- 締切済み
息子がスマホのゲーム課金で20万円使ってました
現在息子は中学2年です 先日、クレジットカードの明細書をみてビックリしました 20万円以上もの請求が・・ まったく見に覚えのない請求に電話で問い合わせたところ 息子がゲームに課金していた事が判明しました 当然、私も主人もカンカンです 主人は怒鳴り数発平手で叩きました 息子は泣きながら「ごめんなさない」と何度も謝ってました。 しかし、これだけでは終らなかったのです 次の月のクレジット明細書にも 15万円の請求が・・ 息子は 「知らない」とシラを切るので 主人は何度も平手打ちをしました 当然スマホは取り上げ 解約です。 主人はそれだけではおさまらないみたいで 3DSやPSPなど全て叩きつけて壊してしましました。 ご飯を食べる時以外は勉強しろと強制的に勉強をさせています 毎日課題をだして、出来なければ平手打ちをしています 息子は家ではご飯、勉強、寝るだけです 遊ぶ事は一切許されません 勉強するのは良いことですし このままで良いのでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#180778
回答No.7
noname#196134
回答No.6
- nishidoa
- ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.5
- osiete-poo3
- ベストアンサー率20% (113/563)
回答No.4
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1
- 1
- 2