• 締切済み

ミラーレス一眼について

そろそろ子供が生まれるのもあり、ミラーレス一眼レフを買おうと思っています。 私は初心者なのもあり、家電量販店で話を聞いてもどれも良く見えてしまい、 なかなか絞ることができません。 WEBで色々と調べたのですが、専門用語が多く結局なにがどう良いのかいまいちピン来ず。。。 実際買ってみて、使用頻度によって良い物を買おうかと思っていますが、 あまり、安い物だとレンズの汎用性が無いように思えます。 (レンズはそのまま使用してボディーだけ買い換えるイメージ) ≪使用用途≫ 特に子供の写真もそうですが、旅行の際の風景写真に使用しようと思っています。 また、もともとビデオカメラと悩んでいた経緯もあり、動画撮影にも使用しようと思っています。 ≪希望価格≫ 5万以内(型落ちでも構いません)で考えています。 ≪その他≫ 気に入った時にレンズを買い換えることを想定して、 ある程度レンズの価格、種類が豊富だとありがたいと思っています。 色々と調べた中で、  ・α NEX-C3D  ・LUMIX DMC-GX1W-K  ・Nicon V1 がいいかなと思っているのですが、いかがでしょうか。 具体性の無い文章ですが、詳しい方からアドバイスを頂けたらと思い質問させて頂きました。 コンパクトデジカメで良いのではといった御意見もあるかとは思いますが、 あくまでもミラーレス一眼レフの中でアドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.9

ミラーレスの10年後、あと9年ですか。 もう、ローパスフィルターが終わった。富士のX-Pro1でローパスレス構造に。 世間の関心はシェアに移っている。 ミラーレス一眼と一眼レフは別物。 シャッターに気を止めるなら、オリンパス PEN E-PL6まで待って欲しい。 Sonyは、旅行(宣伝は海外を言うと思う)に、Panasonicは、日常ショット(標準)に向くと思います。ニコンは1のv2がいいなと。実際に選ばれたシステムと比べてどうですか。 5万と言う値段を満足するなら一眼はないと思います。機能がないのをいいというなら有っても。 子供の写真は、標準レンズで(基本はポートレートなどの望遠のつもりで、然し広角のように拾う)いいと思う。~マイクロ4/3では14mm=28mm相当。標準の50mm相当は25mm。~APS-Cでは18mm=27mm相当。標準の50mm相当は35mm。~CXでは10mm=27mm相当。 だが、旅行では、広角や、望遠が欲しいときにある方がいい。 使いたいレンズが子供相手と旅行で違う。 私がミラーレスにするなら、90mm相当のマクロ・レンズでいいと思う。標準レンズの他に。 ただ、ダブルズームキットが世間にはあるからね。 今ならX-M1と言うのもある。 マイクロフォーサーズは、大きさがいいね。フジやニコンの大きかったり、小さかったりはちょっとね。 フィルム時代は追いつくことが至上命題で、大きさを言えなかった。ライカね。 自分は5年以内にミラーレスを買うつもり。PEN Liteが欲しいかな。シルバー。絶対じゃないけど、狙ってみる(上に書いたミラーレス;90mmと言う物ではなく別のシステム)。タッチAFとか、ズーム・レンズの交換時の感触を求めたい、かな。 デジタルで変わらない雰囲気は、レンズ交換。10倍コンデジでは、望遠(Tele端)が構えにくい。 ミラーレスには、マクロを期待する(値が張るけど)。

  • TAMARON
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.8

ハイハイやよちよち歩きまでは俗に言う高級コンパクトデジカメが良いと思います。最新のは少し予算オーバーしますが。 1  ミラーレス一眼よりコンパクト 2 AUTOだけでなく P,A,S,M撮影モードがある 3 明るいレンズが付いている(ズームは28mm-100mm前後の3,4倍で、小さい子や風景ならOK) 4 シャッター音が小さい(寝顔を撮っても起こしにくい) 5 設定ひとつでマクロモードに出来る(赤ちゃんの小さな手のひらや足の裏などをでっかく撮れる) など・・・ どうせ3、4才になり走り回れるようになると、未来のミラーレス一眼はわかりませんが現時点は予想がつかない子供の動きを撮るのは難しいです。 その時に一眼レフを購入して、高級デジカメで練習したA,S,M撮影モードで子供を撮ってあげてください。

  • fedora777
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.7

おすすめは パナソニックのGF5 です。 比較的新しい機種ですが、かなり安くなっています。 GX1よりも新しくでたぶん使いやすさなどは上だと思います。 「ボディのみ買って、好きなレンズを買い足す」がオススメですが、 動画に興味があるなら、電動ズーム付きもいいかもしれません。 (キットのレンズは画質は悪いです) 「どれ買っても違いはほとんどない」という人もいますが、そんなことないです。 例えば、タッチシャッターすごく便利ですよ。自分はタッチシャッターがない機種は 買わないと思います。(例えば、PM1はタッチシャッターありません) 基本性能以外のちょっとした使いやすいさって結構大事だと思います。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (983/3451)
回答No.6

動画も考えてるなら、 オリンパス全機種とNEX 3シリーズは選ばないほうがいいです。。 (センサ出力30コマなので、滑らかさが今一です) 候補内ならニコンV1オススメですが、 動画も視野に入れると、 NEX 5シリーズ以上(567)、パナのG5・GH2・GH3、ニコン1シリーズ に絞れます。。 動画中のAFの速度や正確さは、ニコン1シリーズがよくて、 NEXは綺麗ですが、AFに難があるかと。。 あとは録画時間、ニコンV1は1回に20分までという制限があります!(G5は不明) 結論はニコンV1かパナソニックのG5オススメです! http://kakaku.com/item/J0000002770/ あとネットの動画サンプル http://www.youtube.com/watch?v=m0cMgxBAmew(G5にLUMIX G VARIO 45-200mm使用) http://www.youtube.com/watch?v=gnc4ZigFjpw&feature=relmfu(V1にFT1アダプタ + VR18-105 、VR55-200) http://www.youtube.com/watch?v=DcgXM0X3sG0&feature=related(V1にレンズ不明、多分付属・・・)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

ミラーレスが10年後も残っているかという意見に対して、では一眼レフが10年後にも今の勢力を維持できるかと言うことも同じように疑問です。 最近出たSonyの最高級機は動くミラーはもうつけていません。半透明の膜が固定された構造です。 自動焦点の速度は速くなり、液晶表示のスピードが実用的に十分になればほとんどの用途でミラーを設ける意味がなくなります。 と言うことは10年後を想像しても仕方ないと言うことです。 私は一眼からミラーレスに移ったものですが、目的の旅行の写真では殆どが風景なので今の焦点速度でも十分だと言うこと、何と言ってもその軽量サイズが良かったからです。写真を撮るだけで1kg以上のものを首にぶら下げることがつらくなったのです。 今お勧めはオリンパスのE-PM1です。PM2が出ていますがPM1は驚くほど安くなっています。 でも操作性が簡単になった以外は高級機のE-P3と殆ど同じことができます。レンズも一通りそろっています。 またボディ内手ぶれ装置なので、どんなレンズでも手振れ防止が聞きます。パナはレンズ内臓の手振れなので対応レンズでないと手振れ防止が利きません。 何と言ってもよいのはその優秀な撮像素子の自動ごみ取り機構です。これはレンズ交換などの際にほこり等が撮像素子に付いたものを振り落とす仕掛けですが、元々オリンパスが開発した仕組みで、今でも業界一だと思います。

回答No.4

補足ですが、倍率と、一眼レフの交換レンズの焦点距離との相関関係です http://search.yahoo.co.jp/search?p=35mm%E6%8F%9B%E7%AE%97+%E5%80%8D%E7%8E%87%E6%8F%9B%E7%AE%97&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ie8sc&n=10&x=wrt 現在、とてもわかりずらい事になっていますが、簡単に言えば、「35mm 換算」とか「APS」換算とかあり、素人がみるなら、 一番焦点距離が短い数字と、長い側の数字です。 通常付いているズームは短いのが35mm。これは広角レンズで、スナップ及び、風景、建物に向いています。 その下の28mmでは、レンズの特性が極端にでやすくなります。なので風景や大きな建物を撮るのむいています。これは、全体的に写す時だ事をさしています。もちろん、望遠で風景をとるのもありです。 このレンズで人のスナップをとると、ふっくらした感じとか、まーるい感じになります。そのような演出をする時、50cmぐらいにちかずいて、撮ると、とても、おさなく、かわいらしく撮影できます。 そのようなテクニックを駆使できるようなって初めて、一眼レフをもつ意義があります。 しかし、今のコンパクトには、最後に書いたテクもできる機能がついています。すごい!!!! 私なら、あと、2、3年まちますけどね、一眼レフでのミラーレスは。 CanonならEOS 1 とかで採用されるようになって初めて、私はかうようになると思いますよ。

manapoa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 焦点距離と交換 >私なら、あと、2、3年まちますけどね、一眼レフでのミラーレスは。 やはり、ミラーレス一眼レフはまだまだ発展途上のようですね。。。 ただのあこがれで欲しがっている私には、値段が安いので選ぶだけでも良いかもしれませんね。 あとは分かりやすい画質、バッテリーなど。 焦点距離とレンズの関係について、URLまで貼り付けて頂きありがとう御座います。 まだまだ初心者の中の初心者ということが改めて分かったので、 勉強します。 ありがとうございます。

回答No.3

No2さんを支持しますね。普通、そのような回答になりますよね。現状をみたら。 一眼レフ及びミラーレスは、交換レンズにこそ、意義があり、特徴です。そのような事ができないのが、コンパクトの意味。 (業界のすみわけとして。定義の事をいっているわけではない) 質問者さんは、交換レンズを使うようなシュチュエーションにありません。 記載内容をみると、カテゴリーとしてスナップ写真、記念写真です。これらは現在のコンパクトカメラで十分です。 3~15倍まで、あればいいわけです。35mm 換算で 35 ~200mm なんて記載さているレンズ付で十分です。 http://degi-ichi.com/technical_terms/sagyo/sanjugomiribankanzan.html で見ると面白いですよ。プロでも風景は28mm以上で撮影していること多いです。逆にこれらは、スナップショットに向きません。 一眼で、交換レンズを使うのは、ズームではなく、短焦点レンズが欲しいと思うようになってからでも遅くありません。 ミラーレスはコンパクトで普及した仕組みなので、まだまだ一眼レフの中級機以上では、発展途上です。 今以上の機能や、カメラ本体が、ここ数年でたくさんでてきます。まだ枯れていないということです。

manapoa
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >No2さんを支持しますね。普通、そのような回答になりますよね。現状をみたら。 >質問者さんは、交換レンズを使うようなシュチュエーションにありません。 そうなんですよ。「現状をみたら」ってとこが気になってて、もしハマった時のことを考えて損しないようにとか、貧乏根性丸出しでした。 現時点でただのあこがれもあって買うだけという不純な動機。。。 きっと「またか。。。」といった腹の立つような質問をしてすいません。そして、そんな質問に丁寧に御回答頂きありがとうございます。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

どれでもいいですよ、5万円持ってお店に行っててきとーに選んでください。 型落ち品なんて値段がわかりませんから、こちらが薦めるのがあるかどーかわかりませんし 今の日本のメーカーの物だったらどれもそんなに裏切る事はないですから センサーの大きさがどーのこーのというのも関係ないですから、○○のタレントがCMやってるとか□□のタレントが使ってるから同じのを、なんて理由でも構いません。 ただひとつ。  子供の笑顔がかわいいー、さあ今撮っておこう、って言う時はコンパクトカメラのほーがいいですよ。 一眼を用意している間に笑顔が消えちゃう事が多々あります、カメラをずっとカメラに向けて、さあ笑え、と。なっちゃっていい笑顔が撮れない事のほーが多いです。^^

noname#174204
noname#174204
回答No.1

レンズの豊富さではLUMIX センサーサイズの点ではSONY この二つで迷います。 私がミラーレス一眼買うならセンサーサイズが大きいことは明らかに画質上有利なのでSONYにします。 センサーサイズが大きいとどうしてもレンズが大きくなるのは仕方がないことです。 ミラーレス一眼全般に言えること そのレンズシステムが10年後に生き残っているか? SONYの場合過去のミノルタαレンズも制約があるものもありますが使えます。 http://www.sony.jp/ichigan/lineup/category/mountadapter.html NIKONはセンサーサイズが小さいのでミラーレス一眼購入の選択肢から外しましたが、 NIKONレンズを持っているのであれば有用な選択肢でしょう。 http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1201/20/news029.html (但し50mmレンズは135mm相当になります。広角系はとてもきついです)

参考URL:
http://getnews.jp/archives/170775
manapoa
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >レンズの豊富さではLUMIX >センサーサイズの点ではSONY なるほど。 画質重視を考えるとSONYなんですかね~ 丁度最近新作が出る経緯もあって安くなってますし。 >ミラーレス一眼全般に言えること >そのレンズシステムが10年後に生き残っているか? なるほど。。。今は、ミラーレス一眼レフが出てきて注目されていますが、実際昔からあるのはミラーレスではないですよね。 ありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A