異性の名前の呼び方呼ばれ方
そこそこ親しい異性に名前を呼び捨てされるのが嫌です。
元々、あだ名呼びだった男子の1人とメールをしていて、会話の流れから「名前呼びと名字呼びどっちがいいか」と聞かれました。
てっ きり、名前呼び=今までの名前をもじったあだ名だと思っていて、名前呼びをokしてしまいました。
実際は名前呼び捨てでした。
ですが、以前彼氏と別れた理由にも「名前呼びが嫌」があります。異性に名前で呼ばれるのが気持ち悪いんです。
やめてほしい。慣れない。と言っても、同じ部活に同じ名字がいるから、と引き下がられてしまいます。私は、鈴木や佐藤くらいよくある名字ですが同学年に同じ人はいません。流石に先輩を名字呼び捨てとかしませんよね?嘘なのかもと思っています。
どうにかして名前呼びをやめさせられないでしょうか。呼ぶのも呼ばれるのも本当に耐えられません。
現実で言われたら、もっと気持ち悪くなってしまいそうです。
また、私を気に入っている?らしい別の人からも、あだ名呼びするから呼び捨てしてと言われています。そのあだ名で呼んでと言ったのはわたしですが、失礼なことに思ったより気持ち悪いと思ってしまいます。昨年から同じクラスの男子にもあだ名で呼んでくれている人がいますが気持ち悪くありません。
どうしたらいいでしょうか。助けてください。
お礼
ありがとうございます