- ベストアンサー
つくばエクスプレスの台東区内
つくばエクスプレス線は、台東区内浅草から南千住まで 駅がありませんが、吉原や山谷といった世間で下層エリアとされる 場所なので、駅の設置を敬遠したということなのでしょうか? なにぶん、あの一帯は都心近くの割りに鉄道空白地帯なので、 設置を要望する向きもあったと思うのですが…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
吉原も山谷も通っていませんね。 浅草-南千住間が2.5キロメートルですから中間に駅を作るには近すぎますし竜泉あたりなら地下鉄日比谷線の三ノ輪や入谷の徒歩圏内です。
その他の回答 (2)
- DCneter
- ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.3
吉原なら銀座線(G線)を延伸すれば済む話。 昔から浅草駅(G19)と三ノ輪駅を結ぶ計画が有るし。 現実に吉原大門の近くに、ソープ街のオーナー達が建設費の寄付という形で駅を希望してるらしい。 東京メトロが、いい顔しないと想うからペーパープランに成りそう。 先の回答者の補足をすると、つくばエクスプレスは快速電車が走りやすくするために駅から駅への距離は長めにしてます。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1
設置を要望する向きもあったなら、どうして台東区は、首都圏新都市鉄道に出資しなかったのでしょうか。足立区でさえ出資しているというのに。そもそもつくばエクスプレス線は第二常磐線構想の具現化であって、常磐線の混雑緩和と茨城県の鉄道空白地帯と東京を高速で結ぶのが目的の路線です。だから浅草~南千住だけでなく、どの駅間も比較的離れているのです。