- ベストアンサー
お風呂の臭いの原因とは?
- 我が家のお風呂でお湯が臭いという問題が発生しています。特に夏以降、お風呂に入ると何となく臭いがします。汗が発酵したような匂いが広がります。お湯の臭いの原因は何なのでしょうか?
- 我が家のお風呂でお湯が臭う原因を探っています。主に夏場に発生する臭いで、特に私や長女が入浴する頃に臭いが気になります。水の硬さや入浴の順番、湯温なども関係しているのでしょうか?お湯の臭いの原因を教えてください。
- お風呂の臭いが気になる問題について質問です。我が家のお風呂では、お湯が何となく臭うことがあります。特に夏場になると臭いが強くなります。井戸水を使用しており、硬質という特徴があります。また、入浴の順番や湯温も関係するのでしょうか?お湯の臭いの原因について教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の回答の回答の様に湯の臭い原因は雑菌の繁殖が大きいかなと思います。 勿論、湯につかるということはその人の体臭の元となる成分も湯に溶け出す訳ですからそれもあるかもしれません。それが雑菌の美味しい餌になる可能性もありますね。 長年の入浴習慣を変える事は至難の業です。 現実的には湯を入れ替えてしまうか、シャワーで済ませるかという事になるでしょう。 でも湯船につかりたいのもありますが急に湯を入れ替えるとなると勿体無いって憚れるって事もあるでしょう。 そこで一つ試して貰いたい方法があります。 お金は掛かりません。もしかしたら漬物で使うために既にあるかもしれないものが意外な用途に使えるのです。 それが明礬です。 ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html 活用法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html ミョウバン水の作り方 http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html お風呂にミョウバン水原液を50CC位いれてやると雑菌の繁殖を抑えてくれます。 又、ミョウバンが石鹸やシャンプーでアルカリに傾いた皮膚を弱酸性に戻してくれるので湯上りもすぐにカサツク事が少なくなります。 皮膚にコーティングされたミョウバンが雑菌の繁殖を抑えてくれますから体臭や加齢臭の予防にもなります。 だからアトピーの皮膚トラブルの予防で使うのです。 使用にあたっての注意点は事前に風呂釜を風呂釜洗浄剤で綺麗にしてください。 ミョウバン自体にもそれに近い効果がありますから追い炊きした時に長年蓄積した風呂釜の汚れが一気に出てくる事があります。 井戸水でカルシウムの成分が多いとミョウバンと反応して白いモヤモヤが発生する時があります。 ミョウバンにはたんぱく質を固める効果がありますから、湯に溶け込んでいる垢などと一緒になって白いモヤモヤになるのです。 それはそれで湯を入れ替える口実になるかも・・・ とりあえず普通の入浴剤と併用しても問題ありません。 バスクリンとかバブとかですが・・・ ミョウバン水自体が無色透明無臭ですからこっそり入れてもバレません。 但し間違って湯を飲んだ場合にはちょいと苦いです。 ミョウバン自体は生ウニに保存料として昔から使われてきましたが食通に忌み嫌われるのはこの苦味のせいです。 焼きミョウバンはスーパーで50g140~150円で売っていますのでダメ元で試してみてください。
その他の回答 (3)
- yuukiyuuki
- ベストアンサー率35% (118/328)
下の方も書かれていますがミョウバン水がいいと思います。 水中のヨゴレを沈殿させますし (ヨゴレが可視化されるので余計に汚く見えますが・・・) 残り水は壁や桶に掛けるとぬめりも取れます。 あなたが入る前に入れても構いませんし、最初と、舅の後2回でも構いません。 肌にもいいし、水虫にもいいらしいです。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうなんですね(*^_^*)、ミョウバン水のこと、全く知りませんでした。 入浴剤と併用しても大丈夫だったり、何度入れてもいい、ってところもうれしいです。 ぜひ試してみます、本当にありがとうございました!
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
>主人は身体を湯船の中でこするだけ、舅は湯船の中で身体をタオルでゴシゴシ… 嫁いできた当初は、姑も同様に湯船でゴシゴシやっているのを見て、陰で頭を抱えていました。 舅も主人も持病があり、薬を服用しています。 私には耐え難い臭いだと想像します。 どんな人にも体臭があります。お湯は洗浄力がかなりあり風呂の中でゴシゴシ洗えば垢や酸など臭い物質が溶け出し臭うのは当然です。 湯に入る前に体全体を湯洗いしじっと湯につかっても少し臭います。夏場は石鹸で洗ってから湯に入るようにしています。 老人には新湯は毒と昔から言われています。舅さんを最後にするのが親孝行です。 先に入る人はせめて湯に入る前にお湯で洗ってもらってはどうでしょう。銭湯では入る前の掛け湯、風呂の中にタオルを入れない、体を擦らないのは常識です。つまり、昔はそういう人迷惑な人がいたということです。
お礼
ご回答者様のおっしゃる通りです。 私も子どもの頃から、母にはお風呂でのマナーを厳しく教えられました。 ですから、その正反対を行く嫁ぎ先の習慣に、最初はめまいを覚えたものです。 まあ…今は慣れてはいませんが、なんとかガマンできてます(^_^;) ただ、年頃になった長女のことを思うとやはりかわいそうで、なんとかならないかなぁ…と。 とりあえず、回答者様のアドバイスに背中を押していただき、主人には夕べ、事の次第を説明しました。 全く思ってもいなかった、と、とりあえず石鹸で身体を洗うことは承諾してくれました。 原因がはっきりしない以上(井戸水が原因かもしれないので)、男性陣ばかりに責任を押し付けられないので、とりあえず舅だけになった「湯船ゴシゴシ」でどれくらい変わるのかを、観察してみます。 気持ちに寄り添ったアドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m 助かりました☆
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>この説明で、お湯の臭いの原因はわかりますでしょうか? 井戸水だと思います。 我が家も経験がありますが、塩素を含まない井戸水は 水道水に比べると肌へのあたりはいいのですが、雑菌が増えやすいです。 湯温が下がってくるにつれて増え方も爆発的に進みます。 48度以上でないとお湯の殺菌効果は期待できません。その温度では熱すぎて入れませんし・・・ うちでも夏場は翌日の洗濯に使えないほど臭うことがありました。 男性陣は湯船に浸かる前に軽く身体を流すだけのようですので、しかたないかもしれませんね。 毎日入浴するなら、健康のためには石けんを使わないほうがいいそうです。 追い焚きできるなら、一旦お湯を減らして厚めに沸かしなおしてから 差し水をすると多少いいかもしれません。 我が家は親子だけ世帯で気兼ねしなくていいので、あまりにひどい時はお湯を落として入れ替えることもありました。 なにかコッソリ出来る対策があるといいですね。具体案が無くてすみません。
お礼
ご回答ありがとうございます♪ 経験に基づいたアドバイス、心にしみました。 そうなんです、トイレのことと同じでデリケートな問題なので、なかなか直球で切り込めず、長い間の悩みのタネでした。 ただ、長女も年頃になり、口には出さないのですが、最近かなり涼しくなってきたのにもかかわらず、シャワーを浴びているのを見ると、なんだかかわいそうで… 井戸水も原因の一端にあるだろうな、とは思っていましたし、石鹸を使用しないことが、必ずしも不衛生ではない、とも理屈ではわかっていたのですが、やはり臭いがキツくなってくると気が滅入るので… 実は回答者様のお話も交えて、夕べ主人に始めて相談したら、しばらく石鹸で身体を洗ってみて、臭いが軽減するか試してみようと言ってくれました。 少し気が晴れました、本当にありがとうございましたm(_ _)m
お礼
ご回答ありがとうございます! 長いことほったらかして、すいませんでした。 123adminさんのミョウバン水の話には、本当に驚きました。 なかなかPCの前に座れず、もんもんとしてましたが、今プリントアウトしましたので早速試してみたいと思ってます。 (ミョウバンは、早く手に入れてました) これで、少しでも臭いが軽くなったら・・ほんとにうれしいです! 生活の知恵ですよね、本当にありがとうございました!