- 締切済み
マンションで柴犬or犬を飼う注意点
来年の2月に結婚をし 同時期に新居となるマンションに引っ越す予定の者です。 新婚生活が落ち着いたら 柴犬を飼いたいと夫婦で話し合っています。 新居は一応ペット可です。 これからマンションでのペット規約や犬を飼うに当たっての勉強するべき事を学んで行こうとは思っているのですが、私も旦那も犬を飼った経験はあるものの、どちらも実家が一軒家+大家族だったため(家にペットしかいない時間が少なかった)為、果たした色んな世帯が集合しているマンションで犬を飼う事が出来るのか?いささか心配です。 そこで柴犬をマンションで飼った経験がある方 柴犬じゃなくてもマンションで犬を飼った経験がある方の経験談及び気をつけるべき事を色々聞きたいと思い質問させて頂きました。 ちなみにマンションの規約や現状では ・体高50cm以下 1匹まで ・騒音が激しい地域に住んでいるので、多少の物音には寛容なマンション (防音加工がそれぞれの部屋にしてあります) という感じです。 私も主人も犬の中でも特に柴犬が大好きなので 理想としては柴犬を飼いたいのですが 気性が荒い、散歩命、などなど 結構キャラクターがハッキリしている印象なので 注意するべき点を知っておく必要があると思っています(どうしても条件に合わなければ別の犬の可能性もあり) また 極小豆柴を飼った経験がある人の話もお伺いしたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
柴犬飼ってます。 ただし外飼いですので参考になりにくいかもしれませんが・・・ 柴犬は抜け毛が多いです。生え換わり時期なんてワンサカ抜けますよ。 しかも適度にブラッシングして梳いてやらなければなりません。 (まあほっといてもいいのですが、野良犬じゃありませんし 普通の飼い主ならやりますよね) 犬なので抜ける時期以外でもそれなりに抜けますし。 うちはメスなので生理が長いです。他の犬種のことはあまり分かりませんが、 柴のメスは長いみたいです。室内飼いだとオムツが必要でしょうね。 どんな犬でも同じでしょうけど、やはり散歩(運動)は絶対必要です。 都会でなければ道に生えている草をかじったりします。 整腸作用あるんでしょうね。自然の薬です。 室内飼いで散歩もままならない状況ならばこういったことは難しいでしょう。 サプリメントを与えるという手もありますがオススメできません。 与えても良い種類の野菜を茹でてフードに混ぜて食べさせる必要があります。 かなりの手間ですよ。 柴犬だからといって全部の柴が同じような性格ではないと思いますし、 飼われている環境や飼い主で性格も違うと思いますので、 一概に「柴はこうだ」という先入観は持たない方が良いでしょう。 ウチも番犬に良いと思って飼ったもののまったく吠えません。 マイペースな猫のような犬です。 室内しかもマンションで飼うっていうのは私は経験はないのですが、 家の犬を見てると到底室内で飼えるものではないな、と思います。 みなさんそういう苦労を苦労と思わず乗り越えていらっしゃるのでしょうね。 どちらかというと犬中心の生活とでも言いましょうか。そうなっちゃいますよね。 家に犬だけを置いていけないから犬も連れて出かけたはいいが、 訪問した友達の家の中に犬を連れて入るわけにもいかないし、、、なんていう 人を知っています。他人の家にあがらせてもらったとしても、粗相の心配は常にありますし。 別件ですけど豆柴と呼ばれているものですが、あれは犬種ではありません。単なる小さい柴です。 ジャパンケンネルクラブとか日本犬保存協会とか歴史ある犬の団体から 除名処分された、ナントカっていう団体が小柴同士を掛け合わせて繁殖させているだけのことです。 まあそれが金になるっていうんで最近では、こういう怪しげなプライベーター達が こぞって子犬の柴を豆柴と称して販売してトラブルになっていたりもします。 遺伝学的に安定していない小さい柴を豆柴と称する時点で私は詐欺だと思います。 まあこのあたりは一度ご自身でお調べになられてもよいと思います。
- sky-garden
- ベストアンサー率37% (47/125)
こんにちは(*^^*) 柴犬は飼ったことありませんが、ご参考になれば。 犬の躾は最低1年はかかります。特に6ヶ月までは大変です。 ご自身の出産も考えるとつわりや神経質になっている時に犬がおしっこをいろんな所にされたり吠えたりしたら大変だと思います。 まずは出産を優先的に考え、犬を飼うことを決められてみては。 子供が生まれたときと同じ時期に犬を迎えることも大切な教育にもなると思います。(親は大変ですが) 赤ちゃん時代は同じ遊び相手、物心がつけば一緒に世話をする、反抗期になれば犬の死に向き合うことができます。 お子さんが生まれる前にしつけをすれば、衛生面や事故も防げます。 例えば、子供の玩具は触らない、噛み具合を教える、吠えない、毛が抜けにくいか、など。 マンションではやはり鳴き声、おしっこのしつけ、匂いが重要だと思います。 例えば、フローリングならおしっこでダメになったり(しつけが出来ても介護になれば粗相もあります)、夜泣き無駄吠え、など。 最後に 柴犬は自立心があり忠実です。 つまり飼い主が甘やかしたりメリハリをつけないとすぐ犬が上になり言うこときかなくなります。 真剣に怒り、心から誉めることが重要だと思います。 どんな風に愛犬と生活していきたいかも重要です。 あくまで個人的意見ですが、 スキンシップが好きで触ったり、散歩の時間は少しで、常に一緒にいるだけでいいならコーギーやプードルのような愛玩犬 命令やアジリティーや一緒に出かけたいアウトドア派ならジャックラッセルテリアなど体力があって知能が高い 一歩下がって飼い主のことを見守るなら柴犬など。 良いパートナーが見つかりますように。
お礼
>ご自身の出産も考えるとつわりや神経質になっている時に犬がおしっこをいろんな所にされたり吠えたりしたら大変だと思います。 本当にそうだと思います(×ー×) 私も犬は絶対飼いたい!いつ飼おうかな~とぼんやり考えていたのですが、物件が決まった後彼から「引っ越して落ち着いたらすぐ飼いたい!」と言われた事もあり、結構すぐって考えてる??と思い慌てて情報収集している感じです。 彼は前飼ってた犬の飼育も率先してやっていたので犬の飼育に関しては信頼はおけるのですが、妊娠出産となると彼も私も未経験ですし、果たしてどういうタイミングが良いのか悩ましいところでもあります。今後の話すべき課題ですね。 ただ私も幼児時代から側に犬が居た事で良い経験を得たのもあったので、飼ったわんちゃんが何犬であれ良いパートナーになってくれたら嬉しく思います。 読んでいてやはり「自分たちがどういうペットの居る生活を望んでいるか」をハッキリお互いが知る事が重要だなと気がつきました。 ありがとうございます。
- shibaryuta
- ベストアンサー率24% (101/405)
こんばんは、柴犬飼いです。うちは生後4ヶ月から屋外飼育ですので、小生の経験はあまり参考にならないかもしれません。 柴犬以外のワンコを飼育された経験がおありのようですが、一度柴犬を勉強するために、柴犬飼育本を2-3冊読まれることを勧めます。大概の図書館でもまづおいてあると思いますよ。 散歩は朝夕30分くらいはいけるかな?ワンコには構い過ぎるのはよくないと思いますが、(もしかして)共働きにて半日ほったらかしでは、トイレもしつけも困難になるでしょうね。また、新婚さんだそうですが、お宅の妊娠、出産の計画はいかがかな? これには柴犬飼い主さんの柴犬評が載っていますのでご参考までに。 http://www.onewave.jp/dogs/dog/8.html 豆柴は慎重にゲットされますように。 http://www.youtube.com/watch?v=Z6AWDw2oKJ4&feature=related 本当にいい伴侶になるか?トラブル続きでヘトヘトになるか?それはワンコの選択からその後の日々の暮らし方にかかってきます。いいワンコ選びはいいブリーダーさん選びと聞きます。優良なブリーダーさんに出会え、いいワンコに恵まれますように。
お礼
とても参考になりました。 私も彼も犬を飼っていたのは大分前で、どちらもある日突然家に犬がやって来たと言う状況だったので可愛がっていましたが躾や飼育は家族に任せっきりなところがあります。 きちんと飼う前は飼育本を読みたいと思います。 散歩に関しては私が週に3日働きに出て夕方までには帰って来る、彼はサラリーマンなので土日以外は8時頃帰宅と言う感じです。 この時間ではたしてどれぐらいの躾と散歩が可能なのだろうと言うのが正直かなり心配しているところでもあります。 >また、新婚さんだそうですが、お宅の妊娠、出産の計画はいかがかな? これも正直悩みどころの1つでもあります。 私も30歳なのでそろそろ妊娠は計画的に考えていきたいところなのですが、これにわんちゃんが加わると大丈夫かどうかがとても気になるところです。 子供のアレルギーの可能性も無い訳ではないですし… 友人や知り合いの中に結婚して犬を飼って更に子育てもしている人もいるのですが、室内犬や抜け毛の心配が無かったりする犬種だったりするので。 柴犬2匹飼った後子供を出産している人もいますが、あまり近しい人では無いので体験談を聞けずにいます。 リンクも大変参考になりました。 豆柴は「固有種じゃない」と言う話を聞いてはいたのですが、実際見るとなるほどと言う感じです。 個人の気持ちで「柴犬が良い~」と言うのは簡単ですが 犬の為にも自分たちの為にも、しっかり勉強と準備をしてから決定しようと思います。
ご結婚がお決まりということで、 おめでとうございます。 柴犬ではなく小型犬ですが、 マンションで飼った経験があります。 全室ペット飼育対応(相応の設備つき)だったので、 たぶん全部の家で犬(あるいは猫)を飼っているようでした。 なので鳴き声に関してはお互い様という感じですが、 それでも吠えに関しての躾はかなり気を使いました。 もしペット可でも 飼っていない世帯があると、 たとえ防音してあっても 鳴き声はクレームがつく可能性があります。 特に留守中のことは飼い主にはわかりませんから、 気をつけられた方がいいです。 柴犬は飼ったことはありませんが、 自立心が旺盛で、飼い主には忠実と聞きますね。 繊細な性質の子が多いらしく、 ゆえに噛み癖に悩む飼い主さんもいるようです。 もちろん改善は躾次第ということになると思います。 柴犬じゃなくても犬は子供のうちは噛む子が多いですが、 半年過ぎても治まらなかったら要注意です。 あとは仔犬のころは室内で排泄していても、 散歩を始めたら外でしかしなくなったということも 柴犬に関してはなぜかよく聞きます。
お礼
>ご結婚がお決まりということで、 おめでとうございます。 ありがとうございます(^^) >もしペット可でも >飼っていない世帯があると、 >たとえ防音してあっても >鳴き声はクレームがつく可能性があります。 なるほど。確かに内覧した時点ではどのぐらいの人がペット飼っているかは分かりませんでした。気をつけて調べてみたいと思います。 >あとは仔犬のころは室内で排泄していても、 >散歩を始めたら外でしかしなくなったということも >柴犬に関してはなぜかよく聞きます。 ふーむこれは不思議ですね。 しかし「そういう可能性もある」とは頭にきちんと入れておこうと思います。 その場合やはり散歩は必須になってくるので。 アドバイスありがとうございました!
- 8pkarin
- ベストアンサー率43% (38/87)
いわゆる小型の柴(まめ)を飼っています。 ご近所にも柴が沢山いますが、犬種的な違いもある程度有りますが、実際はそれより『個体差』が大きく重要なようです。 ですから購入前に、何度も犬のところに通い、性格を良く観察して判断なさる事をお勧めします。 柴犬を室内で飼う場合のマイナス点を上げるとすれば…。 年二回の被毛の生え変わりに掃除がかなり大変な事。 室内での排泄を嫌がる傾向がある事。 後は躾しだいで解決できそうですが。 頑張ってください。
お礼
経験談ありがとうございます。 なるほど個体差…おっとりした子もいれば活発な子もいますものね。 確かに何度もチェックしてみたいです。 >年二回の被毛の生え変わりに掃除がかなり大変な事。 忘れてました。確かに柴は抜け毛凄いんですよね。 >室内での排泄を嫌がる傾向がある事。 これは知りませんでした! となるとお散歩に行けないとわんちゃんの方がキツいのかもしれませんね。 参考にさせていただきます。
お礼
>うちはメスなので生理が長いです。他の犬種のことはあまり分かりませんが、 >柴のメスは長いみたいです。室内飼いだとオムツが必要でしょうね。 これは初めて知りました! やはりまだまだ知識が足りないなと痛感です。 読んでいて思ったのは 柴犬に関しては「完全に室内向きとは言えない傾向がある」んだろうな、と言う事です。 自分也に調べて「室内向きですよ♪」と言う意見から「いえいえ無理です…」と両方ある感じで共通しているのは「散歩は大事!」って事なんだなぁと。 平日毎日働いている身ではないとは言え 私自身が毎日散歩に行くぐらいの覚悟が必要なんだなと痛感しました。 犬自身の性格もあるとはいえ、「柴犬だから」という考えに捕われてはいけないと言うのを胆に命じたいと思います。 豆柴に関しては犬種でない話は本当色々ありますね。 今も勉強中ですが「とりあえず確実に小型なわけではない」というのが確かなのは分かって来ました。 しかし外飼いでも柴犬ちゃん羨ましいです! あの笑った顔の様な雰囲気がとても好きで…(^^*)