• 締切済み

結婚式の友人代表について

来月に結婚式をする友達がいます。 先日友人代表の挨拶をする子が 幼稚園の先生のため、 卒園式と重なってしまい、できなくなりました。 ということで、私に依頼がきたのですが、 断りました。披露宴の受付を頼まれてたので。 彼女とは、高校時代の友達は、隣りのクラスで 中学校の友達を通して友達になりました。 よく遊びに入ったりしてました。 それが1年生のときの話しで2、3年は、 クラスが離れてしまいました。 私の高校は、マンモス学校で彼女は1組、 私は7組と離れてしまったため、卒業までの 2年間は、全然付き合いがなかったです。 それからは、付き合いがなかったのですが、 無職で暇だった、三年ぐらい前に部屋を整理していたら 高校時代の手紙がでてきて、結構おもしろいことを 書いてあったので、ひさびさに手紙をだしたら、 できちゃった結婚して、入籍だけして結婚式は、 してないという返事が返ってきました。 それから、何度か、遊ぶようになりました。 そして、三年後の今、結婚式をするというのですが。 友人代表の挨拶を断ってよかったのかなぁって ちょっと考えてしまいました。 結局、最近まで付き合いがなかった 高校3年間同じクラスの友達がやることになったのですが、 その人は、余興も頼まれてます。 こんな私をどう思いますか?友人代表は、 断るべきのものでは、ないのでしょうか?

みんなの回答

  • nanakonbu
  • ベストアンサー率47% (44/92)
回答No.1

私も友人代表としてのスピーチを頼まれた事がありました。 ただ、依頼された時点で当日の段取りがまだ明確ではなかったので、 もしスピーチをする時間があったらしてくれる?との事でした。 スピーチは私ともう一人の友達の二人で行う予定でしたが、 その友達が結婚する本人に『ほんとにしないとダメなの?』と、冗談ぽくでしたが聞いていました。 多分、本人はいい気はしていなかった事でしょう(^^; 本人とは中学からの10年以上の友達で、多分sophia2437さんと比べるともっと濃い付合いになるかと思います。 結局、気遣ってくれて私達はスピーチをせずにすんだのですが、 今は後悔でいっぱいです。 一生に一度の晴れ舞台で大役を授かったのに、 それを遠回しではありますが、断ったのですから。 結婚式当日のスピーチや雰囲気などを実感してそう思いました。 もう断ってしまったのは仕方ないですが、やはりできる限り受けるのがいいと思いますね。 自分の意志よりもまず、花嫁(花婿)の意志を先に尊重してあげるのが理想だとも思っております。

sophia2437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10年も付き合ってるような友達なら、 私は、やります。 結局 友人代表をする子が余興やらないかわりに 私が余興することになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A