- ベストアンサー
帝王切開の場合の縦切りと横切り
逆子が治らず予定帝王切開が決まっています。 通っている病院は個人病院で、病院の方針としては縦に切るのだといわれました。 毎年、海に行きサマースポーツが大好きな私としては横に切ってもらいたいというのが本音でしたので、今回検診の時に聞いてみたのですが、横に切る場合はもし何かあったときのために医者をもう1人用意するとの事でした。 ということで、希望があれば横にも切ってくれるということでした。 少し前に友達が病気で縦にお腹を切ったら、腹筋が切れてお腹がぽっこり出ちゃった!っと言ってました。 私と同じように水着を着るので縦に傷が入ったことにもかなりショックを受けてました。 最終的に決めるのはもちろん自分なのですが、少し迷っています。 横に切るほうが、癒着の可能性が高いとか何かあったときに切れる範囲が決まってしまっているので少し焦ると先生からは聞きました。 お腹が出ちゃったとか回復が遅いとか早いとかやっぱりありましたか? 帝王切開を経験した人や病院に勤めてる方の意見を聞けたらと思っています。 退院してすぐ自宅で仕事をしなければならない雰囲気なので、回復が遅いとかあればそれも考慮しなければならないのかなあと思うとなんだか憂鬱です。
お礼
ありがとうございます。 予定帝王切開って、思いのほか情報量が少なくて、なんかびっくりしちゃいます。 逆子もぎりぎりでも直るからって周りはのんきだけど、誰が見ても直りそうもない逆子もいるのよーって叫びたい。 お話聞いて、皮膚だけ横に切るとは驚き! だから、少し面倒になるって先生言っているのかなあ?聞いてみないと何にも分からない。 手術は遅くても2週間後くらいでしょうか。もうすぐなんですよ。相談してる暇もあまりなくて、少々焦り気味。 まだあまり実感もなく、痛いのやだなあなんて思ってます。ま、出てきちゃえば母親になるしか選択肢ないですからね。あと何日かですね。 rei604さんも子育て頑張ってくださいね。