- 締切済み
Windows2003でのDHCPの設定で
Windows2003サーバ上のDHCPの設定で、リース期間をデフォルトの8日から1時間にしたのですが、リースが切れた後、そのリース切れのIPアドレスが他のコンピュータから利用できません。マイクロソフトのサイトではリース切れの後、4時間データベース上に保持しておくとあるのですが、これだとリース期間を設定する意味がなくなっているような気がします。ノートPCで利用する場所なので短い時間でのリース期間にしたいのですが、この猶予時間の変更をご存知の方、お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
なんだかだと言っても解決できなかったようですので 申し訳ございませんでした。 私自身は、PG開発者でもありますので MSDN版でWindowsNT4Server Windows2000Serverで テストした事はありますが ともにDHCPサービスは良好でして 運用確認した事はありました。 (残念ですがWindows2003Serverでの 確認していないです)
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
>>サーバ:2003サーバ >>サービス:DHCPサーバ >>リース期間:10分 >>データベースクリーンアップ:60分 >>データベースバックアップ間隔:60分 >>リース範囲:192.168.1.10-254/24 >>教える教室毎に3オクテット目を変更。 >>クライアント数:最大200 >>クライアント利用時間:90分単位 >>休憩:10分程度 詳細情報ありがとうございます。 予断ですがネットマスクが24ビットなのに 第3オクテットを変更するとDHCPのリース範囲から それると思います<それぞれのスコープ範囲を作成して ルーターかもしくはDHCPリレーエージェントを使っているなら別ですが リース時間を10分間隔でもだめですかぁ >>データベースクリーンアップ:60分 >>データベースバックアップ間隔:60分 の60分てのは非常に怪しいですねぇ (現在は、テスト段階です。テストでリース数を2つにし、 クライアントを3台用意し、2台接続し、その後1台抜けて、新しい1台をつなぐともらえませんでした。 リース期間ないで端末を交換した場合リースされません<当然です、すでにリースしている端末が握っているからです がリース期間を超える時間(この場合10分以上)で 端末をネットワークから切り離すとリース切れとなります。 その後、新規端末をネットワークに接続すると IPのリースが開始されるしくみなのですが、、、 ちなみにIPCONFIG /releaseは、強制開放です(リース時間内で開放する場合のパラメーター) 上記の実験設定でうまくいかないのでしたら マイクロソフトに連絡を入れて見られるのも手です。 (私自身、2003Serverの設定ミスだと思いますが・・・)
補足
予断ですがネットマスクが24ビットなのに 第3オクテットを変更するとDHCPのリース範囲から それると思います<それぞれのスコープ範囲を作成して ルーターかもしくはDHCPリレーエージェントを使っているなら別ですが → すいません。これに関しては、別のスコープを作っています。説明不足ですいません。教室の数X個分、スコープを作っています。 リース時間を10分間隔でもだめですかぁ >>データベースクリーンアップ:60分 >>データベースバックアップ間隔:60分 の60分てのは非常に怪しいですねぇ → ここなんですよ。 マイクロソフトの解説書をよんでいると リース切れ後、クラサバ間で時間のズレを解消するために 4時間猶予となっていました。変更するには Netshを参照とのことでヘルプとサポートでみると このクリーンアップとバックアップ間隔がクサイと 思いました。で、この2つを5分にしたのですが、 ログをみると、リースがきれているにもかかわらず、 (クライアントからLANケーブルを抜きました。) クリーンアップで、リース使用中になっていました。 当然です、すでにリースしている端末が握っているからです がリース期間を超える時間(この場合10分以上)で 端末をネットワークから切り離すとリース切れとなります。 その後、新規端末をネットワークに接続すると IPのリースが開始されるしくみなのですが、、、 → おっしゃるとおりです。 ですが、リースが開始されない!? どうしてだろう・・・ リース切れ後、リース切れになる前にもっていたIPアドレスで接続していた端末でつなぐと もらえるのですが、違う端末(MACアドレスが違うもの)で 接続するとIPアドレスを付与してくれません。 マイクロソフトに連絡を入れて見られるのも手です。 → はい、これしか方法がないかなってのもちょっとあります。 Aruku-20030515さん、アドバイス、ありがとうございます。 すごく勉強になります。
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
すみません、解決されたのかと勘違いされておりました。 IPCONFIG /renewを行う前に IPCONFIG /releaseを行ってみてください。
補足
アドバイスありがとうございます。具体的な手順を記述していないため、手順をいかに示してみます。 サーバ:2003サーバ サービス:DHCPサーバ リース期間:10分 データベースクリーンアップ:60分 データベースバックアップ間隔:60分 リース範囲:192.168.1.10-254/24 教える教室毎に3オクテット目を変更。 クライアント数:最大200 クライアント利用時間:90分単位 休憩:10分程度 クライアントが90分単位で入れ替わります。 クライアント:パソコン初めての人 上記条件で、たしかにipconfig /release をすれば確実に開放されます。 また、リース期間をすぎましたら i というマークが ついているのを確認しました。 しかし、ログをみても、使用中の個数にカウントされている ため、新しいクライアントが接続してきた場合、 リースされません。 (現在は、テスト段階です。テストでリース数を2つにし、 クライアントを3台用意し、2台接続し、その後1台抜けて、新しい1台をつなぐともらえませんでした。 (半分、WindowsのDHCPを使うのをあきらめています。)
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
逆にDHCPサービスで一旦割り当てたIPアドレスを 再度割り当てたいとお考えなら。 マイクロソフト社以外のDHCPサービスを利用されるのもてかとは思います。 しかし同じIPを利用したい理由がわかりません。 単に見た目でしたらやはりマイクロソフト社以外の物をおすすめします。 >>LINUXやそのほかのDHCPはリース期間が切れた場合はすぐに開放するのですが、 >>マイクロソフトのだけは、時間がサーバとクライアントで違っていたらという理由で4時間も保持しています。 マイクロソフトもリース期間後は完全に開放しています。 ただし、履歴として割り当て情報に関しては一定の期間保持しているようです。 なのでリースされる優先は、最近リースされていない IPから渡されます。
お礼
ありがとうございます。 しかし検証をしてみたのですが、リース期間切れの後に他のコンピュータでipconfig /renewをしてももらえませんでした。 なにかコツとかあるのでしょうか?
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
上記の話からなぜリース切れのIPを使いたいのか良く分かりません。 それでしたらDHCP側のリース期間を長くするか、固定割り当てにされるのが良いと思います。 破棄されたIPの割り当て自体の優先順位は低くなりますので、確実に使われるのは少なくとも4時間後になります。 特に、二度と使われないと言う訳ではないので問題ないですよ。 逆に割り当てが多くなってくると必然的に破棄されたIPのリースも開始されます
補足
すいません。説明不足でした。受講生を対象にDHCPでIPアドレスを振っています。ただ受講時間は1時間前後くらいで、休憩時間10分程度のあと、違う受講生となります。 (受講生が自分のノートPCを持ってきてもらっています) そのため、リース期間は長くできません。固定にもできません。 ですので、リース期間切れにすぐに次の人用として開放してほしいと思っています。LINUXやそのほかのDHCPはリース期間が切れた場合はすぐに開放するのですが、マイクロソフトのだけは、時間がサーバとクライアントで違っていたらという理由で4時間も保持しています。うーん。納得いかない仕様だなー。
お礼
お礼が遅くなり、すいませんでした。 結局あれからいろいろと試しましたがうまくいかなかったため、あきらめました。他の方法でいきたいと考えています。