• 締切済み

竹島式典見送りで支持率急降下? その時,安部氏は

竹島の式典は竹島に自民党らが上陸して開催するものだと思ってまして,それならさすがに大混乱するだろうと懸念してたのですが, ただ単に島根県本土で行われるだけなんですよね。それだけの事なのに何故,安部氏は見送ると言っているのでしょうか? 韓大統領就任式に招待される事がそんなに重要なのでしょうか? もし招待されたら,韓国のペースに載せられてswap復活とか変に誘惑されたりするのではないかと不安視してます。 偶には逆に,日本から韓国をテストしてみたらいいのに。とりあえず式典は決行するとしておいて,新大統領がどんな行動を執るかで,日本に対してどのように思っているかが見えてくると思います。 天皇発言問題について公式に謝罪したいと大統領が申した時, それともいつもどおり,先ず日本が従軍慰安婦について謝るのが先だと言った時, ただの島根県本土での式典で切れるような大統領なら,大統領就任式招待(韓国内向けには日本首相が訪韓を申し出て訪韓してきたぞと報道されるのかもしれませんが)で安部氏に何かおねだりしようと企んでいるかもしれません。 これなら民主党時代と同じではないでしょうか? これまで散々韓国に気を遣ってきたのだから今度は韓国に気を遣わせなきゃ。 韓国との貿易も殆ど韓国を養う為のものだとも聞きます。韓国や中国との貿易でもうけた金はswapやODAの形で韓国・中国に献納されるだけなのでしょう? こんな貿易に意味があるのでしょうか? 国交断絶した方が中韓を養わずに住むから日本の震災復興費も増額できるのではと思います。 外交は騙し会いだから,安部氏には何か秘策があってわざと招待されてのだと察する方もおられるようですが, 自民党に投票した大部分の国民はそうは思ってないでしょう(敵を欺くには先ず味方からといいますがどうやって日本国民を騙せるのでしょうか?)。 参院選までに安部総理の支持率急降下とかなったら竹島式典は決行されるのでしょうか? 勿論,安部氏は参院選も勝つ気でいるのですよね? 支持率や参院選の事などどうでも良くなったのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

どうでしょう? 国民の大多数はそもそも知らないでしょう。 なぜなら竹島の日云々は公約ではなく、政策集の中のひとつのはずです。 ゆえに支持率にはほとんど変化はないと思われます。 そもそも来年から実施するとは書いてないはずです。 参院選まではあまり外交面においては何もしないでしょう。 理由はねじれ国会にあり、近年の総理は小泉と鳩山を除けば ねじれ国会のせいで首を獲られたと言っても過言ではないのです。 とにかくマスコミや野党に攻撃の糸口を与えたくありません。 今月の衆院選、来年6月の参院選を勝って初めて安定的政権交代といえます。 (衆院3分の2可決は連発できません) それが分からないのなら政治を語る資格はありません。 それぐらい重要なことです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

民主党と同じ、選挙前の方便でしょう、選挙前なら何でも言う。勝ったら何もしない、尖閣や竹島、沖縄問題も先送りで、お茶をにごし、あとは財界にいい顔をして金を集めるだけ。内閣総辞職の権利を国民による国民選挙でも出来るように法の改正を改正すべき、さもないと3~4年も国民は何も抗議できない。政権与党は国民の為には何もしないよ、自分らの保身と金儲けだけが目的。ちがうなら個人、企業献金禁止の法案や議員削減の法案早く作れ!   国民よ今度は騙されない様に政府をよく監視しよう。                    

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

外交は騙し合い、脅し合いの世界です。 これもそういった駆け引きの結果でしょう。 ろくな情報も持っていない国民がああだこうだ というのはどうかな、と思います。 特に今度大統領になった朴さんは、親日的では ないか、と噂されている女性です。 親日的であったとされる朴正煕元大統領の娘さんです。 竹島で刺激して、彼女を窮地に陥れたら日本の国益に 反する結果になるかもしれません。 その見返りを別の所に求める。 そういうことは十分あり得ます。 ここは静観すべきでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>支持率や参院選の事などどうでも良くなったのでしょうか? 質問者の意見もストレートな感情と思いますが 外交は駆け引きが大切です。 領土問題で一番安全なのは竹島です。中国の様に武力も ないのに煩いだけです。ほっといても何も出来ません。 優先順序は尖閣と北方領土です。 世界的に見ても対米的にも竹島は平和的に対応して点数を 稼いで、尖閣で中国の対応が如何には覇権主義思想的かを 宣伝した方が国益になります。 ロシアのプーチン大統領も自民党政権なら話が出来ると言って いる様に国際的には自民党の評価は高い実績が有り期待され ています。 闇雲に軍事的傾向に向かっていると誤解されるのはマイナスだ と思いませんか? 尖閣諸島では中国が一方的に仕掛けて来ている事を強調して 日本は自衛の為に実効支配している領土を防衛している様に イメージを作るべきです。 その延長戦が『改憲』や『防衛軍』に成らざるを得なかったと 周辺国や世界に思わせないといけないと思います。 その意味で『竹島の日』の式典が1年延びても得策と感じます。 民主党は外交戦略も無いのに人気取りの為だけに『国有化』 をして、大韓民国の○○大統領の独島上陸と同レベルの 自殺行為をしたのです。 世界の笑われ者、問題児扱いです。 自民党の外交ラインは世界にパイプを繋げて有るから株や為替 が反応するのですよ。 参議院選挙が終わるまでは大人しくしていると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.2

自分可愛さに早くも発言がブレてきてますね 支持率下がる一方でしょうね

Yoshiko123
質問者

お礼

この分じゃ憲法改正もやらなさそうですね(そんなめんどい事)。 仮に支持率一桁台になっても安部氏は慌てずのらりくらり政治を続けれるのでしょうか? 誰でも総理になった途端,呪いにかかったように頼りない人に変貌するようですね。日本では, 石原氏が総理になってもこの呪いにかかるでしょうかね。 小泉さんだけが呪いに掛からなかったような気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cutedane
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.1

強い日本は選挙の為の言葉です。安倍さんは前回の総理の時に靖国参拝をしてません。それなのに民主党が靖国参拝を見送った年に野党の安倍さんは靖国参拝し民主党を非難するコメントをだしました。 所詮自民党も民主党とかわりません。景気優先といっても出来もしない政策をふちあげプラス期待での数字遊びに終わるでしょう。 TPPだって経団連と自民党は一番仲よしだし…アメリカの要求を跳ね返せないでしょう。TPPだって結局参加するでしょうし…民主党と自民党でもそう変わらんでしょうね。 参議院選挙までは民主党の失望感にくわえ自民党は政策面やらムチャはしないのが自民党の参議院選挙に対する姿勢かと… 参議院選挙が終わったらどうなることやら… けど今は政権を託すのは自民党しかいないのが現実かな~

Yoshiko123
質問者

お礼

有難うございます。 総理になる前にどんなカッコいい事言ってた人も総理になった途端,ダメ親父病にかかってしまうようですね。 がっかりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A