- 締切済み
度々、外猫から家猫に(タイミングについて)
http://sp.okwave.jp/qa/q7787581.html?sid=c363fec2cc3d3d90227fbfd1e16e839603eab448 度々、質問させて頂き恐縮です。 来春の引越しに向け、外猫から家猫にシフトさせてる最中です。1週間になろうとしています。 現在、より良い方法を模索中です。 引越しは外猫から家猫にする絶好のチャンスです、と言ったサイトを見かけました。家猫シフト前にもチラッと見かけ、頭の片隅にはあったのですが、猫のストレスを分散させるためにも、今の家でシフトしようと思いました。 ですが、引越しが決まっているなら、 やはりその方がいいのでしょうか。 もちろん、引越しと言う環境の変化だって、かなりのストレスだと思います。 でも、知らない土地・家になった時、そこで自分の縄張りを作ろうとする習性があるから云々…、と言うのを読み、悩んでしまったんですね。 現在の家は狭い上に仕事を兼ねているため、正直ネコが安静?に出来る場所は完璧ではありません。(出来うる限りはやりましたが、逃げ場が無いと言う感じでしょうか) 当然、出してくれと鳴き始めますし。 居着いていただけの時なら、出入り自由だったのであまりストレスはなかったと思いますが、閉じこめられた上に完璧に落ち着ける場所があまり無い、と言う状況になってしまいました。 私の判断が早まったと、かなり反省しています。 今は共働きで留守番もさせないとならないですが、新しい家は父親が一緒なので留守の間も安心出来ます。 やはりあと4ヶ月は今まで通りにして、引越しと言う変化をきっかけにした方がいいでしょうか? 皆様のご意見をぜひお聞かせ下さい。 ちなみに、引越すまではもうご近所さんの餌やりは止めてもらいます。 それと、病気や怪我のリスクも考慮して考えています。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Knight3000
- ベストアンサー率62% (145/232)
Kight3000です。 No1さんの意見に同意。 今現在、家ネコにシフトしているならそのまま続ける方が良いですよ。 屋内に慣れる訓練中、鳴いても外には出れないと認識させるているところですから。 長らく外ネコだったのですから、1週間程度で慣れる方が珍しいです。 私の場合も、夜中に外に出たいと鳴いても完全無視を続けました。 野良生活がおよそ半年くらいでしたから、直ぐに慣れたので運が良かっただけです。 ご主人のご意見も星5つですね。よく分かっていらっしゃる。 ネコも犬も、飼い主をよく見ているので、気持ちがブレないことが大事です。 このままですと、ネコは「ご主人大好き~」になって、norikameさんが焼もち焼くことになる可能性大になりますが…(^^) 外でご近所さんにご飯をもらっていたのを、餌やりを止めてもらうようにお願いしているのですよね。 ここでまた外に出して、ご近所さんにご「ご飯ちょうだ~い」と顔出しても、何ももらえないとなればそれもまた可哀そうですよ。 ご近所さんも情があるから辛いでしょう。 体型もダイエットさせると決めているのですから。 現在の家が仕事を兼ねていて狭いのは、何ら問題ありません。 私もそうですから(^^; 私の仕事部屋にも入り込みますけど、結局デスクと椅子の隙間空間とか、ドアの開いたクローゼットの中の狭い暗い隙間へ入って寝てたりしますから。 トイレ(大)が終わった後は、猛然と家中を走り回りますけど。 これも、家ネコになって2か月ほどしてから出る様になりました。 むしろ、引っ越し後の環境変化のケアと脱走対策の方が大事かと思いますよ。 家族の一員として、長生きで平和に暮らせるようにしてあげてくださいね。
こんにちは、前回のご質問でも回答させていただいた者です。 主さま、迷いすぎ^^; 家猫にする!と決心して猫ちゃん共々特訓中(?)なのですから、それはぶれずに貫きましょうよ、そのやり方の中で時間はかかっても手探りで、主さまも学び、猫ちゃんも環境に慣れるよう、よい方向に、よい意味で悩みましょうよ、ね(^ω^) 「外猫を家猫にするには苦労して当たり前。負けるな自分、がんばれ猫」とか書いてペタッと貼っておくとか(笑) まあ冗談ですけど、まずはあまりネット情報に振り回されないように…もちろん、情報の正しい取捨選択は大切ですが、それに一喜一憂していては本末転倒ですしね。 前回も申し上げましたが、季候というストレスは野良猫、出入り自由猫にとって絶大なものですよ。犬だって、完全室内飼いと外飼いでは5年以上寿命に差があります。これからますます寒さが厳しくなる中、事故や病気、誘拐が100%ない保証のないまま、再び出入り自由にさせるのはあまりにリスクが大きいかと。猫エイズやパルボなんかもらっちゃったら一大事ですよ?また閉じ込められると思って、主さまの家に戻らない可能性だってないとは断言できませんよ。 とにかく、クドクドホントに申し訳ありませんが、お引っ越しするまで現状キープ、その中で暗中模索しながらがんばりませんか。 確かに、引っ越しは猫にとってかなりストレスがかかりますが、出入り自由に戻すより遥かに家猫としてのメリットの方が大きいです。引っ越しのストレスは何年も尾を引きませんが、外で不測の事態が起こったら一発でアウトもあるし。 引っ越しだけでなく、今後お婆ちゃんになるにつれ、通院や疾患の治療等、別のストレスも増えてくるでしょう。 そういった、将来的に不可避のストレスを長いスパンで考え、そちらの対策や猫の主な疾患など今から少しずつ学び、平行して現在のお家、そして引っ越してからのお家の、猫ちゃんにとって心地よい環境作りを考えていく。長い目線で、焦らずやっていくのがいいんじゃないかしら?と思います。 主さまの猫ちゃんは元々なついてるから全然いいですよ~。私、完璧野良、フリーダムな猫(捕獲機もダメだった)を保護した時は、庭に餌(もちろん糞尿の始末・消毒やご近所への説明とお詫びのご挨拶等も)→窓を開けて置き餌場所を少しずつ接近→窓の外と室内両方に餌→完全に室内にて召し上がるまで寵愛いただく→保護 ここまで一年半かかりました(長かった…(T_T)) この方法が必ずしも色々な意味で正解だったかはわかりませんが、とにかく猫を保護し、その後幸せな(本人の気持ちはわからないけど)余生を送ってもらえるようになるためには、粉骨砕身の覚悟が必要である、それはエゴイズムと表裏一体、それら全て腹をくくる決意で。と、あくまでも私個人の考えだけど、つくづく痛感しています。 主さま、強くなってください。ヘタレな弱輩者の分際で偉そうなこと言えませんが、同じ猫飼い同士、悩みはそれぞれだけど、猫を愛する気持ちは同じと勝手に思ってます、一緒にがんばりましょう。トライ&エラー、めげずにチャレンジしていきませんか?
お礼
早々にご回答、ありがとうございました。迷いすぎ、の所から涙しながら読ませて頂きました。 自分の軽はずみな行動が、猫の全てを奪ってしまったのかと、毎日のように頭をよぎり、間違った事をしているかのような1週間を過ごしていました。 そうですね、ごもっともです。主人にも、悩んでばかりじゃなくて、決めた事なんだからもっと猫とどう共存して行くかを考えないと、猫の方が不安になるぞと言われました。 今だろうが引越した時であろうが、大変なのも悩むのも同じだと。 連日悩んで、ネット検索することが相談所のようになっていて、結果振り回されてたのかも…。 閉じ込めてから、前のようにお腹を見せてゴロンゴロンしなくなってしまい、元々おとなしくてあまり動き回るタイプではなかったにしろ、ずっと寝てばかりなので、この子は感情が無くなってしまったのでは…、なんて落ち込んでいました。 夜中にふと目が覚めて、猫がポツンと寝ている姿を見ただけで切なくなったり…。 って、猫が一人で寝てるのは普通ですよね。 多分、私の性格がいけないです。自他共に認める心配性と、物事を悪い方に考える、という厄介者です。 ちなみに主人は真逆ですが。 pamela様はちっともヘタレではありません。そんなにまでして捕獲する行動力、私には出来ません。 私も、いつまでも落ち込まず、迷わず、悩むなら前向きにを念頭に貫こうと思いました。 迷いが生じた時は、pamela様の回答を読み返そうと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 お二方のご意見を頂き、仰る通りだと思いました。 またここで外に出しても、ご近所さんは大変可愛がっていたので、ご飯をあげられないのは辛いですね。私が引き取ると申し出た後も、餌やりをしていた方同士で泣いたのよ、なんて言ってましたし。 (それに、餌やりを止めてと頼んでも絶対あげちゃうはずだと主人に言われました。) 仕事場を兼ねている件も、遅くにパソコンやプリンターを使う事もあり、それじゃマズイなぁと思ってたんです。でも主人は遠慮ナシ。 妙な気遣いはしたくないみたいで、私はその逆で…。 足して2で割りたいです。 「猫は飼い猫を見ている、気持ちがブレないこと」ですね。 この言葉を忘れずに、気持ちを強く持って頑張ります。 私も辛いけど、猫はもっと大変な思いをしてますしね。 本当にありがとうございました。 完全室内飼い成功と、明るく話せる日を目指して頑張ります。 大切なご意見を頂き、大変感謝します。 ベストアンサーは選びたくないので、このまま締め切らせて頂こうと思います。 また今後も宜しくお願い致します。