- ベストアンサー
埼玉と言えば?
埼玉と言えば? 何でしょうか? ねぎとかせんべいとかも入るんでしょうか? 暇なときに回答お願いします
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 >埼玉と言えば? 何でしょうか? 猛暑で有名な熊谷市。 秩父鉄道。 さいたまスーパーアリーナ。 辺りでしょうかねw。 (^.^)
その他の回答 (9)
歴史地理のジャンルで、 江戸時代の五街道のうち、中山道と日光街道の二街道が通っていた。中山道の本庄宿(現在の本庄市)は中山道最大の都市だった。 また、利根川と荒川の二つの大きな川が流れている。 横浜、東京、埼玉全体が、江戸時代まで武蔵野国という一つの国だった。 その武蔵野国の一の宮(武蔵一の宮氷川神社)は、埼玉県のさいたま市(旧大宮市)にある。横浜港の氷川丸も、武蔵野国の一の宮にちなんで命名された。氷川という名の神社は、関東を中心に約280社あり、その本社が武蔵一の宮氷川神社。 現代、 浦和レッズと大宮アルディージャと、J1の2チームがある。過去には、横浜と大阪にあったがここ数年はさいたま市だけ。 AKBやプロレスイベントが、さいたまスーパーアリーナで、良く開催される。
- 2001nachi
- ベストアンサー率28% (37/128)
歴史カテなら越谷宿、草加宿
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
こんにちは、歴史のカテでいうならば、他の回答者も挙げられている「埼玉古墳群(さきたま古墳群)」とそれに伴う「ワカタケルの銘文が刻まれた太刀」や「河越氏」の他に『群書類従』で知られる塙保己一や「秩父事件」、更には江戸時代の新田開発で知られる「三富」および「見沼代用水」、徳川家光の乳母である「春日局」に関わる「喜多院」、日本資本主義の父の別名を持つ「渋沢栄一」、「和同開珎」は秩父で発見された銅によって鋳造された貨幣として知られています。
- hitokotonusi
- ベストアンサー率52% (571/1086)
歴史カテということだと、さきたま古墳群でしょうかね。 と、そのまわりに戦国末に築かれた石田堤。忍城水攻めに使われたのぼうの城のあれ。 戦国だとほかに、北条氏康の河越夜戦で有名な河越城とか。
狭山茶・川越のサツマイモ・加須の鯉のぼり 観光で 入間航空祭 http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/241103/index.html 小江戸川越 http://www.koedo.or.jp/ 秩父・長瀞 http://roman.seibu-ensensanpo.jp/ 鉄道博物館・東武動物公園
- onmonm0506
- ベストアンサー率36% (11/30)
歌手の さいたまんぞう、歌は なぜか埼玉、覚えてる人いるかな。
もうかなり前になるかと思いますが、「さきたま古墳」が発掘されて話題になりました。 あとは、さいたまんぞうという歌手が、流行歌「なぜかさいたま」という歌を唄い、ヒットしました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
埼玉西武ライオンズ\(^^;)... ヤクルトやロッテの二軍もいるが 草加せんべいもうまい( ^^) _旦~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)