• ベストアンサー

人間大好きなラブ

こんにちは、私は5ヶ月のラブラドール(雌)を飼ってます。 うちのコは人が大好きで、話し声や人影を見ると周りが見えなくなり 勢いよく走っていってしまいます。 散歩中に自転車が通れば自転車に散歩中の人がいれば犬にじゃなくて散歩してる人に・・・ と言う感じです。 私も2人で散歩して1人が前の方に行くとその人めがけて凄い勢いでリードを引きます。 誰も居ないときはちゃんとリードを引っ張る事もなく散歩できるのですが これからどんどん大きくなり力も強くなっていく事を考えると 私たちが怪我をしたり道に飛び出して事故に遭ってしまうのではないかと 心配しています。 どのようにしつけをすればよいのかよきアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wassyoi
  • ベストアンサー率50% (81/162)
回答No.1

うちもラブです。7歳メス。 ラブの人間好きはほんとうに天性のものでしょうね。うちの場合も犬より人間に興味を持ちますから。 特に相手の方から「まあ、かわいい、よしよし!」なんて声かけられたらすごいことになりませんか?大体想像付きます(^.^) 今5ヶ月ですよね。そろそろ訓練を受けられたほうがいいと思います。うちの場合警察犬訓練所が週一で開催する“家庭犬躾教室”に飼い主共々3~4ヶ月通いました。 このようなリードを引っ張ってしまう問題は訓練を受けていない犬はほぼすべてに言えることで、一般的にこの問題点を補正していくことから始まります。 家庭犬としての訓練の基本は「脚即歩行」という飼い主の左側を飼い主のペースに合わせてきちんと歩けるようになるというものです。 まず一般的な首輪ではなく訓練用の専用の物が必要です。うちが使ったのはショックチェーンというリードを引くとグッと首が絞まるというもので、自分勝手な動きをしようとしたらすかさずリードをガツンと一気に引いて、犬にショックを与え命令を従わせるためのものです。最近は他にもいろいろあるようですが。 で、リードを短く(左足横に犬が来て余分がない程度)もち、飼い主はあっちこっち方向転換したり止まったり...適当に動きます。最初の頃はなかなか思い通りにはうごきませんので、手にドッグフードを持ち声をかけながら飼い主を常に見ながら歩く癖をつけていきます。よくできたらほめる、自分勝手に動きそうだったらリードを引いてガツン。。。とにかくこの繰り返しでした。 ラブは基本的に頭がよく飼い主の顔色を見極める力がありますから、訓練以外の日でも日常の散歩でコレを習慣づけると結構簡単に覚えてくれます。 その後は歩いている途中で他人(できれば家族がいいですね)に「おいでおいで」の声をかけさせ、それに反応しないような訓練です。あくまでもリードを持っている人間のみに従うということを学習させるわけですね。ここでもできてらほめる、できなかったらガツンです。 ココではあまり詳しくかけませんのでこの程度ですが、前述のようにもともとが大型で人間好きな犬種です。訓練せずに成犬になれば手に負えなくなる(毎日の散歩が辛くなる)ばかりか、下手すると他人に怪我を負わせることにもなりかねません。 大型犬を飼われるのがはじめてということであれば、素人考えを捨ててきちんとした訓練士がいる訓練所でトレーニングされることをお奨めします。 それと経験上ですが、訓練は私のように飼い主も含めたトレーニングがよいと思います。訓練士にまかせっきりだと肝心の飼い主の命令には従わない犬になってしまいかねません。飼い主としての自覚というか意識を高める上でも大切だと思います。 がんばってください。

gurinijji
質問者

お礼

WAYYOIさんこんにちは。 私もしつけ教室か訓練所に預けるかいろいろ考えて いましたのでよい参考になりました。 YASSYOIさんのおっしゃる通りうちのコも相手が興味を 持っていると、ちぎれるくらい尻尾を振ってすこい事もなってます。 みんな犬好きな人ばかりと言う訳ではないので 早くしつけをしてこれからもラブの居る楽しい生活を したいと思っています。 大型犬を飼うのは初めてで心配もたくさんありますが それ以上に飼って良かったと思うことが多いです。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rara-k
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.5

ラブは人が大好き、遊ぶことが大好きでとても賢いですよね。 心というか精神というか、それが人間に近いので たまに、犬の皮をかぶった人間なのでは?と思うような反応を見せます。 自分や犬が、事故や怪我もありますが じゃれついて行くのは止めさせないと、相手が子供だったり小柄な人だと、押し倒されてしまい、 最悪、犬が苦手な人なら「襲われた」という人までいます。 人を襲った犬と言われたら、犬は薬殺処分されると聞いたことがあります。頑張ってしつけしてくださいね。 大したことは言えませんが きちんと主人に従うようにしておかないと、物怖じしないため好き勝手に動き回るので、 散歩だけでなく、日頃から私の指示をよく見聞きさせるようにしました。 こうしておくと、意識が他の人などに行きそうになったとき 名前を呼んだだけでこちらに意識が向くようになり、 他の人が通り過ぎるまで、しゃがみこんで誉め、こちらに意識を向け続けさせるようにしてしのいだりしました。 犬によって反応する言葉や音が違いますので 子犬のうちに色々試して見つけてください。 名前だったり、「あっ!」と驚く声だったり、口笛だったりと、興味を示すものは色々ですので。 うちは普通の首輪でしたが、走りそうになったらふんばり、一瞬リードを引き、衝撃を与えるやり方をとりました。 散歩中、私の横を歩いているときは、私の顔を見ながら歩くので 「左、左」「歩け」や「ゆっくり」など言い聞かせ、誉めながら歩き、 人の左に付き、人に合わせて歩く事を覚えさせました。 (犬の名前プラス誉め言葉、で言うほうが聞いてくれます。) これが習慣づくと、走りそうになったときに私がまず立ち止まり、名前を呼ぶだけで、 犬も立ち止まり、こちらを見ますので 言葉だけで言うことを聞くようにしつけしていきました。 リードなしでも私から離れず散歩ができるまでになりました。 しつけは、どれにも共通しますが 行動と言葉をセットで教えるほうが覚えやすいです。 ラブは特に言葉もよく覚えますし、数回で覚えますから しつけはスムーズに行く犬種です。 引っ張られて驚いて「ワーワー、キャーキャー」言ってしまうと 喜んでると思うようで、余計に興奮しますので 命令するときの声は、低めのトーンのほうがよいでしょう。

  • barbamama
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

こんにちは。 うちには黒ラブのオス(9ヶ月)がいます。 うちも以前は引っ張って散歩が苦痛でした。 散歩の時の首輪はどんな物を使っていますか? 普通の首輪なら大変だと思います。 うちではチョ―クチェーンを使っていましたが、これは今ひとつ効き目がなかったようです。 チョークチェーンは普通の首輪に比べれば使いやすかったのですが、犬が興奮すると力が大きいので苦しさなどは感じないみたいでした(笑) 今はジェントルリーダーというものを使っています。 一見犬がかわいそうと思い勝ちですがそんなことないようですよ。 最近訓練に行き始めたのですが、ジェントルリーダーはそこでのトレーナーの方が紹介してくれました。 少し高いですが・・・。 ジェントルリーダーは類似品があり、1度類似品を買ってしまい失敗しました。 類似品では、全然言う事を聞かないし反抗してくるし・・・。 ジェントルリーダーはトレーナーの方や獣医さんに相談してみれば安く手に入ると思いますよ。 うちはトレーナーの方から買ったので半額でした。

  • habanera
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.3

再びhabaneraです。 ワタシが愚にもつかない回答を記入している間に、wassyoiさんが非常に的確なお返事をして下さってますね。お目汚し、すみません。 ところで、えい出版社の文字が出ていないので、補足いたします。木へんに、世という字で「えい」と読みます。 失礼しました。

  • habanera
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.2

こんにちは。 4歳のラブラドール(雌)と暮らすhabaneraです。 ラブラドールは、本当に人間が好きですね。 賢くて陽気で、一緒にいてとても楽しい犬だと思います。 ご相談の件ですが、「つけ」(リードを引く人間のそばで歩調を合わせて歩く訓練)を入れるのが、一番早い解決法だと思います。 ワタシは訓練所などには頼らず、(と、言うより、入所させてべったり一緒に居られなくなるのが淋しかった)本などを読んで訓練を入れましたが、今でも散歩の途中に時々引っ張ったり、好きな人に出会うと吹っ飛んで走っていかれたりしてしまいます。 けれどもこちらも、誰に出会うと走り出すか、とか、どんな時にワタシを引っ張って歩き出すかが分かっていますので、犬がアクションを起こす前に踏ん張る事で、凌いでいます。 夫が散歩に連れて行く時は、絶対に夫の横を離れないそうです。 これは、夫は必ず自分の歩調に合わせさせ、ワタシは時には犬の歩調に合わせて止まったり走ったり、という事をしていたので、リードを引いている人間に犬が合わせている事の様です。 但し、犬にとっては、ワタシとの散歩の方が楽しいらしく、旦那が連れて行こうとすると、落胆したそぶりを見せ、ワタシに「ママは行かないの?」という視線を向けながら出かけていきます。 「つけ」の訓練方法で、一番役に立った本は、「ドッグ・トレーニング・マニュアル」という本でした。 Amazonで検索してみたら、ワタシの持っている方は既に在庫切れで、「新!ドッグ・トレーニング・マニュアル」という本が出ていました。 著者が一緒なので、多分中身はそう変わらないと思います。むしろもっと充実してるかも知れません。 本としては、ちょっといいお値段してますが、写真がいっぱいあって分かりやすい上に見ていて楽しい、という本で、お勧めです。 「新!ドッグ・トレーニング・マニュアル」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416703287/qid=1077678823/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/249-4727580-9251524 また、・(えい)出版社というところから、隔月で発行されている「RETRIEVER」という雑誌は、レトリーバーに特化した犬雑誌で、レトリーバーとの生活で役立つ情報が満載です。2ヶ月に1回980円ですから、とてもリーズナブルだと思うし、内容も楽しいですよ。 よろしければご覧になってみて下さい。 「retriever」 http://www.retriever-e.com/ ウチの犬も、5ヶ月くらいの頃と言えば、gurinijjiさんのとこのワンちゃんと同じ状況で、訓練するのはとても根気が要りましたが、ある事件をきっかけに、突然走り出すという悪癖は改善されました。 ワタシが転んだ事です。 ワタシが油断していて、あさっての方向に突然引っ張られ、勢いよく転んだ上に腕まで捻ってしまったのです。 幸い、Gパンに長袖という格好だった為、掌をちょっと擦りむいただけの怪我で、捻った腕も翌日には痛まなくなる程度で済みましたが、転んだ直後は暫く地面で蹲って唸ってしまいました。すると、犬は「大変な事をしてしまった!」というようなうろたえた表情でワタシのところに戻ってきて、一生懸命顔を舐めてくれました。 ワタシは怒りのあまりそんな彼女を無視して立ち上がり、散歩を切り上げて家に戻ってしまったのですが、犬にとって飼い主に無視されるのが、一番のお仕置きになるそうで、それ以来、ワタシを引っ張る時も走り出す時も、ワタシがちゃんと自分の動きを把握しているかどうか、振り返って確認する様になりました。 まさに怪我の功名。 これがしつけに使えるか、と思い、転んだふりとか疲れたふりとかしてみたりもしましたが、「何やってんの」と冷めた目で見られるだけでした。 けれども、散歩中に、ホントウに木の根っこに躓いたり具合が悪くなって座り込んだりしてしまった時には、すぐに傍に戻って来て、心配そうに顔を舐めてくれます。 こっちの本当の体調が見抜ける様です。 これは「とまれ」とか「お座り」などのコマンドでも一緒です。 我流でしつけたせいか、時に人間の命令を無視する事もありますが、それはこっちも「何無視してんの」と笑える状況にある場合に限ります。 クルマが来たとか、子どもがいるとか、本気でとまって欲しい時には、きちんととまってくれます。 こんな賢さを持った犬は、ワタシも夫も、ラブラドールが初めてです。 長々と書いてしまいました。 今はきっと、gurinijjiさんのワンちゃんは、やんちゃで大変な盛りだろうと思いますが、その苦労を補って余りある幸せを、ワンちゃんから貰える様になります。 訓練も、遊びの一環と思って、こっちも楽しみながらやると、犬も楽しそうに吸収していってくれますよ!

gurinijji
質問者

お礼

habaneraさん こんにちは。 私も初めは「賢い犬に育てたい」と言う気持ちが大きく ピリピリしていました。でも今はほんとうにラブを飼った良かったと思っています。 うちのわんコは私の嘘泣きを見抜くことは出来ないみたいで 顔に手をあてて「え~ん」と泣くと 「どうしたの?」という感じで顔をなめてきます。 今はいろんなものをかじったりいたずらばかりですが 教えて頂いた本なども参考にして頑張って犬育てしていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。