- ベストアンサー
受験地歴を独学する
私は今、高校一年生で春から高二になります。 学校で部活をやっている関係で時間がないのと経済的理由で、高2の間は塾で英語と国語しか取れません。 そこで地歴を独学しようと思っているのですが何か良い教材はありますか? 是非教えてください!ちなみに今のところ日本史にする予定です。 あと地歴を勉強する上でのコツなどありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コツは覚えるのではなくて理解することです。本を読んで線を引いて綺麗にまとめるよりは、いらない紙を用意して、どんどん攻撃的に書きまくることです。受身の教科には攻めの勉強姿勢がかなり大事です。また、定期試験や模擬試験を利用して、何をいつまで何回やるのか計画を立ててください。高校生であればなかなか地理歴史を勉強する時間がとれない、とれるならむしろ国数英に全力投球するべきなのですが、と思います。授業の時間をふる活用してください。1時間完全集中です。1週間に2、3回はありますよね。授業。また、細切れの時間を利用してください。家に帰ってからの五分間、寝る前の五分間、1週間やれば70分ですよ。1ヶ月で5時間。おいしいですね。 1. 超速!最新日本史の流れ―原始から大政奉還まで、2時間で流れをつかむ! 大学受験合格請負シリーズ―超速TACTICS 竹内 睦泰 (著) 単行本 (2000/03) ブックマン社 ¥960 2. 超速!日本近現代史の流れ―つかみにくい近現代を一気に攻略! 大学受験合格請負シリーズ―超速TACTICS 竹内 睦泰 (著) 単行本 (2000/03) ブックマン社 ¥960 3.超速!最新日本文化史の流れ―入試で差がつく文化史を、最短・完全攻略! 大学受験合格請負シリーズ―超速TACTICS 竹内 睦泰 (著) 単行本 (2000/10) ブックマン社 ¥960 4. 横田の日本史B―大学受験 (近世~近現代) 東進ブックス―CDつきデジタル放送シリーズ 横田 伸敬 (著) 単行本 (1997/08) ナガセ ¥1,200 5.全国大学入試問題正解 (日本史2004) 全国大学入試問題正解 旺文社 (編さん) 単行本 (2003/05) 旺文社 ¥4,800 6.センター試験短期攻略問題集日本史B 駿台受験シリーズ 福井 紳一 (著) 単行本 (1997/07) 駿台文庫 ¥1,076 7.ゴロゴロ日本史―野村のスーパー暗記帖 快適受験αブックス 野村 光夫 (著) 単行本 (2003/09) 学研 ¥950 8.横田の日本史B―大学受験 (原始~中世) 東進ブックス―CDつきデジタル放送シリーズ 横田 伸敬 (著) 単行本 (1997/03) ナガセ ¥1,200 9.入試によく出る歴史人物60人―中学受験用 日能研ブックス 単行本 (2000/09) 日能研 ¥1,600 10.金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本―大学受験日本史 東進ブックス―名人の授業 金谷 俊一郎 (著) 単行本 (2000/09) ナガセ ¥950 大学受験のものをお勧めしておきますが、その方が、最終的に何が必要なのかわかっていいと思います。大学受験だかろといって日本史は特別なことをやるわけではありませんし。難しい参考書ではありませんよ。むしろ、定期試験対策などにもなりますし、わかりやすくまとまっているのが売りですね。また実況中継シリーズもお勧めですが、日本史は私立大学にしか必要ない知識も結構出てきたと思います。
その他の回答 (2)
- coxsone
- ベストアンサー率20% (30/147)
すみません1です。 確か、センター対策でも、センターのだけじゃなく、普通の実況中継も読んだ方がよかった…。失礼しました。
- coxsone
- ベストアンサー率20% (30/147)
両方とも語学春秋社の実況中継シリーズがいいと思います。特に地理はセンターのみであれば、(センター試験の)実況中継とセンターの過去問と、青本、黒本、白本ぐらいで十分でしょう。 日本史は教科書なんかもちゃんと読んだほうがいいっぽいですが、その前にまんがで日本史の流れをつかんでおくと頭に入りやすいと思います。
お礼
ありがとうございます!! まんがで流れをつかむという方法がありましたか! 早速やってみます☆
お礼
ありがとうございます! 一週間で70時間…とても説得力があります!