- 締切済み
お経代
無事葬儀がすみました。明日が寺参りなんですが、お坊さんに渡すお経代にはなんと書いたらよいでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
宗派、地域によっていろいろあるでしょうが、「御布施」で差し支えありません。 表書きのことでもめるなら、その寺院とはご縁がなかったと思えばいいのです。
- 22630679
- ベストアンサー率32% (15/46)
別の方の質問にも回答したことがあるのですが、 「戒名料」とか「お経料」と書くのは好ましくないようです。これは仏教会(全国仏教各宗派の集まり)が総会か何かでこのことを議題にしていたことをHPで読んだことがありますが、各寺に対し「“戒名料”“御経料”という名目では頂かないように」と指導しているようです。 というのは、高額な戒名料を請求する寺が現に存在し、「寺は葬式だけすればイイのか?」「葬式で金儲けしている!」「今の仏教は“葬式仏教”に成り下がってしまった」と揶揄されたことからの自省からでたことのようで、「××料」では、まさしく戒名やお経を“売買”していると捉えられてしまうからです。 一方では「戒名料」や「御経料」はまずいが「御車料」「御膳料」は構わない、との考えを示す宗派もあるようです。 基本的には全て「御布施」でイイそうですよ。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
「御布施」又は「御法禮」と書くのが一般的ではないでしょうか。うちの父の葬儀の際は「御法禮」と書きました。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
宗派や地方によっていろいろあると思いますが、一つの例です。 寺上がり目録 施主 ○○△△ 法名 □□□ 永代経 \100,000 役僧布施 \50,000 御粗末料 \30,000 納骨御経料 \5,000 御膳米 \1,000 灯明料 \1,000 初七日法礼 \10,000 御車代 \1,000 家族御布施 \2,000 合計 \200,000 金額は架空ですが、浄土真宗の場合です。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
お経代以外にももろもろ含めて「お布施」とします。