- ベストアンサー
箱根周辺チェーン規制[138号線]
今週末2月2日頃、箱根エリアへのドライブを予定しております。 国道138号線 御殿場から箱根湯元辺りを夕方4~6時頃に通る予定ですが、ノーマルタイヤで走行可能でしょうか?(一応、チェーンは携行しております。) 今朝方の積雪が週末まで残るくらい降ったのかどうかちょっと心配しております。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チェーン携行ということで何よりです。今日の明朝はゲリラ的な降雪で積雪になりましたが、昼までには道路上の雪も無くなりました。箱根スカイラインや乙女道路上の雪も融けドライ路面です。今後1週間の低温傾向の天気予報がすっかり変わってしまいましたね。今の寒気は明日一杯くらいで抜けます。冬型の気圧配置が緩み高温にシフトしました。天気は日々変更がありますが高温の気圧配置はまず1週間はそのままです。 年平均30日近くスキー・スノボに行っていましたので、経験上この気圧配置ですと今後しばらく高温傾向が続き、2月2日頃はR138も雪にならないと思います。 一週間気圧配置: http://www1.ystenki.jp/ 標高の高い場所の日陰は明後日くらいまでは、道路脇の融けた雪が早朝のみ部分的に少し凍る所があるかもしれませんが、朝10時過ぎれば(もちろん夕方も)問題ないでしょう。明後日以降はしばらくドライ路面だと思います。 問題なく走れると思いますが、出かけるまで下記の道路ライブカメラの画像を確認しておいてください。また念のためチェーンは携行してださい。 箱根ライブ/道路リアルタイム http://www.hakone.or.jp/web-camera/t03miyanoshita.html http://www.hakone.or.jp/web-camera/ 箱根スカイライン・ライブ(長尾峠付近)★1時間おき(過去1週間分あり) http://www.siz-road.or.jp/live/hakone/index.html 乙女トンネル(R138)手前あり http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/camera/246_138/246_138.html 芦ノ湖天気 http://www.mapion.co.jp/weather/spot/L14202011400000000004/
その他の回答 (2)
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
チェーンを携行しているのならノーマルタイヤでいいと思います。 ただし、#1の方がおっしゃるとおり、サクサクとチェーンがつけられるように。 天候が怪しくなって「どうしようかなー」とか悩んでいる間に、即チェーン規制が出されます。 で、箱根は全般的にカーブが多く道が狭いです。 国道1号、138号ともにほぼ全線歩道なしのギリギリ2車線道路かつ大型バス多いし歩行者も多いですのでご注意を。 さらに、ホテル旅館へのアプローチが、これまた狭いところ多いです。 こちらが注意して減速していても相手から突っ込んでくることもあるし。 道路情報と気象情報には注意して行ってきてください。
お礼
アドバイスありがとうございました。 現地の情報にはくれぐれも注意を払う様にします。 チェーンの着脱も経験年数は長いですが、圧倒的に頻度は少ない、かつ、久し振りなので予行練習しておきます。 ありがとうございました。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
箱根付近の道路状況は,毎年の駅伝中継のテレビでよく見ています。 相当な標高があるので,積雪だけでなく,路面凍結にも注意が必要です。 山陰地方に住んでいる者ですが,都会NO.の運転は怖くて,近寄らないことにしています。 浅い積雪の道路をハイスピードで駆け抜けたり,スイスイと追い越し運転を繰り返したり。 深い雪道の轍や,凍結路面の上の浅い雪道を,我が物顔に走ります。 スリップの恐ろしさを全く知らないようです。 事故車もよく見掛け,側溝にはまった車を救出したりの経験も多いです。 凍結路面と濡れただけの路面の見分けも困難です。どちらも,タダ黒く見えるだけですから。 標高100メートルあたり,約0.8度の気温低下を予測して下さい。 谷間には冷気がたまりやすいので,地形や橋の上にも,気配りが必要です。 チェーン脱着作業にも習熟しておいて下さい。 ではお気を付けてお出かけ下さい。
お礼
>都会NO.の運転は怖くて,近寄らないことにしています。 たいへん耳が痛いアドバイスです。仰る通りですね。 >凍結路面と濡れただけの路面の見分けも困難 これが一番怖いので、なるべく日が出ている内に通る予定でおります。 アドバイスありがとうございました。
お礼
素晴らしく詳しい情報をありがとうございます。 あと、ライブカメラのURLありがとうございました。ほぼ知りたい情報を得ることが出来ました。また、経験からの天候の情報もたいへん助かります。 あとは日々変わる情報をチェックしながら、当日は安全運転で行こうと思います。