- ベストアンサー
ディスプレイ選び:IPS vs グレア vs 23インチ
- IPSとグレアの条件で23インチのディスプレイを探しています。LG製のものが安くてギラつきも少ないので迷っています。
- LG製の23インチディスプレイにはIPS226Vのグレアパネル版とIPS235Vのグレアパネル版があります。IPS235Vの方がデザインや性能が良く、より省エネですが、IPS226Vはキャリブレーション済みでジャックの位置やイヤホンコードの取り回しが良いなどの利点があります。
- 価格が15,000円でどちらも同じなので、どちらを選ぶか迷っています。他社のディスプレイにはグレアがないものもあります。投票していただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「上記の2つ以外に選択肢がない」という状況であれば、アダプタ内蔵や取り回し等を考えて235Gの方ですね。 ただ、個人的には上記のどちらも選びません。同じ条件であれば、三菱のRDT233WX-SかRDT234WX-Sを選びます。 参考 233WX http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_s/index.html 234WX http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt234wx_s/index.html 値段はLGと比較すると1万円(~それ以上)高くなりますが、液晶の応答スピードの速さを考えるとLGの製品はゲーム等には向いていませんし、故障の頻度、故障した時の修理体制を考えると正直、LGはどうかと思われます。 (LGの液晶は一時期会社で使用している何台かが故障しまくったという過去があるので、あくまでも個人的感想ですが・・・) 以上、ご参考まで。
その他の回答 (4)
すいません5と6が逆でした。
まず、キャリブレーションですが、個人では全く無意味でしょう。 というか、モニター自体の個体差がありすぎて、近づけているという表現で 確実に色を合わせているわけではありません。 というか、そんな高品位なモニターならこの価格では実現不可能です。 美しく表示することと、正しい色を表現するのは、同一ではありません。 日本国内に関しては、色温度は9300Kで調整するのが一般的 欧米は、6500K 印刷業界は 5000Kで調整することが多いです。 ※最近は、そうでも無くなってきてますが… カーマッチングをするのであれば、ガンマ補正は2.2が一般的というか AdobeRGB、sRGBはガンマ2.2 なんでその影響かと… ちなみにAppleRGBはガンマ1.8です。 というか、グラボ自体の個体差でもかなり違うので 気にしてもしょうがないレベルです。 そもそもLEDバックライトの時点で、調整が無理な話です。 (だから近づけるという表現なのかも…) 付属しているキャリブレーションレポートを見て実際にいかせるのであれば良いですけど… そんなことにこだわりがあるのであれば、最初からEIZOシリーズを買うと思います。 と言うわけで、そのような無意味な作業にコストをつぎ込んでいる6は選択肢にははいりません。 この2つのどちらかと言われれば、5の方です。 私なら安物買いの銭失い的なこのクラスのモニターは買いませんけどね…
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
結局のところ、そのあたりの廉価グレードにおける海外ブランド機種では、 それぞれカタログスペック上の各数値の差異はあったとしても、 実際のところは大差ありません。 自分が何を重視するのか、高い優先順位の仕様を備えている機種を選びましょう。 それはそれとして、グレア仕様の機種は避けた方が無難と思います。 自室で利用する場合は、天井や壁の照明が液晶パネルに映り込んだりして、 それに慣れるまで相当気に掛かります。
お礼
そうですね。 その意見を聞きたかったのですが。 今使っているのがグレアなので。 アンチグレアの、あのoffice的な画面が苦手で。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
光沢画面はやめておいた方がいいです。 店頭などでみたら鮮やかで言いと思うかもしれませんが、実際、家で使うとわかります。 窓の明かりが映りこんだりします。 何より自分お顔が映ります。 それと、私ならメイドインコリアは絶対に買いません。 日本のメーカーのものにします。
お礼
日本メーカーも中身は中国、韓国でつくられたものです。
お礼
5の方ですね。 ありがとうございます。 廉価モデルとして考えています。 なるほど。 壊れるときは壊れますしね。 それは三菱も同じです。