- ベストアンサー
産地に行ったけど、意外と高かったものって何ですか?
産地に行ったら安く買えるかな、食べられるかな・・・と思って期待して行ったら、意外と高かった経験ってありませんか? それは何でしたか? 私は、海鮮丼でそういうことが多いです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
産地でも、観光地化しちゃってると、軒並み高い。 北海道在住なんで、ウニは産地に行って「観光客が知らない、地元民しか行かないところ」で食べます。 そういう場所なら、観光地化してる所の半額の値段で、ミョウバンが一切入ってない、関東では絶対に手に入らない地物が堪能できます。 イクラは、スーパーで生イクラを買って来て、自宅で漬け液を作って、自家製イクラを食べます。 生イクラは時期になればグラム300円くらいなんで「イクラでご飯が見えず、中にもイクラが入ってて2層になってるイクラ丼」なら、1杯の原価は400円もしません。 しかし、これと同じ物を観光地で食うと、1杯2000円くらい取られます。 >私は、海鮮丼でそういうことが多いです。 海産物の産地の「地元民が利用する市場」で材料を5~6人分買って、自分で作ると、驚くほど安い原価で作れちゃいますよね。 まあ、安くなる理由は「5~6人分まとめ買いするから」なので、自作であっても「一人分だけ」だとそれなりの値段になるんで、お店価格だと思って割り切るしか。
その他の回答 (13)
北海道のうにやらいくらやらはそうでしたね。 こちらで食べるのと変わらない。
お礼
向こうで食べるから、高くても納得してしまう心理がありますね。 潮風に当たりながらだと、同じものでも格別に感じてしまいそうです。 高いけどせっかく来たんだから、まぁいいか・・ってなります。 回答を頂き、ありがとうございました。
- bikkurapon
- ベストアンサー率21% (94/433)
北海道に転勤で住みました。 観光客相手の海鮮丼屋はバカみたいに高い。 イカは一杯100円ですけどね。 イカをその場で釣ってさばいてもらったら1000円です。 海鮮丼には手がでないので一皿100円の回転寿司を食べてましたが、北海道産はどのくらいあるか・・・ メロンもスーパーで売られているのは小ぶりのもの。 良いものは高い値段でお土産用。 カニもそうです。 「東京の方が安くて良いものが食べられる」と思います。
お礼
なるほど、いいものは観光客用に「観光客値段」で提供される仕組みかも知れませんね。 それにしても、イカ一杯100円が人の手が入るだけで10倍に化けるとは、まるでイカサマのようです・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
ぶどう~~~~。 少し前に、ぶどう狩りに行ってきました。 巨峰一房、グラムで計って7~800円。 その他もいくつか買って、量り売りで3000円分ぐらい買いました。 「お土産用は。。。農協とか行ってみようか」との事になり。。。 ありましたね。もうちょっと安い奴が^^; ただ、一応の差はありましたけどね。(店売りの方が、やっぱ多少小さ目。種類も限定されてたし。 食べきれなくて量り売りの分を少し持って帰って食べましたが、「もぎたて」の美味さがなくなってましたので、「思ったよりは高かったけど、それでもいいかな。と思える場合がある」ぐらいの感じでしたね。今回は。 プライスレス要素(思い出)があってその値段。と思えば、まぁいいかな。と感じるぐらいの値段ではあるから問題はないですねw
お礼
ぶどうですか! 山梨県の甲府に向かう道すがら、両側にはブドウ農園や直売所、そのもっと前には道の駅もありますが、とりたてて安い感じではないですね。 1房800~1000円くらいはザラですからね。 仰るように、「思い出料金」と思えばいいかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
いいなぁ、そういう地元密着の秘密の場所は、観光客には荒らされたくない気持ちがありますよね。 観光地ではないルートを外れて、まさに普通の小さい漁港街なところまで行くしかなさそうですね。 私のところは、たまーに地場ものの生シラスがスーパーに並びますが、観光地よりも格安で売られています。それで生シラス丼を作った方が、値段的にもよほどおいしいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。