• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実母の死)

実母の死と子育ての葛藤

このQ&Aのポイント
  • 実母が亡くなり、子育てとの葛藤が続いています。
  • 泣きながらも徐々に前向きな気持ちになれるようになっていますが、悲観的になることもあります。
  • 同じような状況のママさんたちの経験や応援が欲しいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocha333
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.6

臨月の妊婦です。 私も約1年前に母を亡くしましたので、お気持ちが痛いほどわかります。 私の場合は母が亡くなった数ヵ月後に妊娠したため、母は私が妊娠したことも知らないまま逝ってしまいました。 その点、hachihacchi88様は親孝行だと思います。 お母様も、きっとお孫さんの誕生を楽しみにされていたことでしょう。 私は周りと比べて結婚が遅く、すでに子持ちの友人が多いです。 友人のお母様がお孫さんを可愛がっている話を聞くと、微笑ましいと思うと同時に、 「私がのんびりしてたから母に祖母としての幸せを与えてあげられなかった。私のせいで・・・」 と、毎回自分を責めています。 外出先でおばあさんとお孫さんの幸せそうな姿を見ると、本当に羨ましいです。 私自身が祖母と祖父に可愛がられて育ったため、私の子は祖母とはどういう存在か知らずに 育つと思うと、かわいそうだし残念だしで、最終的にやはり自分を責めてしまいます。 また、妊娠前から子供の名前は母につけてもらおうと思っていたので、もうそれは叶わないと思うと悔しいです。 妊娠前に母と話し合う機会なんていくらでもあったのに、なぜ決めておいてもらわなかったのか。 母のアイデアを聞きたくても、もう絶対に叶いません。(なので未だに子供の名前も決めかねてます) いま臨月ですが里帰りもできないし、初産ということもあり出産後にちゃんとやっていけるかどうか 今から本当に不安です。 でも、いくら泣いても悔やんでも母は戻ってきません。 周りを羨んでも自分の状況が変わるわけではないので、いま自分にできることがあるとすれば 母のような母親になれるように頑張ることだと思ってます。 そう自分に言い聞かせてます。 回答になっているかわかりませんが、今の状況を受け入れて前向きに頑張っていきましょう(^^)

noname#174109
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。 ありがとうございます。 「母のような母親になれるように頑張ること」を私も頑張っていきたいと思います。 私も初産で里帰りもできず不安でしたが主人と二人で頑張っていくことが出来ました。mocha333さんもお辛いと思いますが頑張りましょうね!赤ちゃん楽しみですね。 ありがとうございました(*^_^*)

その他の回答 (5)

  • kitty-88
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.5

初めまして。 No4さんのおっしゃるように、悲しみは波のように繰り返しやってきますよね。 1年半だと、まだまだ涙の出る時期だと思います。完全に癒える時はこないかもしれません。 でも、きっと、お母さんは娘のお腹に子供ができて、大きくなる様子をみて、喜ぶとともに安心されて天国に行かれたのではないでしょうか?赤ちゃんの顔を見せてあげられなかったのは残念ですが、天国からいつでも見ていると思います。いっぱい報告をしてあげてくださいね。赤ちゃんの笑顔をたくさん見せてあげてくださいね。 余談ですが、祖父が心臓病を患っていて、とてもしんどそうでした。急性ということで、お母さんにとっては苦しい時間が短くて良かったと思ってあげてください。

noname#174109
質問者

お礼

お礼が遅れてしまってすみません。 ありがとうございます。 子供にも母との思い出話をいっぱいしてあげようと思います。

回答No.4

こんにちは。cana-chocoといいます。 施設で保育士をしています。 大切なひとを失う哀しみは、波のようにくり返します。 前向きになったと思ったら、また哀しくなる。 どうしてあの人は生きてるのに、 わたしの大切な人は、死ななくちゃいけなかったのか。 どうして、どうしてと、思ってしまう時期もあります。 でも、時間が経つにつれて、少しずつ癒されていきます。 大切なのは、そのひとのことを忘れないこと。 家族でそのひとの話をすることが、そのひとが生きた証。 体がなくなっても尚、大切にされているという証です。 あなたのお母さんも、きっと孫が生まれるまで、 がんばって生きていられなくて、ごめんねと云っていると思います。 あなたが泣いていたら、生きられなかった自分を責めるかもしれません。 どの時期に亡くなったとしても、 残された人は「こうしてあげたかった」と、必ず悔いが残るものです。 それでも、その人を大切に思うことは、いつでも出来ます。 亡くなった人にとって、いちばん哀しいことは、 生きていたことさえ、忘れ去られてしまうことではないでしょうか。 自分のことを思い出して、笑顔になって貰えれば、きっと幸せだと思います。 いいひとほど、神様ははやく天国に連れて行ってしまいます。 病気で体が痛む時などは、この世で生きることの方が、辛く苦しいこともあります。 それを思うと、天国へ旅立つことは、解放されることに似ているのかもしれません。 他の方も仰っていますが、親より長く生きたことは、親孝行です。 「こんな時、お母さんならどうしたかな」と思うことも、 「お母さんと旅行に行きたかったな」と思うことも、親孝行です。 愛された記憶は、ずっとずっと残ります。 泣きたい時は、いっぱい泣きましょう。我慢良くない、です。 でも、ずっと哀しんでばかりいると、お母さんを責めることにもなります。 「自分が死ななければ、こんなに哀しませずにすんだのに」と。 お子さんに、たくさんおばあちゃんのお話を聴かせてあげること。 それが、きっといちばんの親孝行だと思います。

noname#174109
質問者

お礼

お礼が遅れてしまってすみません。 ありがとうございます。 本当にそうですね。こんなにクヨクヨしてると母に怒られそうです(笑)泣きたいときは泣いて、子供に母との思い出を話していこうと思います。今からできる親孝行を考えていきたいです。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

お母さんは ちゃんと見ています。 主様の傍で 微笑んでいらっしゃいます。 確かに 見せる事もできなかったという後悔は 有るでしょうけど ある意味 それで良かったんです。 病気療養中という事は 感染の問題で 赤ちゃんを病室へ連れて行かれません。 産まれた事を知り 逢いたいのに スグそこにいるのに 抱き締める事もできない。 意識がはっきりしていれば居るほど 生きて孫と関わりたい欲望に駆られてどうしようもないのに 逆に出来ない事を悲しむ様になります。 飛び回る孫を追いかけて一緒に遊ぶ事も出来ない。 見てるだけで幸せなんて思えません。 愛おしければ愛おしいほど 関わる事で繋がりを感じるのですもの。 いらぬ悲しみを与える前で お母様は救われているんじゃないかな。 でもね。 身体が見えなくなってしまっただけで 主様が思い続けていれば それだけ近くに一緒に居ると言う事なのよ。 何処へでも 誰に遠慮もなく連れ添っていられるの。 私は母親ではないけど 常に一緒に居るし益々身近に感じる様になったの。 お子様が大きくなるに連れ 仏壇で一緒に手を合わせたり 昔の写真を見せて お話しされてもいいですよね。 実在しない寂しさはあるけど 実際に手伝って助けてはくれないけど その分 お母様は 子孝行してくれたのよね。 乳飲み子を連れて看病って 本当に大変だモノ。 主様の健康を損ねる事にだって成り兼ねないんだもの。 悲しみや寂しさなんて一生続くもの 上手に向かい合っていかなきゃね。 子育て大変だモノ。 逃げ場がないんだモノ。 でも 貴方だけじゃないんですよね。 立派な御両親様揃って居たって 受け入れて貰えて居ない人達だって居るんだもん。 いつも傍に寄り添って居てくれていると思いますョ。

noname#174109
質問者

お礼

お礼遅れてすみません。 ありがとうございます。そうですね、一生続くものと考えて向き合っていこうと思います。子供にも母の話をいっぱいしてあげようと思います。

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.2

長くかかりますが時間が解決してくれます。 私は高校生のときに実母を亡くしました。 母一人、子一人、でしたのでその後は親戚にひきとられました。 火葬場で母の棺にしがみ泣き崩れている祖父母をみて「あぁ、これが親不孝というものか。」と思ったものです。唯一の親を失った私よりも、我が子を失った祖父母の悲しみは深かったのだと思います。 自分は高校生でしたから親孝行らしいことはなにひとつできていませんでした。 ですから「親の生あるかぎり元気に生きた」ことが唯一の親孝行かもしれない、と解釈するようにしています。 20年たった今でもやっぱりふと悲しくなります。思い出せば涙もでます。 でも一緒にでかけたりすることはできませんが、逆にどんな時もすべてを天国でみてもらえてる、って思ってます。 昼間はがんばって、夜そっと枕に顔をうずめて悲しい気持ちを吐き出してください。

noname#174109
質問者

お礼

いつまでも泣いている自分が嫌でしたが、何十年たっても涙するものなのですね。それほど母は大きな存在ということですよね。 泣きたいときは泣いて頑張って生きていきたいです。 ありがとうございました。

noname#182988
noname#182988
回答No.1

すみません、ママさんではないのですが、 お勧めしたい動画があります。 ご覧なられたかもしれませんが、 探偵ナイトスクープの 死んだおじいちゃんに会いたい、という回をお勧めします。 http://www.youtube.com/watch?v=UWQJyISPF6Y お亡くなりになった方は、本当にどこかにいるのかもしれない。と思ったりします。 直接働きかけることはないのですが、何かの姿を借りて、そばにいてくれるのかもしれない。 ついでに、女優の宮本信子さんが、お亡くなりになった夫の伊丹一三さんのことを語ったラジオをご紹介します。 伊集院光 日曜日の秘密基地VIPルーム ゲスト:宮本信子 http://nicosound.anyap.info/sound/sm10776376

noname#174109
質問者

お礼

わざわざ貼ってくださってありがとございます。 ゆっくり拝見したいと思います。