• ベストアンサー

パソコンに保存した動画(AVI)をDVDに焼きたい

「Craving Explorer 」で動画をAVIに保存しました。そして、それをDVDに焼きたいのですが、無料ソフトで動画をDVDに焼くソフトってありますか?また、やり方も教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.3

OSは何でしょう? Vista/7 の場合は「Windows DVD メーカー」でDVDを作成する事ができます。 「Windows DVD メーカー」が「.avi」ファイルをサポートしているので・・ 「.flv」とか「.mp4」はサポートされていないので、「Windows DVD メーカー」でDVDを作成する事はできません。 また動画ファイルを編集しないのであれば、「Windows Movie Maker」は必要ありません。 「Windows DVD メーカーでDVDを作成する」 http://pasofaq.jp/windows/startmenu/dvdmaker.htm 「Freemake Video Converter」を使用する場合は、こちらを参考に http://okwave.jp/qa/q7883318.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (807/1631)
回答No.2

NO1です。使い方を補足します。 ■Windows Movie Maker 1. 添付画像の1当たりの空白部分にDVDにしたい動画をドロップし読み込みします。複数ドロップすると連結されます。 2.次に2で「ムービの保存」クリックすると出力選択画面でてきますので「DVD書き込み」をクルックします。     途中で「ムービーの保存」がでてきますのでデスクトップあたりに名前を付けて保存します。 3. 自動で「DVDメーカー」が起動しますので指示に従いDVDを装着します。 ■Freemake Video Converterの使い方は下記URLを読んで下さい。 http://www.softnavi.com/fvc.html

daiatonikku
質問者

お礼

めっちゃわかりやすいです。ご回答ありがとうございます(ノ゜ο゜)ノ オオォォォ- 本当にありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (807/1631)
回答No.1

1.標準搭載のwindows Movie Maker で「データー保存」で「DVDへの出力」でできます。 2.フリーソフト 「Freemake Video Converter」でできます。メニューも出来ます。 入手:http://www.freemake.com/jp/downloads/

daiatonikku
質問者

お礼

DVDに焼こうとDVDだけ大量に買ったのですが、いざやろうと思ったらやり方がわからない次第で・・・(ーー;)本当に助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A