- 締切済み
アイパッドでダブルタップからJQueryを動したい
アイパッドでダブルタップをしたらセレクトボックスに値を入れて展開したいのですが、アイパッドではダブルタップすると拡大縮小を繰り返すだけです。 こちらのサイトを拝見して、 http://blog.webcreativepark.net/2010/08/16-110311.html プログラムを入れ込んでみたのですが、うまくいきません。 セレクトボックスをPタグで囲んでみたり、Pをselectに変えたりしたのですが、セレクトボックスに値が入りません。 (パソコン上ではダブルクリックでセレクトボックスに値がはいって展開します。) 気になるのは、data("dblTap")というフラグを用意して・・・という文章がありますが、このフラグはどこに用意すればいいのでしょうか。 素人の質問で申し訳ございませんが、おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tracer
- ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.2
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
回答No.1
お礼
tracer さま ご返信ありがとうございました。 申し訳ございません。だいぶ回答がつかなかったので諦めておりまして、御礼が遅くなりました。 説明不足で申し訳ございません。 私がやりたいことは、空のSelectboxを用意して、そこをダブルクリック(アイパッド上では ダブルタップ)したのを合図に、そのSelectboxに選択肢を追加して選択できるようにしたいのです。 パソコン上ではこれらの操作ができるようにプログラムを組んで問題なく動作しています。 しかし、アイパッド上ですと、パソコンでのダブルクリックができないため、ダブルタップですと、拡大縮小を繰り返しているだけの状態と言うことになっています。 クリック(アイパッド上では タップ)でセレクトボックスに選択肢を入れることならできるのですが、クリック(アイパッド上では タップ)ではなくダブルクリック(アイパッド上では ダブルタップ)でこれらの動作を行いたいと思っています。 参考サイトのコードの p の部分をSelectに変えたりしてみましたが、うまくいきません。 フラグは、dblTap でよろしいのですよね? これをHTML上ではどこに設定すればいいのでしょうか。 該当するSelectboxのIDとして入れてみたりしたのですが、どうにも希望通りに動かないもので、どうすればいいのか質問させて頂きました。 説明不足でしたらまたご回答頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。