- 締切済み
あまり気にすることではない?
この前一つ上の先輩にアドレスを聞かれました。 一週間くらいメールをして、私が先輩の顔を知らなかったので、 直接会ったりもしました。そこから3日間くらいメールが続いたのですが、 最後のメールは「はいはーい(^O^)」のような私の送ったメールに対する 相づち(?)のような返事だったので返しませんでした。 それから今まで一週間くらいメールがないのですが、これって普通のことでしょうか? メールが来ないので、何か悪いことをしてしまったかなとモヤモヤしています。 自分からメールをしてみようかと考えたのですが、話題がなく、どうしていいのか 分かりません。相手も何を考えているのかわかりません。 あまり気にしなくていいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 はい、学生です。やはり考えすぎでしょうか(笑) 今まで知らなかった人とは言っても変にどこかで期待している 自分もいるので余計気になってしまいます。 もう少し様子を見て、直接話しかけるか何かしてみます。 ありがとうございました(^o^)