• ベストアンサー

全部いやになって

今妊娠中の19歳です もう何もかもいやで、全部やめたいって、思ってしまいます 産もうときめたのにやっぱりやめたいとか、わからない 旦那には何もわかってもらえない 全部がいやで、いやで どうしていいかわからないです わがままなのだろうけど、どうにもならなくて 同じ心境の人や経験がある人の言葉が聞きたかったのですが、意味がわからない文章ですみません つらいです 甘えてすみません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e11234
  • ベストアンサー率31% (51/160)
回答No.2

何かコレ!という原因があるのならそれは、解決しなければ全て嫌。状態が続くでしょう けれど、妊娠中は不思議と悲しくないのに涙が出てきたり、全て嫌になってしまったり、お腹の子が可愛くないと思い出してきたり・・・ホルモンバランスが崩れる時期なのでどうしてもそんな考えになる時期ってありますよ。私もそうでしたから、何が?という事ではないんです、なぜかそんな考えになっている自分がいるんですよね?だけど、我が子は本当に無限大の愛情で返ってきますよ!今の考えが甘えじゃないと思いますよ。

noname#186500
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 これという原因は思いつかないです…。 ただ将来のこと、赤ちゃんが産まれてくること、それらを考えると時にすごく不安になってしまうんです。 本当に、あなたが言うように、大切でかわいいはずなのに、そう思ってしまうときがあって…。 妊娠中は情緒不安定になるって、わかってはいるんですが、自分は行き過ぎているんじゃないか、赤ちゃんにこんなこと思うなんて、そんな風に思ってしまい、また不安がつのります。 でも私は、赤ちゃんが大切です! あなたの言葉をきいて、やっぱり自分だけじゃない、大丈夫なんだって思えました! 経験者から解答をもらえて、すごく参考になりました! 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

18歳ですが同じ経験をしました あたしは悪阻が普通より少し酷かったみたいで起きて五分後ですぐ気持ち悪いのが始まりご飯も食べれなくて辛く旦那もわかってくれなくて あぁあの階段から転げ落ちたなら…と何度もおもいました あたしはとりあえず好きなことをして 旦那のことも放っておいて 気分転換をするようにしていました 今では三ヶ月の息子が可愛くて仕方ないです あの時諦めなくてよかった って凄くおもいました 妊娠出産ってとっても大変なので 決断しても揺らぐ気持ちお察しします でもあと何ヶ月か我慢したら そんなこともあったなって思えるくらい幸せな気持ちになる日がきます せっかく自分の所にきてくれた赤ちゃんです 旦那のことや赤ちゃんのこと少し頭から話して気分転換することが一番いいかと思います(*^^*) 出産してからも大変ですが 子供の笑顔をみると頑張れます あたしはここで諦めてほしくないと思って回答してしまいました 偉そうにごめんなさい(´・_・`) アドバイスになってることを願います

noname#186500
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 私も階段をみると、落ちたら楽だろうなって怖いことを考えてしまうときもあります。 すごくすごく怖いのに、赤ちゃんから妊娠出産、色んなことから解放されたい、やめてしまいたい、そう思ってしまいます。 でもその反面、気持ちが落ち着くとお腹をなでて早く会いたいな、名前は何がいいかな、とかわくわくして楽しみで、うれしくなります。 不安なときはとことん不安で、そうじゃないときは幸せ楽しいうれしいと極端すぎてなんだかなと思ったり…。 でも、赤ちゃんを無事出産した人のお話をきくと、ぽわっと幸せになって笑顔になれます。 あなたと旦那様と赤ちゃんと、幸せなところを想像すると心があったかくなれました! 歳が近いということもあり、すごく共感でき、お話がきけてよかったです! 自分なりに気分転換して、気持ちを落ち着けようと思います。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大丈夫ですか? でも、産もうと決めたならば産んだ 方がいいと思いますよ。だってせっ かくその子供がお腹にきてくれたし 下ろしたりしたら後悔すると思うん です。多分旦那さん今は、わかって くれないし、色んな協力もしてくれ ないかもしれないけど、絶対にお腹 が大きくなるのにつれ、自分が父親 になると言う実感がわき、協力して くれると思います。今まだ実感が全 くないから、何もわかってくれない のかな思いますよ。私の回りもそん な人多いですけど、だんだんと嫁の お腹の大きくなる姿をみてしっかり しないと、って言う人多いです。 頑張って下さい

noname#186500
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 産もうと決めたのに、今さら心が揺らいでしまいます…。 でも次の日になると、大丈夫だ!なんとかなる!産まれるの楽しみだなー!とか、思うんです。 やっぱり、ただの妊娠からくる情緒不安定なんですかね…。 実はもう7ヶ月になるんです。 旦那も、大丈夫とか色々言ってくれるんですが、不安で気持ちが揺らいでる時は何もわかってくれないと、駄々をこねている感じになってしまいます。 また何度も、不安になることはあると思います。 でもやっぱり、せっかく色んな人がいるなか、私のところにきてくれた赤ちゃんですから。 絶対絶対、産みたいです! 不安なときにみて、頑張ろうって思いました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A