- ベストアンサー
コザクラインコの病気についての質問
- コザクラインコの病気の疑いがあります。
- 最近、吐く行為や異常な行動が見られます。
- 病院へ連れて行けなかったため、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、コザクラさんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m ● 最初に、インコの吐き戻し方には、2通りあります。 1) 首を 横 (左右) に振りながら、嘔吐物を吐き散らす。 ⇒ 具合が悪くて吐くとき (そのう炎、消化器系の機能低下、中毒、肝臓疾患 など)。 2) 首を 縦 (上下) に、頷くように何回かウェウェウェという感じで振った後、一カ所に吐く (嘔吐物は吐いたところに溜まり、撒き散らす感じにはならない)。 ⇒ 能動的・積極的に吐くとき (求愛給餌、ヒナへの給餌 など)。 上記2 についてですが、鳥が健康で かつ 能動的・積極的に吐き戻す場合と、私自身は解釈していますので、そう書かせて頂いています。一般的な例として 「求愛給餌」 (オスに見られることが多い求愛行動) や 「親鳥からヒナへの給餌」を挙げましたが、他にも、「ヒナが挿し餌を食べ過ぎた場合」 「もの凄く上機嫌で興奮しているような場合」 などの吐き戻しも 見聞きしています。 「ケージの上部や側面に餌を吐いたようなものがついていました」 とのことで、嘔吐物の撒き散らしが推測されます。また、質問者さまのコザクラさんは 「生後2か月半ほど」 ですので、発情して求愛給餌の吐き戻しに至るには、まだ早いように思われます (コザクラインコの性成熟は、生後1年頃から)。ですので、今回の件は、ご質問内容を拝見する分には、残念ながら 上記1 の病的な吐き戻しの方を疑います。本当は、吐き戻しの結果 (嘔吐物の状態) だけでなく、吐き戻す行動の現場を観察すれば、なお分かりやすいのですが…。^ ^; ● > 今回の吐く行為と普段の行動をもう一度思い返して病気の症状などを調べてみたのですが、やはりそのう炎の疑いがあるのでしょうか。 > あくびをしているのもたまに見たことがありますし、夜一緒に遊んでケージに入れてから電気を消すまでしばらくケージの中でもごもご言っています。 > このもごもご言ってるのがそのう炎の症状にあげられる「プップッ」という鳴き声には私は聞こえないのですが、これもその症状でしょうか。 病的な吐き戻しの原因には、上記にもいくつか挙げましたが、「そのう炎」 だけではありません。ですので、現時点では、まだ そのう炎と決めてかかられない方が、無難に思います (もちろん、診察の結果、そのう炎であった可能性も充分にありますが)。 「もごもご」 については、その 「もごもご」 具合を拝聴したわけではありませんので 何とも言えませんが、インコ・オウム類は、"歯ぎしり" (上クチバシの裏面のヤスリ状の部分で、下クチバシの切端を研いで、クチバシを整える) をするのですが、就寝前によくやったりしますので、もしかしたら、この "歯ぎしり" の音が 「もごもご」 に聞こえたのかも知れません。もし そうでしたら、この "歯ぎしり" は 正常なことですので、全く問題ありません。^ ^ ● > すぐに病院へ連れて行きたかったのですが本日休診であったためにこちらに質問させて頂きました。 既に 受診先を決めておられるようですが、そちらの病院は、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院でしょうか? もし そうであれば、いいのですが、そうでない場合には、より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを 強くオススメ致します。一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。 また、ご自宅では、安静な場所で充分に保温してあげて下さい。コザクラさんそばの温度で、30℃~位にはしてあげて下さい。ケージそばに温湿度計を常備して、まめにチェックされるのをオススメ致します。鳥は 寒ければ 膨羽する・身体を震わせる、暑ければ 開口呼吸する・ワキあまあまになる などの行動を示します。ですので、温度計の値自体も大切ですが、コザクラさんの行動を最優先にして、温度の微調節をしてあげて下さい。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。
お礼
pseudosさん、素早く丁寧な回答ありがとうございます。 病的な吐き戻しが疑われるとのことで、時間がとれ次第すぐにお医者さんで診てもらいたいと思います。 病院の情報もありがとうございます。一応近所で鳥類も診て下さるお医者さんがいらっしゃったのですが、鳥類専門の方もいらっしゃると知りそちらで診て頂くことも検討したいと思います。 「もごもご」の正体は"歯ぎしり"かもしれないのですね。 私自身どういった意味の動作かよくわからず何度か近くで確認しようとしたのですが、近寄るとやめてしまうのでずっと気になっていました。 こちらは問題ないとのことで良かったです。 何分インコをお迎えするのは初めてのことで、それと気づかず不自由をさせているのかもしれません。 病気であってもなくても改善できることがないか、あわせて考えて行きたいと思います。 ご協力ありがとうございました!