• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WinXP+Apache2にerubyを入れました)

WinXP+Apache2にeRubyを入れる方法

このQ&Aのポイント
  • WinXP+Apache2にeRubyを入れる方法についての質問です。Windows-XP/Pro SP3で、Apache v2.0.55とPHP v5.1.6、MySQL v5.1.36を使用しています。DocumentRootは「H:/Ap2_Ruby/home」で、cgi-binは「H:/Ap2_Ruby/cgi-bin」です。手順としては、ActiveRubyをインストールし、gemをアップデートします。次にerubyとmod_ruby.soをインストールし、httpd.confを編集してApache2を起動します。最後にerubyのテストを行い、正常に表示されることを確認しました。
  • 質問者はネットで情報を探しながら質問文章を記述しましたが、内容に自信がありません。httpd.confの変更箇所についても突っ込んだ指摘を受けたいとしています。
  • 質問者は「ネット迷子」になってしまい、eruby-1.0.5-i386-mswin32-1.8.zipやRubyForApache-1.3.1.exe、mod_ruby.soを見つけるのに苦労しました。Rubyの達人の方々からの指導を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 39jin
  • ベストアンサー率34% (125/359)
回答No.1

もし情報がなければ? このような本があります 一読してはいかがですか ---------------------- 14歳から始める Rubyインターネットプログラミング教室 掌田(しょうだ)津那乃(つやの)著 ISBN978-4-89977-182-1 C3055 Y2381 出版社:ラトルズ ----------------------

kinta03
質問者

お礼

さっそくの回答有り難うございます。 ご紹介いただいた本をブックセンターで探したのですが見つかりませんでした。 他の書籍を見てもrailsの話ばかりで参考になりませんでした。 検索コーナーでapacheの本を探したのですが欠品になっていて実物にはお目にかかれませんでした。 また他のブックセンターを覗いてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A