- 締切済み
PCを起動すると最初の画面
でCPUとかメモリの容量が表示される(BIOSかな)が 立ち上がらなくなりPCが起動されません。 前はリセットを何回かすれば起動したのですが 全く立ち上がらなくなりました。その傾向が見られてから BIOSの設定もまたしたんですが、起動の度に設定が消えていました(時間とかの設定は消えずFBSの設定が消えてしまいます)。それはやはり、BIOSがいかれたんでしょうか?それともMB自体が駄目なのか、CPUが悪いんでしょうか?時間とかのBIOS設定は狂ってなかったので丸電池ってことはないでしょうが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- paotaro
- ベストアンサー率30% (19/62)
No.1で回答しましたが、もう1度書き込みます。 ご利用されているメモリの問題かもしれません。 品質や相性問題が最近は特に多いですから。 メモリを2枚以上使っているのでしたら 1枚ずつで安定しないか試してみてください。 デュアルチャネルをシングル設定にしてみるとか。 他にお手持ちのメモリがあればそれを使ってみるとか。。 起動したりしなかったりというのが CPUやメモリ周りのような気がします。
- paotaro
- ベストアンサー率30% (19/62)
電池が切れていないのでしたら BIOSでCPUやメモリの設定が合っていないことが 考えられます。 マザーボードによっては、無理なBIOS設定の場合、自動でその設定をリセットするものがあります。 オーバークロックをしていたり、メモリのアクセスタイミング等を手動設定しているのでしたらAuto設定にするなど 無理のない設定にしてください。 また、オーバークロックをしているとCPUコアのの劣化によって、ダメになることもあるそうです。
補足
別にOCはしてませんし、必要な設定以外変えてないので そこらへんは大丈夫だと思います。それとMBでCMOS初期化したんですが、駄目だったのでMB自体がもう駄目なのかもしれませんね・・
補足
今のPCを組立てて1年ちょいになるのでメモリの相性ってこともないかと・・。すでにBIOS画面が立ち上がらないのでもうどうしようもないですね・・。