• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:時代錯誤の頑固モノ向けのNIKONデジイチ)

頑固モノ向けのNIKONデジイチ

このQ&Aのポイント
  • 頑固モノ向けのNIKONデジイチの選び方とは?
  • AIレンズと組み合わせたMFカメラの魅力とは?
  • お勧めのデジカメ機種とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.6

デジイチのファインダーを、F3のファインダーと比較しちゃダメですよ。 アレはデジを含めた歴代Nikon一眼レフのファインダーのなかでも、 最高の奴ですから。 ・・・D800のファインダーでも、Nikomatと勝負できるかどうか。 中古でも良いのなら、最近値ごなれしてきたD700がお勧め。結構 気合の入ったカメラで、普通に使えますよ。D800やD600でもいいの ですが、結構な価格ですからね。 D80は、ファインダーはソコソコ行けるのですが、画質がイマイチです ので却下。どうせならD90を狙って下さい。あの時期にしては、高感度 でもそこそこの画質が出る、安定した良い機種ですので。 ・・・ただ、APS-Cで良いなら、割り切ってD40というのも正解。 ファインダーはかなりショボいのですが、「非Aiレンズでも装着出来て、 ちゃんとシャッターが切れる」というのが魅力。高感度時の画質は アレですが、発色自体悪くないうえに、価格も相当に安い筈なので (2万円はしないかと)、状態のいい奴が見つかれば「即ゲット」で 間違いないです。 内蔵の露出計が一切使えない(当然AE/AFともダメ)という問題は ありますが、古い銀塩使いなら、露出計と感で大丈夫。だいたい デジなんですから、露出を失敗してももう1カット切ればいいですし。 私も使ってますが、50mm/F2とかのF値の明るいレンズなら、何とか ピント合わせも出来ますから、安心して下さい。少なくともEOS-Kiss あたりよりも、相当に使い易いですので。 ちなみに、D40xやD60は、D80と同じ映像素子なので避けた方が 良く、この手の「安物機」で行く場合、D40でなかったらD3100が良い と思います。D7000と同じ映像素子で、D40程じゃないものの結構 安定した絵を吐き出しますので。 私も、D40が壊れたらD3100と思って、ちょっと狙っていたりします。

zzen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 用途が用途なんで、もちろん中古しか眼中にはありません。 やはりD700がお勧めなんですね。 値がさらにこなれてきたらチャレンジしてみます。 > ・・・ただ、APS-Cで良いなら、割り切ってD40というのも正解。 琴線に触れました。D40x、D60、D80との比較も納得です。 (このへんの差異がわかりませんでした) 今はD3200というのが出てますね。入門機ということであまり眼中に なかったですが、型落ちのD3100、D40あたりを狙ってみることにします。 そして、万が一デジタルにハマってしまった場合、D700にステップアップ します。 とても参考になるご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (604/1206)
回答No.5

>・AI、またはAI-s NIKKORがマウントできること >・レンズで絞りとピントが設定できること >・ボディ側でシャッタースピードを設定できること すべてのニコンデジタル一眼レフカメラで可能です。 >・ファインダーでピント合わせができること 最低限、ペンタガラス採用の機種をおすすめします。 D40や現行のD5200、D3200はペンタミラーで、ピントの山が見づらく、フォーカスエイドを使ってもシビアなピント合わせは困難です。 後述の >・ファインダーの視野率が広いこと にも合致しません。視野率もそうですし、倍率も低いです。 同じAPS-Cでも、D300系やD7000のような機種とは比較になりません。 ましてF3ユーザーであれば、そのファインダの性能の違いに愕然とすることでしょう。 私はD300やD5000を持っていますが、D300であってもMFレンズでは満足にピントを合わせるのが難しいです。ましてD5000では、MFでピントを合わせようなんて気が起きません。 手持ちのCarl ZeissのPlanar 50/1.4 ZF.2だと、f2より絞りを開けて、正確なピント合わせはほぼ不可能でした。 >・MFレンズをつけた状態でスポット測光 or 中央重点測光ができる >・AEと、露出補正orAEロックができる これもD40やD5200、D3200もそうですし、D80やD90もAiレバーがボディになく、露出計が動かないので不可能です。 MFレンズを使うなら、ベストなのはニコンFXフォーマット(フルサイズ)の一眼レフです。 そういう意味では、価格がこなれてきたD700あたりが良いでしょう。 ただD700とて、F3のファインダには叶いません。というより、デジタル一眼レフ時代になって、F3のようなファインダを持つ機種はありません。残念なことです。 そんな訳で、ベストなのはFXフォーマットのD700など。 次点で、APS-Cでは視野率100%ファインダで露出計も使用可能なD300シリーズやD7000。さすがにD200は古過ぎで、あまりおすすめできないかなと。

zzen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます デジカメでの撮影というと、背面の液晶をファインダーにして撮るイメージがあり、 あのポーズ自体が好きじゃ無いというのもあり、ファインダーが使いたいのです。 MFカメラでは、方眼マットのスクリーンを長年常用しているため、ファインダーが 多少暗いペンタミラーでもなんとかなるような気がします。(わりきりですが) やはりD700がお勧めなんですね。 ありがとうございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

私もD700の中古(上品)をオススメします。 http://kakaku.com/item/00490711133/used/ 理由は簡単。 D700はフルサイズで1200万画素。 と言うことは、一画素あたりの面積が大きい。 一画素あたりの面積が大きいということは、絞り込んでも回析の影響を受けにくい。 ニコンD700はレンズ開放~F22くらいまで、安心して絞れるデジタル一眼レフです。 少し無理すればF45でも使える。 開放から大絞りまで、被写界深度の変化を生かしたければD700です。 因みに、3600万画素のD800はF8位から回析の影響が出ます。 D800はF16以上は使いたくないデジタル一眼レフだたりします。 回析については、概念として下記を参照。 http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera45.html

zzen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、D700がなぜ良いかがわかるような気がします。 確かにフルサイズで1200万画素は良いと思います。 しかし、デジタルにはF45なんていう世界があるんですね。 数年後、さらに値段がこなれてきたらD700の出物を物色したいと思います。 FILMの世界もシャープさを狙って絞り込み過ぎないようにというセオリーが ありますが、D800は3600万画素に無理がありアラが目立ってきてしまう という事なんでしょうね。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

D700ですね

zzen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 D700ですか。FX機ですね。 ベストな選択かとは思いますが、 私にはちと高価すぎです... そして大きすぎ、重すぎ。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

試写だけに、DSLRとは勿体ない。 と言うか、銀塩で使うのに、パラメータで如何様にでもなるデジタルで試写する事自体無意味。 しかも、APS-C機では、周辺部の光量・各種収差、どうして確認するのですか? 試写する場合、ネガフィルムはNG。 解像感は、モノクロでアナログ処理の四つ切以上に伸ばし、発色傾向は、ポジフィルムを使って試写する事が必要です。

zzen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >と言うか、銀塩で使うのに、パラメータで如何様にでもなるデジタルで試写する事自体無意味。 理解はしているんですが、新しく入手したレンズのボケ味やらシャープさやらを味わって みたいのです。なので、厳密な意味での試写ではありません。 ちなみに、仰るとおり「如何様にでもなるデジタル」というところがアンチデジタルの 原因の最たるところです。 数打ちゃ当る式で、しかもrawで撮影してレタッチとは、もはや写真では無いのではない かと思う次第です。 (すみません話しが曲がってしまいました)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

ニコンのマニュアルフォーカスフイルムカメラとデジタル一眼レフを使っています。AI/AI-Sレンズも使っています。フイルムカメラと同時に使うことも良くあります。 今使っているデジタル一眼レフはD700/D800で、不要に書かれている機能もありますが、最低条件は満たしています。D800ならベターも満たしています。 私もGレンズ以外は絞りリングで絞りを設定しています。但し、ファインダーは全面マットなのでピント合わせは主にフォーカスエイドを使っています。 MFレンズで、露出計も働くのはどうもD7000/D600以上になるみたいです。D80では露出計が働かないそうです。本式にデジタルを使うの出なけらばもったいないですね。古いカメラではD200なども使えるようですが、試写に向くかどうかは分かりませんが・・・。

zzen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >本式にデジタルを使うの出なけらばもったいないですね。 そうなんです。 ヤフオクでD7000の相場を見ていると高価すぎです。 D700、D800でもちょっと... 予算を書くのを忘れてましたが、数万円程度で考えてました。 もちろん最低限の条件さえ満たせれば安ければ安い程良いのですが。

関連するQ&A