ベストアンサー 何のイニシャル? 2013/01/17 14:52 特撮にお詳しい方にお尋ねします。 バトルフィーバーJの「J」って、JAPANのJですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ghidora_375 ベストアンサー率100% (1/1) 2013/01/20 19:35 回答No.2 バトルフィーバーJは、企画段階では「キャプテン・ジャパン」というタイトルでした。 その後「内容が日本的ではない」ということでタイトル変更になりましたが、その際「ジャパン」の「J」が残ったものだと思います。 質問者 お礼 2013/01/21 02:47 回答有難うございます。 なるほど、そうなんですか!(`・ω・´) 「バトルフィーバー」って凄いタイトルですよね( ´∀`) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 6i8 ベストアンサー率14% (1/7) 2013/01/18 18:48 回答No.1 ジャパンだと思います! 歌で「バトルジャパン」と言っていました。 質問者 お礼 2013/01/18 19:17 そうでしたか! 有難うございました。(o・ω・o) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオ特撮・VFX 関連するQ&A アニメ、特撮のまじめにやってるのに笑えたシーン そういうのありますよね?自分だと特撮なんですがバトルフィーバーJ(戦隊シリーズの第一弾ですね。)で仲間の一人のバトルコサックが死んでしまう回だったんですが理由がバトルスーツを「クリーニングに出した」ため、変身できずに襲われて殺されてしまうというもので、なんでバトルスーツを洗濯に出すんだって大爆笑してしまいました。本当なら仲間が死んでしまうという超シリアスな回なのに・・・・もしこれが「修理中だった」とかなら良かったのに(w そのバトルスーツを近所にあるクリーニング屋さんに出しているところなんて想像してしまうと笑えてしまう。 こういうのってありますよね? 「バトルフィーバーJ」って踊るの? スーパー戦隊シリーズ35周年ということですが・・・ スーパー戦隊シリーズ第三作目(私が"現役"のときは第一作目)の「バトルフィーバーJ」に興味を持ちました。最大の特徴が「世界のダンス」という作品らしいですが、本当に踊っていたのでしょうか? WIKIで調べてみても、カンフーダンスとかトロピカルダンスとか良く判らないジャンルだし、こうゆうのって設定だけであまり機能してなさそうな気がするし・・・・ 「バトルフィーバーJ」のアクションってどのようなモノだったのでしょうか?どのくらい踊っていたのでしょうか? また、上記疑問解決の参考になりそうな現在でも見られる「バトルフィーバーJ」の戦闘シーンの映像がありますでしょうか? 「バトルフィーバーJ」の主題歌で、「どーん」という打楽器の音が聞こえま 「バトルフィーバーJ」の主題歌で、「どーん」という打楽器の音が聞こえます。 おそらく太鼓の一種だと思うのですが、どのような楽器なのでしょうか。教えて下さい。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 八手三郎氏について バトルフィーバーJ以降のスーパー戦隊シリーズの原作者の八手三郎氏について詳しいことをご存じの方はおられませんか? できれば氏の名前の呼び方も・・・ ウルトラシリーズ スーパー戦隊 ギネス 2013年にウルトラシリーズがギネス登録され、それ自体はウルトラシリーズや特撮に注目が集まりありがたい事には違いないのですが ウルトラシリーズの受賞理由が 最も派生テレビシリーズが作られたシリーズだかららしいですが ウルトラシリーズの派生テレビシリーズはギネスブックによると全27作品(派生作品となるのは「ウルトラセブン」以降) これに対し、同時期の段階でスーパー戦隊シリーズの派生テレビシリーズが「ジャッカー」以降とした場合全36作(同時期の場合「キョウリュウジャー」までのため) 仮に「ゴレンジャー」「ジャッカー」がシリーズをウルトラシリーズでの「Q」同様にシリーズの番外としてカウントせず「バトルフィーバー」以降の旧シリーズの派生テレビシリーズをカウントした場合、全34作(「デンジマン」から「キョウリュウジャー」まで)ですよね? ・頻度は違うものの作品同士の共演はしている(「ターボレンジャー」や「オーレンジャー」以降のVシネマなど)、共演を理由としてしまうと、「セブン」なども派生作品と呼べない事に ・「バトルフィーバー」以降は、時間帯の変動などが作品の途中のため、次作品全て後番組として製作されてきた(他の特撮シリーズと違い、「バトルフィーバー」以降は休止期間がない) カウントのみは「バトルフィーバー」以降として備考として「ゴレンジャー」「ジャッカー」について触れてもらえればいいですし スーパー戦隊シリーズではなくウルトラシリーズが受賞した理由は何だと思いますか? ゴレンジャーって戦隊シリーズでしたっけ? いとこの子が集めていると言うお菓子のおまけの戦隊シリーズのカードを見せてくれたんですが「あれ?」と思う事がありました。その中にゴレンジャーのカードも混ざってたんですがたしかあの作品は5人で戦うと言う部分は同じですが戦隊シリーズではなかったと思うんですが・・・(バトルフィーバーJと言う作品が第一弾だったと思います)。 バトルフィーバーロボについて。 バトルフィーバーJでのバトルフィーバーロボではスーパー戦隊シリーズでの1号ロボ名での中では唯一変形と合体での特殊なの機能が無い唯一での1号ロボ名何でしょうか?教えて下さい。 イニシャルDについて 先日スカパーの予告でイニシャルDのバトルステージ放送と、ありましたが、どんな内容でしょうか。 名バトルシーン アニメでも特撮でも何でも構いませんので、鳥肌が立つような、素晴しいバトルシーンを教えてください。 イニシャルDで GT-Rのゴッド・フットのおっさんと、啓介のバトルのクライマックスの予想を教えてください。ちなみにGT-Rを本当に、あんなふうにブンまわして運転て下りを速く走れるんですか? 昨日のイニシャルトークについて 昨日の「壮絶バトル花の新年会」の中でイニシャルトークがありましたが、考えているうちに次のイニシャルが出てきてしまって、ひとつも答えが浮かびませんでした。どれか答えをご存知の方、教えて下さい。 昔のスーパー戦隊での話です すみません、このカテゴリーでよいのかわかりませんが質問させて頂きます。 かなり昔に観たスーパー戦隊シリーズの話で、最終回?に戦隊ヒーローが敵の怪人を産み出す装置みたいなものに入れられて、悪になってしまうという場面があったのを覚えています。が、それが何のスーパー戦隊の話だったか思い出せません。 自分としては「バトルフィーバーJ」あたりだった様な気がするのですが、なにぶん昔の話なので・・・。 前から気になっているので、わかる方いましたらお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム アニメでのシリアス加減 シリアスな特撮やアニメのバトルや対面の場面で下ネタ系やシュール系ギャグや漫才やユーモアがあったらシラけませんか?また、最近では多いですか? 忍者キャプターの扱いについて 東映製作の忍者アクション番組、「忍者キャプター」が、とても気に入っています。7人のチームになっていて、現代に生きる忍者が、道を踏み外した別の流派と戦う、通好みの設定だと思います。不思議なのは、これだけ好条件に恵まれながら、「スーパー戦隊シリーズ」にはカウントされません。 本放送時、「ゴレンジャー」と同時進行でしたし、原作が石森先生ではありませんが、「バトルフィーバーJ」とて条件は似たようなものです。原作者は八手三郎(東映企画室と平山プロデューサーのペンネーム)さんです。違うといえば、放送キー局です。 さらに付け加えれば、初期の「ゴレンジャー」と「ジャッカー」は、近年ようやくスーパー戦隊としてカウントされるようになりました。それまで別格扱いで、正式なスーパー戦隊は「バトルフィーバーJ」より、と何度も関連書に描かれていました。多分宮内氏がビッグワンとしてスーパー戦隊に登場するので、晴れてカウントされたのではないかと。 では、もし伴大介(直弥)さんが同様に火忍キャプターセブンとして、ビデオなどでゲスト出演すれば、スーパー戦隊としてカウントされるのでしょうか。 「忍者キャプター」がメジャーとなりえない理由をお答えできる方、よろしくお願いします。 イニシャルとは? 『イニシャルとは?』でお願いします。案外、質問されておられないようなんですが、イニシャルとは、氏名をローマ字で書いた際の、頭文字を用いたモノと言うのが、通例かと思います。ところが、ラリルレロ(ラ=RA、LA)や、G、Jを使用する氏名には、2通りあると言う事ですが、当方の氏(姓)の頭文字は、TSUまたはTUになります。まぁ選択しろとの事か?と思っていますが、ここに、突然自動車会社の『マツダ』を持って来ます。『マツダ』=『MAZDA』でして、『MATSUDA』ではありません。何かの『神様の名称?』だったと記憶しますが、では、当方も『TSU』や『TU』の代わりに、『Z』を持って来ても、良いのでしょうか? イニシャルトーク 読売テレビのミヤネ屋という番組で「何様女優イニシャルトーク」というのをしていました。 S.E N.M U.J (姓名の順番です) の3人らしいです。S.Eさんはこの夏のドラマにも出ていて、ハーフであるというヒントが出ていました。 かなり気になります。 わかる方がいましたらぜひ教えてください。 番組を見ていない方でもおそらくこの人だろう、という人がいましたらよろしくお願いします。 外国人のイニシャル 例えばGiuseppe De Curtis(イタリア人)、Johann Wolfgang von Goethe(ドイツ人)の名字以外をイニシャルで表そうとする時、「De」や「von」はどう扱うのか、G.D. Curtis、J.W.Goetheでよいのか、この方面にお詳しい方がいらしたら是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。 イニシャルD 2nd stageの拓海vs.京一のバトル音楽 こんばんわ。 イニシャルDのバトル音、どれもかっこいいですよね。そんな私の一番のお気に入りが、拓海vs京一の時に流れるバトル音(たしか、3rdの拓海のリベンジの時も同じバトル音だったと思います。)なのですが、レンタル屋で手当たり次第にあったイニシャルDのサントラを借りてきて聞いたのですが、どれにも入っていないのです。たまたま、そこのレンタル屋にはなかったとも考えられますが・・・。 私の記憶だと、バトル音を集めたBOXが発売されていた思いますが、タイトルと歌っている人(グループ?)が分からないので、そのBOXに入っているかがわからないのです。BOXを買われた方の御意見もぜひお聞きしたいです。全体的に良いBOXなのでしょうか? 拓海vs京一のバトル音のタイトルと歌っている人(グループ?)をご存知の方、またはその曲が入っているCDをご存知の方がおられましたら、教えて頂きたく思います。よろしくお願い致します。 今週のイニシャルDについてです。 今週のイニシャルDについてです。 とうとうラストバトル!?で相手はレビン。その車の特性を説明するシーンで、 トレノは3ドア(ハッチバック)で、車体が長いから空力的にGT向き。 レビンは、2ドアなので剛性が高くラリーに有利というようなことが書かれてますが、現実に僕の知ってるGTかーは9割2ドア。ラリーカーは多くがハッチバックで逆です。どういうわけなのでしょうか? きゃしゃなイニシャルネックレス 華奢なイニシャルネックレスを探しています。 たまたま人がしているのを見て、可愛いなぁ、あれの私のイニシャルが欲しいなぁ…と思ったのです。 形としてはスタージュエリーのイニシャルネックレス http://www.star-jewelry.com/j/shoponline/goods/goods.asp?goods=2ZN1007 によく似ています。このようにトップとチェーンがくっついているものでした。ただダイヤはなかったと思います。 シルバーかプラチナで探しているのですが、何かありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答有難うございます。 なるほど、そうなんですか!(`・ω・´) 「バトルフィーバー」って凄いタイトルですよね( ´∀`)