他行のATM(カード)を通すときに使われる預金先
例えば当行のキャッシュカードで当行内(本店・支店)のATMから現金を引き出す場合、当然同行の預金を使うことになりますが、「他行のATMを使う」というとき、他行か当行か、いずれの銀行の預金を使うのかわかりません。
たとえば上の三井住友銀行のキャッシュカードで、ゆうちょ銀行のATMから現金を引き出す場合、三井住友銀行の預金から引き出されるのか、それともゆうちょ銀行のから引き出されるのかということです。
また対照的に、同行のATMを使って他行のカードを使う場合も同様です。
例えばゆうちょ銀行のキャッシュカードで三井住友銀行のATMから現金を引き出す場合、三井住友銀行の預金から引き出されるのか、それともゆうちょ銀行のから引き出されるのかということです。
「三井住友銀行のキャッシュカードをご利用の場合」
「提携金融機関のキャッシュカードをご利用の場合」
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/atm.html
お礼
みさせて頂きました m(__)m ご丁寧にありがとうございましたm(__)m