• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親知らずではない奥歯抜歯後の食事について)

親知らずではない奥歯抜歯後の食事について

このQ&Aのポイント
  • 右上6番の奥歯抜歯をした際の食事について相談です。
  • 抜歯後の食事は痛みがなければ普通に食べても良いとのことですが、咀嚼が難しいので困っています。
  • また、抜歯後の食事についての注意点や食事の回復期間について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177424
noname#177424
回答No.3

No.2です。 補足読みました。 >ドライソケットに注意すべき期間はどれくらいでしょうか? 痛みなど不都合がない状態と窺われます。7日程で良いでしょ。 歯科医は、来週入れ歯作製の型取りを提案されたとのことですから、それまでに抜歯窩の傷口が塞がると予測されていると思われます。  nyan2515様のお考えもありますでしょうが、先ずは処方されたうがい薬を使って、口の中を清潔に保つように努められるのが良いです。

nyan2515
質問者

お礼

ありがとうございました! 無事痛みもなく過ごせております(*^_^*) 来週の月曜日で7日なので注意します! 傷も浅かったのは自分でもよく分かっているので、来週には抜歯窩がふさがれて右でも食事が出来るのを楽しみに待とうと思います!(*^^) 明日で処方されたうがい薬は切れますがお医者さんにそれでいいと言われたので信じます(*^^)v クラビットも飲みきり、副作用なく過ごせました! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#177424
noname#177424
回答No.2

>明日消毒に行きます。 歯磨きの代わりに抜歯の翌日から、うがい薬で食事の後等、頻繁にうがいしてください。 >処方され、クラビットを飲むために食事をしました 通常、感染はないと思いますが、薬は飲んで下さい。 >その時卵が患部に少し詰まったような気がします…(・_・;)違和感があります(・_・;) (A):抜歯窩が閉鎖するまでの間は、食べ物のカス(食物残渣)などが入り込み易いので、頻繁なうがいや洗浄が必要です。 楊枝等を使わなくても、水でブクブクとうがいを繰り返すと取れてきますよ。 >このような抜歯後、どのくらいの期間がたてば右側でも咀嚼できるようになりますでしょうか? (A):抜歯窩(歯を抜いたあとの穴)が閉鎖するのには、症例によって異なりますが一応1週間でしょう。 抜歯部位とか予後により1カ月程かかることもあります。 >ちなみに部分入れ歯にします。 義歯を作成する場合は、顎堤の安定のため少し治癒期間を置きますから、約1カ月後くらいから始めるのが普通です。 >せっかくできた趣味の料理教室も早く復活して行きたいので… 普通に話せる状態で、味見が分ればいつでも再開できます。

nyan2515
質問者

補足

わざわざたくさんありがとうございます! 普通に話せます(・_・;)味も分かるので来週から再開することにしました。 根っこしか残っておらず、根っこもほとんど残っていないので傷口が非常に浅く済みました。 なので来週、入れ歯のための型取りします…。早すぎる気もしますが信頼しようと思います。 今日、消毒に行きました。うがい薬を頂いたのでそれで一日数回うがいして、歯磨き粉なしで歯磨きしてくださいと言われました。 ドライソケットに注意すべき期間はどれくらいでしょうか? ドライソケットになるのが怖くて…山の上に住んでおり、近くに歯医者がなく今通っているところが電車と徒歩で1時間以上かかるので絶対なりたくないです。 クラビットは飲み切ります!

  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.1

日本は政治から医療まで一般人に対する脅し管理術ですよね。 卵はデカイデスヨ。玉子なら恐れるに足らず。まったく問題なし。そこからヒヨコは出てきません。うどんの卵(^τ^)を心配するよりも料理を考えましょう。抜歯した私でも食える料理とか。明日から料理教室を始めていいです。 抜歯した所は歯がないんだから咬みたくても咬めません。 表面の傷は1週間。その下の組織は1ヶ月間。とりあえずは凹んでくるでしょう。そしてその部分に骨が出来るかどうなるのかは、今後ずっとです。 万が一予後が悪くてもそれはうどんのかき卵が(^τ^)原因ではない。 気にしすぎ。体の中では毎日、遺伝子の異常が生まれてはそれを修理するというのです。抜歯の時だけ慎重になっても。骨も白血球も毎日作り替えです。 血の塊がはがれなければよい。 つまようじでほじったりしませんよね。 だから大丈夫。

nyan2515
質問者

補足

漢字間違っていました(・_・;)ごめんなさい。 本日消毒に行きましたが、きれいに血餅ができていました。 これをはがさないように気をつけます(:_;) つまようじでは絶対触らないようにします(:_;)