- ベストアンサー
非ハリウッド映画は再生速度が1.2倍速に見える…
ヨーロッパ映画などの非ハリウッド系の映画をDVDで見ると再生速度が1.2倍速に感じます。登場人物がカクカク動く感じで大変見にくいです。プレイヤーのせいかとも思ったのですが最新の3台で試しましたがダメでした。 ヨーロッパ映画は撮ったカメラが違うのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かヨーロッパでは電源周波数が50Hzの地域が多いはずで、ビデオカメラも50Hzで動いているはずです。テレビやビデオの規格(走査線の数)も日本や米国のハイビジョン規格とは異なります。 規格が異なるビデオをDVDに焼く時には解像度や圧縮比が異なるので、互換性に微妙な違いが生じます。再生時に違いが生じるのは、1秒当たりの画面の更新回数である枚数は開発した国の交流電源の周波数が深く関わっているので、NTSC、PAL、SECAMでは異なって来るようです。 世界の放送方式:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81%E6%96%B9%E5%BC%8F 地上デジタルテレビ放送:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81 日本と米国ではデジタルハイビジョンは共通規格ですが、ヨーロッパでは別規格で録画・再生・放送がおこなわれています。その為、映像を変換する過程で違いが生じてしまうようです。 逆に、日本や米国の映画がヨーロッパで放映される時は、少し遅く感じられるのかもしれませんね。
お礼
周波数ということは電気の問題でしょうか…?それともプレイヤーの問題でしょうか?おバカですみません。