• 締切済み

VHSテープからDVDへのダビングに関する質問

1 ダビングの時間について   テープ時間が2時間の内容だったらどんなDVD-ROMを使用すればいいのですか。   テープ内容が6時間だったら、いかがですか。   DVD-ROMに種類があるのですか。(ブルーレイではなく、普通のDVD) 2 テープ編集のように数本のテープの内容を、DVDに何回もダビング操作を繰り返すことができる  のでしょうか。(映画などはスタートから終わるまで「録画」の操作・1回で済むと思いますが、、。) 3 PCを使い、専用のケーブルでダビングするか、一体型の器材を使ったほうが簡単なのでしょう    か。

みんなの回答

  • umamimi
  • ベストアンサー率39% (144/362)
回答No.3

ウチでもそういう事を実行していますが、DVDレコーダはHDDも備えている機種がいいです。 一旦HDDに録画し、その後DVD-Rディスクにコピーします。 HDD 上で編集でき、任意の複数のソースを選んで1枚のディスクに収められるし、 HDD→ディスクのコピーは(画質を変えない限り)実時間よりかなり早く済むからです。 どんな媒体もそうですが、DVD ディスクは不良や劣化で読み出せないとなると絶望的なので、 代えの効かない思い出などは特に同じ内容を複数枚に収めるのがいいです。 編集というのは、1枚に入りきらないような場合に複数に分割したり、 削除してよい部分をカットできます。 VHS→HDD スタート時に画像が乱れたり、VHSテープがとっくに終わってるのに 砂嵐ならぬブルースクリーンを録画し続けてたりした時にこれをカットできます。 数少ない経験ですが Panasonic のブルーレイレコーダの編集機能はこのようなカットや 分割が容易です。 合体というか、複数のソースを1枚のディスクに収めるのは、コピーするの時点で可能です。もちろん、合計時間が収録可能時間以下の必要はあります。 ところで、ディスクに記録される「録画日」情報は、コピーした時点の日付になります。 あまり意味がありません。「タイトル」に年月日などの情報を併記しておくといいと思います。 初めのうちはディスク数枚はトレーニング用にしてあれこれやってみるといいです。

jay2573
質問者

お礼

細かなことまでありがとうございました。 色々と試してみるつもりです。 やはりHDDは必要ですね。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

DVDの録画時間は1層4.7GBでは標準画質で約2時間なのでVHS120分がまるごとダビング可能 DVDでも画質を落とせばVHS同様に長時間のダビング可能だがその分画質は落ちる VHSからDVDへのダビングは、VHS同士のダビングと同様に外部入力につないで録画するアナログ再生ダビング ただしVHSは1本まるごと再生しっぱなしにしてDVDへのダビングを考慮した画質設定でレコーダーのHDDにそれをすべて録画 レコーダーで外部入力録画予約すれば再生・録画開始後はほっとけばHDDへのダビングは終了しているので、あとは再生ダビング完了後にHDD上のダビング済み映像をチャプター分割等の編集を行い、HDD上の映像をタイトル別等でDVDにダビングすればいい HDDへのダビング録画時に適切な画質を選んでおけばDVDへのダビング時には画質変更がいらないので高速ダビング可能 HDDダビング録画済み映像は何度でもDVDへダビング可能なので、VHS側で再生・停止を繰り返す必要はない ただしこれはアナログ放送を録画した場合であり、デジタル放送を外付けチューナーでVHS録画したものはコピー制限があるので、そのままではレコーダーへのダビングは不可能 このあたりのダビング編集にはフレームごとのチャプター分割やプレイリスト作成といった編集機能が豊富な東芝製レコーダー(REGZAサーバではなく従来型のもの)が便利 VHS・DVD一体型レコーダーは、ダビングがはやいわけでも高画質なわけでもなく、機能も貧弱な寄せ集めにすぎず、同時使用機能も制限され、故障しやすいようなのでオススメしません(メリットは置く場所が取られないことくらい) 単体のVHSデッキ+レコーダーをつないでダビングするのが一番

jay2573
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。 東芝製品をチェックします。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

>テープ時間が2時間の内容だったらどんなDVD-ROMを使用すればいいのですか。 DVD-ROMには家庭用機器では書き込み出来ません。 DVD-RもしくはDVD-RWを使ってください。 DVD-Rは通常のSD画質で約2時間録画できます。 >テープ内容が6時間だったら、いかがですか。 2層式のDVD-R DLってのがありますが、書き込みできる機器が限られます。 それでも通常のDVD-Rの2倍です。 6時間をどうしても一枚に収めたいのなら画質を落としてください。 >DVD-ROMに種類があるのですか。(ブルーレイではなく、普通のDVD) DVD-ROMはDVD-ROMだけです。 >テープ編集のように数本のテープの内容を、DVDに何回もダビング操作を繰り返すことができる  のでしょうか DVD-RWなら可能です。 ただし上書きではなく、内容を消去してから書き込むようになります。 >PCを使い、専用のケーブルでダビングするか、一体型の器材を使ったほうが簡単なのでしょう    か。 一体型が一番簡単 ビデオデッキ+レコーダーでも可 パソコンはあまりお勧めできない

jay2573
質問者

お礼

ありがとうございました。 初めてのことでしたので大変助かりました。 テープのダビング保存に取り掛かります。 「思い出」ですからね。感謝申し上げます。