• ベストアンサー

任意自動車保険でどこを重視すべきか?

自動車の運転は初心者です。今度一台目の車を買いますので、任意保険のことを調べています。 自動車保険は項目が多岐にわたる上、各社ばらつきが大きいので、一体どんな点に注目して各社を比べ、さらに、項目別の選択肢でどんなところに重点を置いて選んでいったらいいのか、大変悩みます。車を購入してお金もないので、あまり必要のないところに保険料はかけたくないですし・・・ みなさんはどんなところに重点を置き、年間いくらぐらい掛けていますか? 経験にもとづいたアドバイスなどいただけましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

事故の際、「自腹を切れない、切りたくない」という部分に加入するのが保険です。 1.中でも、「対人賠償、対物賠償」は相手への賠償支払いになりますので、  「払いたくない、払わなくてもいい」は通用しませんから、無制限に加入すべきでしょう。   (仮に自己破産をしても賠償は免除されません。) 2.示談が成立せず、決着の場を法廷に持ち込んだ際に必要になる「弁護士費用特約」。 3.事故相手の法定評価額を越えた修理代を50万円までカバーする「対物超過特約」。   本来は不必要な上積み分の賠償額なんですが、示談成立に重要なポイントになる場合あり。 4.車両保険(一般、車対車+特約A、車対車のみ)は予算とクルマの時価評価額を元に判断。 5.搭乗者傷害。圧倒的に日数払いの方が保証が厚い。部位症状別なら加入しなくても良いかも。 6.人身傷害。対象が搭乗者なので5とダブるため、5か6かの二者択一。   事故の相手がチンピラなど、保証(賠償)が受けられない場合に有効/取っぱぐれ防止。 年令条件によって、保険料はかなり変わってきますが、全年令だと車両に入らなくても年間25万円位。 21才未満不担保、26才未満不担保など、ネットで保険料をチェックしてみてください。

acrobot
質問者

お礼

お礼遅くなってごめんなさい。分かりやすくありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (6)

  • kanpou12
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

任意保険は万一事故を起こしてしまった際に、何が自分にとって必要となるのかを考えて補償内容を選ぶのが良いと私は考えます。 大きな事故を起こしてしまった際、賠償額が高額になっている傾向があるようですので、対物賠償、対人賠償保険は必要です。 まだ運転の経験が浅いとのことですので、車両保険も必要だと思います。ご予算に応じてなるべく免責金額を小さくしたほうが良いかと思われます。 他の回答にもございますが、特にこの2つが重要であるかと思います。 事故によって保険加入者がケガをした場合に補償される人身傷害補償保険も、仕事のことなどを考えるのであれば、入っておいたほうがいいかもしれません。 あとは質問者様の状況に応じて、必要と思われるものを選ぶだけです。不要な特約や補償はとことん省きましょう。 私は保険料を安く抑えることを重視しています。安い保険料の保険会社を探すには、やはりインターネットの一括見積が簡単でおすすめです。通販型であれば購入される車の装備や年間走行距離他、様々な割引が受けられる可能性があります。また、質問者様の年齢が21歳以上であれば、年齢に応じた補償に加入できますので(全年齢補償よりも少し保険料が安くなります)、必ず申請してください。 参考までに、私が加入しているもので上記の3つ以外のめぼしいものを挙げさせてもらいますと、搭乗者傷害保険、無保険者傷害、本人限定特約などです。 必要なものだけを選び保険料を安く抑えて、充実した車生活を送ってください。

参考URL:
http://www.jidousha-h-soba.com/
acrobot
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。詳しくありがとうございます。参考になりました。

回答No.5

保険会社選びは事故時のスピード対応が最もいいところを選ぶ事です。 初心者ドライバーが車販売会社で勧められ自動車保険会社に加入するといざ事故起こした場合たいてい対応に迷い不安が生じおどおどする事になりネットの相談サイトで投稿をよく目にします。逆に事故に遭って人身事故の賠償になっても一切関与しません。相手の保険会社と被害者のやりとりになり自分の加入した保険会社は物損事故の対応が基本です。 車販売会社は自動車保険代理店として扱っていますが専門ではないので初心者はやめといたほうが無難です。 いい保険会社を選ぶコツは保険会社の代理店をまわり事故対応や相談にのってくれる担当者か保険の説明を一から説明し自分にあった保険作りをしてくれるところを選びましょう。 実際に事故に遭い親身になって動いてくれるのは代理店の保険屋さんです。 任意保険の保険料は年齢で違いますから10~20代前半、高齢者ドライバーは事故率が高い為高くなります。比較的新しい車を購入した場合は車両保険の一般を付けたほうがは事故で廃車になっても車両保険金が支払われますので安心ですよ。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。保険会社の選び方ではなく、保険の項目のかけかたの質問です。

noname#179120
noname#179120
回答No.4

ネット保険は入ったことがないので分かりません。 私が保険を使った時は車屋と保険屋の関係が近い分(車購入店で保険加入した)、 修理だとかそういう面で助かったこともあります。 そのへんがネット保険とどう違うのかはよく調べる必要があると思いますね。 現在は保険料は20等級いっぱいまでいっているので、 車両保険なしで2万円半ばですよ。もちろん乗ってる車種も 多く出回っていて料率設定も低い部類の車です。 ただこれは年齢だとか割引等級が進んでいるので質問者さんには 該当しませんね。 ネット保険のCMで「フィットにお乗りの方で車両保険もつけて○○,○○○円」 っていうの聞きますが、あれは安いです。ただしフィットか同等クラスの車のみでしょう。 車屋に入っている保険会社はネット保険会社とは違って、結構サービスは良いです。 対抗するために車屋で加入した場合は「○○サービス付き」とかありますから。 事故さえ起こさなければ確かに”見た目”は安いネット保険が有利でしょう。 ただし・・・ってとこですね。 他の方の回答にもありますように、対人・対物無制限、これは現代では ほとんど義務に近いと思います。 私の保険代理担当者はとても良い人で無理に掛け金が上がるようなプランは 絶対言わない人で助かっています。 その他の条件や特約は保険に加入する人の考え方次第です。 何を重視するかは、その人の生活スタイルだとかそういうものに 影響されますので、あなたにとってベストを述べることは不可能ですね。 追加費用が安くて、事故った際の効果が大きい特約まで削る必要もないと 思います。 以前の車にはフルカバーの車両保険をつけていて、結構大きな事故で 車を修理する際に代車特約というのもついていましたので助かりましたよ。 約1カ月くらい代車だったんですが、レンタカーを自腹で借りることもなく、 車両保険分の掛け金分を十分ペイ出来ましたしね。 初心者さんとのことですので最初は車屋の保険をよく知っている人に頼むか、 話だけでも聞いてみることをおすすめします。ネット保険にするのは、 翌年分からでもよいと思いますよ。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。絶対に譲れない条件があって、ネット保険しか私の場合は難しいのでその点はご勘弁を。

acrobot
質問者

補足

保険料2万円台とのことですが、これは年額ですか? 月額ですか?

  • ZZE-ALLEX
  • ベストアンサー率36% (98/272)
回答No.3

基本的にもしものときに困らない程度の保障を心がけています。 あくまで大幅な損をしない程度です。保険で得しようとか思うと保険会社の思うつぼ、必要最低限の保障が望ましい。 私の場合だと、 対人、対物は無制限で、対物超過特約を付ける。 あとは弁護士特約。 このセットで大抵の事故トラブルは解決できる。 自身の保障は 人身傷害、無制限。乗ってるときのみ特約とかは付けない。降りてるときの自動車事故にも対応するようにする。同居家族の自動車事故全てに対応できるので結構使えます。 実際には保険証を使って治療するし、高額医療制度もあるので補償額は3000万円くらいで十分。 しかし3000万も無制限もほとんど保険料が変わらないので無制限付けています。 搭乗者傷害、これは必要ない。 自身のお見舞い金みたいなモノ。保険太りを目指すなら付けても良いけど・・。 その他、各種傷害保険的なのは付けない。自分の生命保険で十分。 車両保険は付ける必要がある車体金額なら付ける。 付ける付けないの判断は 借金がある人は無条件で付ける、借金が無い人は車体を失っても次が買えるかどうかがで決める。 免責は付けるべき。 保険料を安くできるのはもちろん、保険使用の抑制にもなります。 今年10月から事故後は3等級ダウンの他にさらに保険料が上がる仕組みに変わったので10万円程度の破損に車両保険を使うと損をするようになっています。 まして初めての保険なら6等級スタート、現実には使っていけない保険状態なので5万か10万の免責を付けてもいいのではないでしょうか。 最後に、 必ずこの手の話になると対面販売は対応が良いとかネットは対応が悪いなんて話が出ます。 嘘です。 大手の代理店販売型の保険会社の支払や対応が悪いことなんてざらです。 結局は事故担当者次第なので、時の運。 そして、対応がいくら良い会社であっても付けていない保障に関しては一円たりとも支払いません。 であるなら同じ金額なら保障を手厚くできるネット販売の方が良いと私は考えています。

acrobot
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。こういう内容を待っていました!

  • asoc
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.2

とりあえず、「対人賠償」「対物賠償」は無制限にしておきましょう。 一番大きな問題は「自分自身の損害をどれだけ保証するか?」ですね。 自分の車が壊れたときにお金が出る「車両保険」は、けっこう年間の保険料に影響します。 「買い換える金は無いが、車は生活必需品だ」というなら、必須ですが、 「運が悪かったとあきらめる」なら、必要ありません。 「車内身の回り品補償」なんて、高価な物を置かなければよいだけなので、要らないですね。 高価な後付けカーナビをお持ちなら付けといた方が良いかもしれません。 「車をおりてからの補償」なんてのも、どうでもいいですね。 また、他人を乗せないのであれば「人身傷害補償」「搭乗者傷害補償」も削れるかも。 自分や家族であれば他の生命保険でカバーできるかもしれませんし、 医療費がかかっても自分が苦労するだけで、他人に迷惑はかけません。 後は、お好みに応じてご判断下さい。「よくわからない物は付けない」でも良いかも。 ただ、細々した物は付けても付けなくてもそれほど保険料に影響はないでしょう。 普通に安全運転をしていて保険を使う機会なんて滅多にありません。 ましてや「よくわからない保険オプション」を使う機会なんてまず一生ありません。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。とてもわかり易かったです。こういう回答を待っていました!

noname#164631
noname#164631
回答No.1

自分の必要とする保険ニーズに合致しているか? 保険の契約内容そのものでなくても、代理店との相性? 自分などは親族の旧友で大手カーディラー勤めあがりの方がする代理店に依存しています まず裏切られることもないでしょうし。親族一同で世話になってますし。 なので保険内容はもうお任せです。一応毎年あれこれ説明してくれますが。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。書き忘れました、ごめんなさい。代理店を通しての保険は事情があって考えていません。ネットで入れるものに限定します。

関連するQ&A