- ベストアンサー
奥秩父 ズル金 恥ずかしくないのでしょうか?
大弛峠まで車で行って 稜線を金峰まで横に歩いて、「登った」と言って恥ずかしくないのでしょうか? それをするのは百名山ハンターくらいなのでしょうか? (百名山ハンターなら仕方ないですが、、、、) これは「登山」ではないですよね?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まぁまぁ、いい年して小さなことで目くじら立てなくても。 ♪これも登山 あれも登山 たぶん登山 きっと登山 だって悲しいものよ 健脚でないなんて ぐっと楽なルートを 探してみたいわ そうよ登山なんて 修行じゃないわ だから山ではせめて 心を洗うの 乾いたこの心に 息吹をあたえてください オゾンのシャワー燦燦 胸にそそいでください わたしは山に癒されたい これも登山 あれも登山 たぶん登山 きっと登山♪ きっと登山なんです。
その他の回答 (10)
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
何のために山登りをするのか? が人によって違うから、、、 頂上にいるのが楽いひとなら、それでもいいんじゃない? 高尾にケーブルカー使って上るのも有りだし、 モンブラン登って、ヘリで降りるのも有りだし、 エベレスト単独無酸素で、人のふみ後通るのも有り。 登山なんて、自己満足の世界なんだから、 他人に迷惑かけないで、好きなようにやればいい。
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
それをしている人は 恥ずかしくは無いでしょう。 恥ずかしかったら、最初からやらない。 ズル金 という言葉も結構広く認識されているので、登山者全体からは卑下される扱いではありますね。 登山ではない、と、それは言い過ぎですね。 高低差200-300m程度なので、里山ハイキングレベルではありますが、、、
- Verhalten
- ベストアンサー率17% (36/201)
山に哲学をお持ちのようですね。 百名山登った証拠写真より、それをアドバイス出来るかどうかが問題です。 これこそ、山に登らずに本を書くと言います。 テレビに出る有名登山家は変化します。 ここで「この人はこんな登り方してるよ。」 などと言う陰口を叩かれるのは明白です。 しかし、 高齢者が増えているのは事実です。 こう言う楽なコースもある。(別名ズルコース) そう、認識すべきでしょう。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>なるほど、そういう人もいるのですね。 というより、貴方の考え方のほうが珍しい。 「百名山ハンターなら仕方ない」と言いますが、百名山制覇を目指している人がゴンドラやリフトで行けるところまで行っているとしたら、それは「制覇」にならないとお考えですか? 国土地理院では山に分類されているけど、その山の標高が公園のジャングルジムより低かったとしたらそれは登山ではないと? ※そういう山は実在します。 というよりも、人の趣味を貴方がどう思おうと勝手ですが、こういうような公の場で他人の人格を否定するような発言をするほうがよほど恥ずかしい。
- yama-girl
- ベストアンサー率28% (204/711)
登山はその字のごとく、「山に登る」ことです。それ以上でもそれ以下でもないです。 どこから出発して、どんなルートを使うか、特に規定されるものではありません。 ロープウェイを使おうが、バスで上がろうが、自由です。 人に迷惑さえかけなければ、各人思い思いの楽しみ方をすればいいのです。 どうも何か勘違いされているのではないでしょうか。 登山は競技ではないのですよ、レクリエーションです。レクリエーションに恥ずかしいも何もないでしょう。 以上は、勿論、一般人の登山者、登山客です。 登山家を名乗るのなら、それなりの敷居があることは常識でしょう。 Lead90 さんは最近ここのカテでよく質問されているようですが、あなたは登山(山歩きでもトレッキングでも、言い方はそれぞれ自由ですが)はされているのですか? どうも、言葉の端に気になる言い回しがあって、登山好きの仲間のように思えなくて残念です。 されていないのなら、土瓶口は嫌われますよとだけ、言っておきます。
>「登った」と言って恥ずかしくないのでしょうか? 別に恥ずかしくはないでしょう。 >それをするのは百名山ハンターくらいなのでしょうか? 百名山ハンターでなくても する人はいると思います。 百名山ハンターだから 仕方がない。というのも変な話ですが。 >これは「登山」ではないですよね? それも、「登山」です。 他人のスタイルにとやかく文句付ける方が 恥ずかしいですよ。
お礼
なるほど、 >他人のスタイルにとやかく文句付ける方が恥ずかしいですよ。 と言って、あなたもとやかく文句を付けていますが?
- sppla
- ベストアンサー率51% (185/360)
まぁ人それぞれでいいんじゃないですか? No1の人が例に出した富士山、一応一合目からのルートもあるらしいのですが多くの人が5合目からスタートします。これは登山なのか? 縦走と言うものがあります。穂高岳と槍ヶ岳を縦走したとしましょう。 これは両方の山に登ったことになるのか?一度ふもとに降りてから登り返さないとそれぞれに登ったことにはならないのではないか? そもそも、どの程度の山までだとハイキングでどれくらいから登山と言えるのか? こう考えるときりがないと思うのです。 ごく一部の人を除けばいわゆる登山などというものはただの趣味なわけで、その趣味にどれだけこだわりを持つかはその人次第です。 ちなみに私は百名山ハンターっぽいやり方をしていますが、人に説明するときは「登山」ではなく「山歩き」と称しています。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
「質問に質問は違反です。」 いいえ 補足要求ですから違反にはならないでしょう 別段 大弛峠からから歩いても恥ずかしいとは思いませんがね 他人の登り方にケチをつけるような方の見識とやらは いったいどんなものやらと思っただけですよ。さぞかし孤高の登山哲学があるのかと・・・
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
特に恥ずかしくないですけど
お礼
なるほど、そういう人もいるのですね。 貴重な回答ありがとうございます。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
では あなたの登山の定義は「富士山は 標高0のふもとの海岸線から全部歩く」ですか?
お礼
まあ 何でも登山なんですね。 ありがとうございました。