• ベストアンサー

鳥の空輸、国際線について

実際には、10時間のフライトになるのでしないと思いますが、ただ実際に空輸がどのくらいの安全性なのか知りたいので、鳥を空輸させた感想を教えていただけますと幸いです。自分は一時間半の国内線プラス車の移動でかなり後悔してるのですが、やり方がまずかったのかもしれないです。 過去質問を探したら、鳥を国際線で空輸の経験ありの方もいらっしゃいましたが、実際に、鳥の健康は大丈夫だったのでしょうか?また、検疫でなにか問題があったりしませんdしたか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

御無沙汰しております。如何お過ごしでしょうか? ^ ^ 私は、オカメインコ (手乗り・1羽飼い・メス) を連れて、飛行機 (国際線) で移動した経験があります (昔の話ですが)。 ● > 実際には、10時間のフライトになるのでしないと思いますが、ただ実際に空輸がどのくらいの安全性なのか知りたいので、鳥を空輸させた感想を教えていただけますと幸いです。 > 実際に、鳥の健康は大丈夫だったのでしょうか? > また、検疫でなにか問題があったりしませんdしたか? 今回のご質問に回答する前に、大前提として、まずお調べ頂きたいことがあります。今回の件はウコッケイさんを念頭に置いてのものと推測致します (もし 勘違いでしたら、ごめんなさい m(_ _)m )。そこで、もし ウコッケイさんの場合 もしくは 鳥種が確定している場合には、まず、その鳥種がそちらへの持ち込み・持ち出し 「双方向」 の規制対象となっているかをお調べ下さい (対象種の場合であれば、今回のご質問自体が、残念ながら あまり意味の無いものとなってしまいます m(_ _)m )。そちらの大使館へのご確認が良いかと思います。 例えば アメリカ → 日本への持ち込みの場合、インコ・オウム類で一般の渡航目的で許可されている (持ち込みの規制対象外となっている) のは、セキセイインコ・オカメインコ・コザクラインコ (2005年より規制対象外) のみです。ここで、「一般の渡航目的で許可されている」 と書きましたのは、学術目的 などで複雑な手続きを全て踏めば 可能かも知れないため ですが (私は、オカメインコの場合でしたので、これは未経験で、詳細を申し上げられません m(_ _)m )、実質、無理だとお考え頂いた方が無難と思われるからです。 また、鳥種の問題で言えば、仮に ウコッケイさんの場合では、「家禽」 の扱いとなると思います。そして、上記のインコ・オウム類の場合と家禽の場合とでは、持ち込み・持ち出しの場合の規制が異なるようです (これも未経験ですので、よく分かりません m(_ _)m ) ので、これも同時にお調べ頂く必要があります。 さらに、日本に比べ、他国では感染症予防 などの観点から、鳥の他国から・への持ち込み・持ち出しが格段に厳しいことがほとんどです (日本は緩い と書いた方が早いでしょうか)。また、(これは聞いた話ですが) 持ち込み・持ち出しの2者間で基準が異なる場合があり、ある国に持ち込んだところまではいいけれど、持ち出し側の基準に引っかかって、持ち出せなくなってしまった ということも起こり得るようです。私の場合は、海外 → 日本の一方向だけでしたので まだしも ですが、海外 ⇔ 日本の双方向をご検討でしたら、最初から調べておくべきです。 鳥の他国から・への持ち込み・持ち出しについて、詳しいサイトを下記に貼らせて頂きます。 大型インコ飼育のQ&A (他) (飼鳥情報センター) http://www.avian.jp/bird5.htm ● > 実際に、鳥の健康は大丈夫だったのでしょうか? > また、検疫でなにか問題があったりしませんdしたか? うちのオカメの場合では、乗り継ぎ便の利用・飛行機のみの所要時間で10時間超・2国間の時差も大きかった ので、病気にまではなりませんでしたが、移動自体の疲れ・ストレスや時差ボケがしんどかったようです。^ ^; ですので、帰国後しばらくは本調子が出ず、放鳥も控え目にしていました。 また、道中で相当ストレスが溜まっていたらしく (これは人間でもそうですので、当たり前ですが)、数時間おきに所構わず大声で叫び出してしまい、さらに キャリーを機内持ち込みにしていたので、周辺の方々に大迷惑となってしまいました…。m(_ _)m 蛇足ながら、事前に、客室乗務員の方々に 「オカメを持ち込みます」 と伝えてあったので、事ある度に、乗務員の方が 「この人は鳥を連れているから、勘弁してあげて」 と周囲にフォローして下さって、本当に助かりました。深謝申し上げます。m(_ _)m  検疫については、うちは、特別な検査は何も受けておりません (別に コスいことをした訳でもありません)。^ ^; ですが、これは、昔 (9.11テロ以前) の話ですので、現在はさらに厳しくなっているでしょう。帰国時にしたことは、検疫で、キャリー越しにオカメを見せ、検疫官の方から口頭で質問を数件受けただけです (それも、「この鳥の種類は?」 「既往歴は?」 といった簡単な質問のみ)。ただ、「出発前に、現地で獣医師による健康診断書を作成して、携行するのが望ましい」 とは言われました (私は、大使館での確認時に 「オカメでは 携行不要」 と言われたため、作成しておらず、その旨を説明することで 「まぁ良し」 となりました)。 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m  長文失礼致しました。

noname#209301
質問者

お礼

確かにセキセイインコなどのみでした。ご丁寧な回答を誠にありがとうございました。ということは、pseudos様のオカメインコちゃんは日本に持ち込みの片道だったのでしょうか。検疫がこんなにスムーズに行って、事前準備も良かったからかと思いますが、良かったですね。実際にはもっと色々と大変かと思っていました。機内も持ち込みで安心ですね。私が席が近かったら、鳥さん見れてラッキーだと思います。しかし鶏類の場合は、明るくなると「コケコッコー!!!!!」 と鳴くので、その反響は想像できません。 私は今大学入学者のための語学プログラムにいる傍らいろいろ学ぶようにしていますがやはり、愛鳥の飼育経験のある方の知識や鳥への思いやりは、専門家でも、飼育経験のない人とは比べものにならないと思っています。とはいえ、フラストレーションもありますがどうにか実家の烏骨鶏ちゃんだけには幸せな生活を送らせたいです。 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A