• ベストアンサー

.forwardによるメール転送設定

RedHatLinux9使い.forwardによるメール転送の設定をしていたのですが、携帯電話(Docomo)への転送がうまくいかないので質問させてください。 "user"が取得したメールを携帯電話へ転送するため、 .forwardの内容を \user,******@docomo.ne.jp としています。 user宛にメールを送りますと******@docomo.ne.jpに転送されて問題は無く思えていたのですが、ドコモの携帯電話よりuser当てにメールを送信すると、送信者にiモードセンターより 『相手先の都合により送信できませんでした。…』 と言うメールが返信メールエラーとして戻ってきます。 プロバイダのメール等、ドコモ以外を使用し送信すると問題なく転送先へ転送されます。 送信元と転送先が同じドメインであることがいけないのでしょうか? その場合どの様にすれば実現できるのでしょうか? まだ初心者なためアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41381
noname#41381
回答No.2

これに引っかかっているのでは? ■「なりすまし迷惑メール」対策を実施 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0328.html

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0328.html
sa-boten
質問者

お礼

ありがとうございます。 ズバリその通りでした。 私はドメイン指定受信設定にしてあり、なりすましメールとして拒否されていたようです。 設定を解除することによって上手く転送することが出来ました。 出来ればこの設定の解除したくないと思い、いろいろやってみたところ指定受信に設定してあってもドメイン名にdocomo.ne.jpや他社の携帯ドメインを追加することによって転送されるようにも出来ました。(悪意を持った、なりすまし業者のメールも届いてしまいますが…) 今回はどうもありがとうございます。 またお世話になることがありましたら宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.1

貴方様のお使いのシステム構成などが分からないため 一般的なお話をさせていただきます。 メールサービスはドメインネームサービスとついになって 利用されます。 故に、ドメイン名が省略されたユーザー名だけのメールを ドコモ携帯から送信した場合は 基本的にドコモ組織内と判断され(メールサーバの設定によります) ****@docomo.ne.jpと評価されます。 よって貴方が保有するドメインには送信されない事になります。 またエラーはドコモ組織ないにユーザーが居なかったためかユーザー名だけのメールを禁止している事で エラーが送られてきたのだと思われます。 メールを送信する場合は貴方が所有しているドメイン名を つけて送信してください。 また、ドメイン名を取得していないで利用する一般的な インターネット接続サービスでは サービスの運用を 禁止しているところが多いのでプロバイダーの利用規約をよんでください。

sa-boten
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 私はドメイン指定受信設定にしてあり、なりすましメールとして拒否されていたようです。 設定を解除することによって上手く転送することが出来ました。 出来ればこの設定の解除したくないと思い、いろいろやってみたところ指定受信に設定してあってもドメイン名にdocomo.ne.jpや他社の携帯ドメインを追加することによって転送されるようにも出来ました。(悪意を持った、なりすまし業者のメールも届いてしまいますが…) 今回はどうもありがとうございます。 またお世話になることがありましたら宜しくお願いします。

sa-boten
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 まずシステムの構成を申し上げますと、DNSサーバはbind9.2を使用し、メールサーバにRedHatLinux9プリインストールのsendmailを使用しています。 説明足らずで申し訳ありません。 ケータイからはuser@MyDomainの形で送っております。 しかし、ケータイにはエラーメールが返ってきておきながら、 .forwardの内容を \user,******@docomo.ne.jp としたようにuserのメールボックスにはケータイから送ったメールがコピーとして保存されています。 受信はしているのですが、転送はしてくれません。 auのケータイからも同じ現象が出たのですが、私のプロバイダ使用のメールでは問題なく転送先に転送されます! sendmailのリレー設定とか関係ないでしょうか? /etc/access の内容は初期値から内部ネットワークのリレーを許可する行を追加しただけです。 よろしくお願いします。