- ベストアンサー
アニメの構造について。
ドラえもんや、アンパンマンなどのアニメは、どのような構造で出来ているんですか? コマのアニメーションの様に、一枚一枚絵を描いて、それを少しづつ細かくずらしているんですか? それとも、もっと簡単にアニメを作っているんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々ですね1枚1枚手書きで書くものから、「アイカツ!」「プリティリズム」「プリキュア」などのようにキャラクターまで3Dでアニメシェーダーで作るもの「イニシャルD」を始めとするマシンを3D化するもの、ガンダムを始めとするロボットアニメは殆どそうでしょうし、町並みも3Dの場合が多いです、漫画の作画用のコミックワークスなども背景の建物など3Dです。 それに2Dで書く場合もPCでマルチレイヤーを使うので、顔や髪型等別パーツですから、組み合わせの使い回しができます。 また顔などイラストレーターで書けばベジェですから変形は容易に出来ます。 いろいろな方法を組み合わせて作画していると思います。
その他の回答 (2)
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
う~ん。今ってどうなってるんだろう? ちょっと前は確実に、貴方が言うような方法で作ってたのは間違いないんだけど。 ドラえもんやアンパンマンじゃないアニメの場合、部分的に3DCGが使われてたりする。(いや、ドラえもんやアンパンマンとかもそれ使ってるのかも?)もっと進んで、フル3DCGだったりもする。 この場合、3DCGで作った人形に演技をさせる感じ。途中の絵はその演技の最中に出来ていく。 フラッシュアニメなんてのもあったなぁ。 鷹の爪団なんかはそんなテイスト。きっと作り方も似たようなもん。紙人形の手足とかパーツ動かして演技させるみたいな。その場合は途中の絵とかは別にない。 そんな感じのものがあるよ。 ただし、出来上がったフィルムとか動画という意味で言えば、アニメに限らずなんでもそうだけどコマとかフレームだから、そういう意味では何も変わってない、同じ事と言えるのかも?
お礼
そういえば3Dで作るアニメソフトあったような気がします。 あの原理で作っていたとは・・! 回答ありがとうございました。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
アニメってそういうものです 一枚一枚書いて細かくずらしてます
お礼
そうだったんですか!? 手間がかかりますね。 私だったら2時間アニメ作るのに15年かかりますね。
お礼
昔はおそらくコマ送りのアニメだったでしょうが、今は3Dへと化していたんですね。 回答ありがとうございました。