• ベストアンサー

抗カビ剤による歯周病治療

ずっと歯医者さんに通ってて普通の治療では一進一退で 先生から抗カビ剤による歯周病治療を勧められました。 自費治療だと言う説明でしたが、保険が利かないということはどういうことですか?安全ではないということですか?効き目に疑問があるということですか?デメリット(副作用など)があるということですか? 実験台にはなりたくないので、歯医者さん等詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

#1のmshr1962です。これはあくまで個人の意見です。 このような治療に金と時間がかかるのは仕方がないかもしれませんが 納得できないのは確かです。先のサイトで読み進めていくと、 「この方法に時間、手間がかかるとして、学術的な根拠が認められない上、安全性の確認されていない抗かび剤(アムホテリシンB)の連続的投与を患者に行うべきではないと考えるものである。」 と言っています。 そのため、この薬は歯周病の治療薬としては認められていないのですが この薬で治った方もいるので有効性はあるが副作用がでる可能性も充分あるということです。 実験台になりたくないのなら、通常の治療を続けるべきだと思います。 歯科医を変えてみるのも一つの方法でしょう。 逆に多少のデメリットがあっても早く直したいのなら 自己責任で抗カビ剤を使ってください。

8790
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく考えてみます。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

下記URLを参照してください。 要約すると、抗カビ剤は有効ですが歯科医師学会が認めていないため、保険が利きません。 現状で副作用の報告は聞きませんが、人によってはでる可能性はないとは言えません。 アレルギーのある方は注意が必要だと思います。

参考URL:
http://www.241829.com/yaku01.html
8790
質問者

お礼

ありがとうございます。 反対する先生は「歯周ポケット内には、カンジダ菌はほとんど見られない」と書いてありますがどちらが本当なのでしょうか? 「歯科医師学会はメンツだけで認めていない」ようなことが書いてありましたがそんなもんなんでしょうか? 何が本当なのか、なんだかよくわからなくなってしまいました。

関連するQ&A