• ベストアンサー

生後7ヶ月の孫

私は、3歳半の女の子と生後7ヶ月の女の子のおばあちゃんです。 3歳半の女の子は広汎性発達障害です。 通院、センターでの療育、サークルなどの時は、生後7ヶ月の女の子を数時間預かります。 生後7ヶ月の女の子は預かる間、ずっと泣き続けます。主人が、ずっと縦抱きで揺らしていてもグズグズで、休むと大泣きです。 まだ、お座りは一人でできません。 あやしても、声を出して笑いません。 視線が合いづらいです。 ナンゴもありません。泣くだけです。 もしかすると、この子も何かあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

…あるかも知れない。ないかも知れない。 今の時点ではそうとしか言えませんね。 病院などでみてもらっても様子をみましょうしか言ってもらえないでしょう。 お爺ちゃまお婆ちゃまも大変でしょうが毎日世話をしている娘さん(お嫁さん?)はもっと大変でしょうね。 ご心配な気持ちお察ししますが、どうか大らかな心で今後も協力してあげてください。 周囲の理解がもっとも大切と思います。

djtpga
質問者

お礼

ありがとうございます。 自宅での様子が気になりますが、あえて聞いていません。 健診でひっかかれば、覚悟するしかないですよね。

その他の回答 (2)

回答No.3

可能性はないとはいえませんね。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

毎日赤ちゃんのお世話本当にご苦労様です。 たとえ数時間でも 気を使う大変な事ですよね。 御心配は山ほどあるでしょうけど 時期が来なければ判断できないと思います。 御存知かもしれませんが 縦抱きにしたまま ゆっくり膝を屈伸して 縦に揺らすと 赤ちゃんが泣き止む事が多いですョ。 御自分の膝を痛めない程度に遣って見てください。 後はおんぶしてしまうと 誰がおんぶしているか顔が見えないので ママと離れている事を忘れて いい子でネンネしてくれます。 声掛けをするより 歌を唄ったり お気に入りのDVDを掛けたり (しまじろうとかアンパンマンの歌やダンス) お二人目と成れば お試のことだとは思いますが ママさんが安心して上のお子様に手をかけられるのは 御両親様のお陰ですね。 お孫さんが どうであれ 御心配を口にせず どうかママさんの支えに成ってあげてください。 ママさんも同じ様に気に掛け心配して居るはずですから。

djtpga
質問者

お礼

ありがとうございます。 おんぶは試しましたが、寝るどころか足をピョンピョンさせて暴れるか、泣きっぱなしです。 上の子の時と一緒で気になります。 誰かが顔を覗き込むと泣き、幼い子供が近くにいると泣きます。 とにかく、一日中機嫌が悪いのです。 私以上に、息子夫婦は心配しているはずです。 だから、預かっている間の苦労は伝えていません。