- 締切済み
10穴ハーモニカの2番目の吸い音について、
10穴ハーモニカの2番目の吸い音について、 鳴りにくいのは仕様だと言うことは知っているのですが、なぜそのような仕様なのでしょうか? また、実は最近ホーナーのクロマチックハーモニカ、クロモニカ270を購入したのですが、2番目と3番目の音がやはり鳴りにくいのも仕様ですか? どこのメーカーか忘れたのですが以前使っていた国産メーカーのクロマチックハーモニカでは全ての穴が容易に鳴ったと記憶しているのですが…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- black_snafkin
- ベストアンサー率44% (13/29)
10ホールズの2番吸音が出にくいってのは、メジャーボーイの説明書に明記してあったり、教則本に書かれていたりしますが。 ではなぜ出にくいのかの説明は見たことがないですね。 穴の長さか、共鳴する周波数と関係しそうですが、10ホールズの筐体、穴の長さはキーが違っても共通なんでしょうか。分解して計ってみたこと無いんですが。 ホーナーのクロマチックハーモニカは…… トゥーツハードバッパーとメロートーン、クロモニカ260、クロメッタ12、CX-12Jazzを持っていますが、 特に2番と3番が鳴りにくいってことはないです。ただし低音の方はバルブが開きにくいと感じることはあります。 湿気で張り付いちゃうことがあるみたいです。 国産のクロマチックは、スズキの各機種か、トンボのユニクロマチック、同型のYAMAHA No.1200あたりですか。 ただ……10ホールズの2番吸うで苦労したことないんですよね。どの機種でもあっさり鳴ってくれます。 10ホールズをやる前に、クロマチックをやったので、正しい吹き方・吸い方ができているからかな。 ただし……ベンドがどーーーーーしてもできません。正しくない吸い方しないといけないんですよね。
- jjubilee
- ベストアンサー率75% (367/485)
>また、10ホールの2番目は何故このような仕様になっているのでしょうか? ・・微妙に質問の直接回答をはずしたのをよくお分かりでした。実は納得させるほどの知識は持ち合わせていなかったことと何とか音がでればいい位で済ましていましたので、構造自体にはさほど興味はありませんでした。 ・・ハーモニカがアコーディオンと同じ原理で音が出るのは知っていました。つまりリードをいうものを振動させて音を出しているわけです。リードが上部に1つ、下部に1つ、息を吹いた時は上のリードが震えて音が出る。吸った時は下のリードが震えて音が出る。音程によって微妙に長さが違う。 ・・下の「ブルースハープの仕組み」というサイトをご覧下さい。私より遙かにハーモニカ通の人がいろいろ分析されておられます。 http://homepage2.nifty.com/Booo/kobanashi_harp.htm ・・第2穴の吸引音がなぜ出にくいかははっきり言って分かりません。制作者もわざと出にくくしたわけではないと思いますし、何かのバランス、つまりリードの長さ、音を出すための息の強さ加減、それが響くための口腔内の容積が絡み合って、その狙った音が出るものと思います。詳しくはハーモニカ製作工場の方に電話されてお尋ねになった方がいいと思います。 ・・私もアンサンブル・ハーモニカの音の出にくい箇所のことをかなりしつこく工場の制作者の方に尋ね、ご説明頂きましたが納得する回答はいただけませんでした。電話では無理のようですね。 ・・問題は音をうまく出すことで、疑問を持たれている部分は頭の片隅に残して練習された方がいいのではないかと思います。そして徐々に自分なりの理解を得る方向でいいのではないかと思います。 ・・他のQAサイトで同じような質問が出ていましたが、その回答者も直接の疑問には答えて折られなかったと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449597244
- jjubilee
- ベストアンサー率75% (367/485)
>10穴ハーモニカの2番目の吸い音について、鳴りにくいのは仕様だと言うことは知っているのですが、なぜそのような仕様なのでしょうか? ・・口の中の空間(体積)を広くするようにして音が出るまで調節してみて下さい。 参考URLの「Q4」参照。 >また、実は最近ホーナーのクロマチックハーモニカ、クロモニカ270を購入したのですが、2番目と3番目の音がやはり鳴りにくいのも仕様ですか? ・・ホーナーの「Super 64X」をもっていますが、どの音もよく出ます。48音ですか?これはよくわかりませんね。購入されたところでお尋ねになった方が安心だと思いますが。 >どこのメーカーか忘れたのですが以前使っていた国産メーカーのクロマチックハーモニカでは全ての穴が容易に鳴ったと記憶しているのですが… ・・クロマチックはスズキの「SCT128」ももっていますが、私のもっているクロマチックは両方とも音はすべて、しっかり出ます。ハーモニカ専門ではありませんが、難しいのはクロマチックとアンサンブル(ピアノの鍵盤みたいな吹き口で吹くだけで音がとても大きい)ですかね。アンサンブルも少し音が出にくいところが数カ所あります。
補足
ありがとうございます。参考URL拝見しました。 現在使用中のはお察しの通り48音の物です。2オクターブ目は全部澄んだ音がするのですが1オクターブ目が参考URLのような状態です。以前に使ってた国産品は3オクターブとも簡単に音が出せたものですからクロマチックは10ホールの2穴のような状態はないものだと思っていました。 また、10ホールの2番目は何故このような仕様になっているのでしょうか?