ベストアンサー 読売の応援について 2012/10/23 15:01 来週の札幌ドームのジャイアンツ戦を見に行きたいと思っています。 ジャイアンツ戦は生で観戦・応援した事がないのですが、必須の応援グッズがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー smilebox ベストアンサー率61% (441/717) 2012/10/24 13:17 回答No.2 ジャイアンツのファンではありませんが…… 巨人の応援で必須のグッズと言えば、やはり得点テーマに合わせて振り回すオレンジタオルではないでしょうか。あとはみんな思い思いの格好をしているように思います。 CSのTV中継の際にちょいちょいアップで映っていた外野の観客席では、レプリカユニフォームを着た方が多かったですね。 質問者 お礼 2012/10/24 16:22 回答ありがとうございます。 やはりタオルとユニフォームですよね。 明日からビジターのチケット販売開始らしいので、購入できたら早速用意しようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tratra60 ベストアンサー率9% (112/1230) 2012/10/23 15:33 回答No.1 私はまだ札幌ドームへ行った事が無いので良く解りませんが、TV中継など視る限りでは、札幌ドームの来場者は9割9分?くらいが日本ハムファンのようです。 全国区の巨人ファンと言えども、さすがに当ドームだとライトスタンドのほんの一画でしか巨人ファンが座れなさそうです。 だからと言って、巨人関連グッズ(法被やメガホン、あとオレンジ色のタオルもかな?)を身に着けたり携帯すること自体には支障はなさそうです。 詳しくは当ドーム内のスタッフ等に尋ねてみると良いかと思います。 例えば、一塁側内野席やライトスタンドでは、どのエリアが一番巨人ファンが集まりやすいか?などなど。 恐らく巨人ファンは札幌ドーム観衆全体の1割前後?かも知れませんが。(^_^;) 質問者 お礼 2012/10/24 16:18 回答ありがとうございます。 札幌ドームではいつもパ・リーグの公式戦(特にロッテと楽天)はビジターエリアで観戦していますので、座席の異常な少なさは理解しています。 一塁側通路にビジター客用のグッズ売り場ありますね。 時々利用しています。 ファイターズファンのみなさんは、たとえFが負けても襲ってきたりしないので、グッズを身につけて歩く事には特に不安は持ってないです。 Fが勝った時は帰り道に嫌味言われる事、結構ありますけど・() 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス野球 関連するQ&A 札幌ドーム・ライオンズ戦のビジター応援について 札幌在住の非ファイターズファンです。 このたび初めて西武戦を札幌ドーム・ビジターエリアで観戦することになりました。 (他カードでのビジター観戦は経験あり) 応援するにあたり必須の応援グッズがあれば教えていただけないでしょうか? 札幌ドームでの日ハムの応援グッツ 明日、人生50年にして、初めての野球観戦に行きます。 札幌ドームでの日ハム-中日戦です。当然、日ハムを応援するのですが、何せ、初めてですので、何を持って良いのかわかりません。これだけは持っていった方がいいというものが有れば教えてください。また。球場でも、いろいろな応援グッツを販売していると思いますが、これは持っていた方が盛り上がるよという日ハム応援グッツが有りましたら教えてください。お願いします。 読売ジャイアンツのこと教えてください。 こんにちは(^^)25歳OLです。 ひょんなことから今度、社内のジャイアンツファンで開催されるジャイアンツの優勝祝勝会に行くことになりました。 メンバーは役職ある男性ばかりで、根っからのジャイアンツファンです。 私はスポーツ観戦が好きで東京ドームにも何度か足を運び、プロではどこかと問われればジャイアンツを応援しています。 ※それを聞きつけた幹事に無理やり参加を決定されました(笑) しかしファンの方の会話についていけるようなレベルではなく・・・ 「あ~今年はジャイアンツが優勝なんだなー」という感じです。 ということで! 少しでも楽しく会話に混ざれるように、「今年のジャイアンツ」について、よかったとこも悪かったとこも教えていただきたいのです! もちろん「ジャイアンツあるある」や、「選手について」も大募集です。 ジャイアンツファンの方、野球ファンの方、どうぞよろしくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 東京ドーム外野自由席での応援 こんにちは。 東京ドーム巨人戦、外野自由席のチケットがとれたのですが、 外野スタンドでの応援は初めてなので、いろいろ教えていただきたいのです。 巨人ファンなので、ライトスタンドで観戦したいと思ってます。 座席を確保したほうが、観戦も応援もしやすいと思うのですが、 そのためには、入り口ゲートに徹夜して並ばないと とれないのでしょうか? もしそうだとしたら、前日の何時ごろにならべばいいのでしょうか? また、立ち見でも、十分応援&観戦できるのでしょうか? とにかく、ジャイアンツ戦の観戦も応援も満喫したいと思っているので、 その他どんな情報でも構いませんので、教えてください! 札幌ドーム、ロッテ戦での、ビジター応援自由エリアの入り具合 札幌ドーム、ロッテ戦での、ビジター応援自由エリアの入り具合 ・6月25日(金) ・札幌ドーム ・日本ハム-ロッテ戦 ・ビジター応援自由エリア で観戦する予定です。開場前から並ばないと席が取れないほど、込むのでしょうか?いつも、マリンでの観戦ばかりです。札幌ドームでの観戦経験がないので、わかりません。ご存じの方、よろしくお願い致します。 甲子園球場でのビジター応援 札幌在住の日本ハムファンなのですが、今週末、甲子園球場での交流戦を観戦することになりました。聞いた話では、甲子園では9割以上が阪神ファンで、ビジターは応援すらままならないとのこと、札幌ドームでは日ハムのユニ(1番 新庄のレプリカ)を着て応援していますが、甲子園ではビジターのユニを着ていると絡まれるとのことですが、本当でしょうか。平壌でサッカーの観戦をするわけでもないのに・・・・ 席は3塁オレンジシートなのですが、日ハムのユニなど着ず、静かに観戦した方が良いのでしょうか それとも、レフト外野に行けば応援することができるのですか? どなたか甲子園のこと教えてくださ~い 楽天の応援について 北海道在住のアンチハムです。 ハムvsロッテ戦しか見た事がないのですが、今回はじめて楽天戦を見に行くことになりまして・・・ 楽天を応援しに行くに当たって、必須の応援グッズを教えていただけませんか? 巨人の応援 本日、東京ドームで巨人対ヤクルト戦を観戦してきました。 で、気になったのですが・・・ ちょこちょこ応援には行くほうですが、今日の応援が、いつもと違っていたように思います。 曲、掛け声・・・。同じところもありましたけど・・・ 何かご存知の方教えてください。 また7月にも観戦に行くので、その時の心構えのために。 京セラドームでの阪神応援団のいる場所は? 3/28に京セラドームに野球観戦に行くのですが、阪神タイガースの応援団はどこで応援をしているのでしょうか? わたしは、上段ライトで観戦するのですが、ここには、いるでしょうか? 観戦中、応援グッズが大変うるさくて 東京ドームで野球観戦中、すぐ後ろの席の二人組が、手に打ち付けるとカタカタと鳴る応援グッズを使って応援していたのですが、位置がちょうど我々の耳元で、容赦なく鳴らしていたので、耳が痛くなりました。 「すみません、もう少し離すか、小さめにお願いできませんか」と、優しく言ったのですが、 「応援して何が悪い!」と言われ、わざと大きくはしなかったものの、配慮も全くしてくれませんでした。 それ以上言うのもバカらしいのでやめました。 ちなみにわざと耳元に近付けたわけではなく、自然な手の位置だったことは確かです。 今後のために教えて欲しいのですが、今度同じようなことがあったら、係員に言ったら注意してくれたでしょうか? どんなにうるさくても、そういう場合は我慢すべきなどのご意見もどうぞ。 ちなみに、外野応援席ではなく内野席でした。 誰かと一緒に応援したい 私は札幌在住のサッカー好きな30歳女性です。 前回のベルギー戦の時、思いました。 「一人で家で観戦するのって、さびしー・・!!」 どなたか、札幌市内でロシア戦を観戦できる場所をしりませんか? スピカは、もうだめですよね? だめなら、また、一人家でみるしかないな・・・。 本当に、さびしかったので、無理を承知で質問します。 どなたかいいアイディアをくださいませ。 せめて、なぐさめてくださいまし。 ちなみに、明日のイングランドVSアルゼンチン戦は、ドーム観戦です!! わくわく。 北海道日本ハムファイターズの応援について 札幌ドームでのファイターズの応援の時に着るTシャツは白にブルーのほうがいいですか?それともゴールドのほうがいいですか?それともどちらでも大丈夫ですか?本拠地ならどっちとかあるんですかね?ファイターズ好きの義父の誕生日のプレゼントにTシャツを送りたいのですがどちらを買ったらいいのかわからないもので…試合はよく中継を観るのですが実際に球場に観に行ったことがないので応援グッズとかがよくわかりません。詳しいかた教えていただけますか。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ナゴヤドームで阪神を応援するには? たまたま ナゴヤドームのチケットを譲って貰うのですが 1塁側の指定席です しかし 阪神ファンなので 出来れば応援したいです アウェーで 明確に目立って ど真ん中応援するのは・・・遠慮した方がいいかと 思ったりします どうでしょうか?中日のファンの人に悪い気がして・・・ 金本選手を近くで観たいです アップ中なら 座席ではなくフェンスまで行って 「金本ー!!頑張れー!!」くらい叫んでも良いでしょうか? (観戦の醍醐味だと思うのですがヘンでしょうか) 最近の 阪神グッズは手元にありません(マユミのメガホンしかない・・・・星野シャツしかない) 1塁で黄色いモノを持つのはマズイでしょうか? せめてこっそり グッズを買って帰ることは可能でしょうか? 広島カープの応援グッズについて 広島カープの応援グッズは名古屋で買える所はありますか? もしくは、ナゴヤドームのカープ戦の時はドームで買えますか? ドラゴンズの応援 こんにちは。 私は地方のドラゴンズファンなのですが、 今度初めてナゴヤドームで観戦できることになりました。 そこで、ドラゴンズ応援のイロハを教えていただきたいと思っています。 そんなのは言い出したらきりがないとおっしゃられるかもしれませんが、 最低限、これだけは、知っておいたほうが良い、ということや、 最低限のマナー、暗黙のルールなど有りましたら教えてください。 また応援の服装ですが、やはり大半の方がユニフォームですか? すみませんが、よろしくお願いいたします。 読売ジャイアンツ チャンスのテーマ H19年6月17日(日) ヤフードーム ホークス対ジャイアンツの試合で3回表に鳴ってた(応援されていた)チャンスのテーマの原曲名がわかる方、宜しくお願い致します。 ナゴヤドームの巨人の応援団は? 昨日の中日対巨人戦を観戦に行きましたがなぜかレフトスタンドには巨人の応援団らしい人が見当たりません鳴り物の応援もなくあまり一体感がありませんでした。なにかナゴヤドームと巨人応援団とで何かあっつたんでしょうか?教えて下さい。 初・野球観戦!必要なグッズは?ソフバン応援です 来月、初めての野球観戦に行く20代男性です。妻と行きます。 ソフトバンクの応援で福岡ドームに行きます。 外野は応援団が多いと聞いたので、まずは内野で観戦しようと考えています。 そこで質問なんですがグッズは何を用意すればいいですか??? 例えばオークションで去年のユニフォームを安く購入しようと思っているのですが、それはNGですか? またアウェイのときのユニフォームもNGですか? NGでなくても恥ずかしいものですか? ユニフォームはレプリカが普通ですか? 女性用でピンクとかあるんですがそれは普通ですか? 現時点ではユニフォームとメガホンを買おうと思っています。 「これはあったほうがいい!」というものありますか? まったく分からないのでご教授お願いします。 東京Dのビジター応援シート早チケ対象外? 東京ドームのレフトビジター応援シートで観戦したいので、読売ファンでG-PO会員(無料)の 友人に早チケで確保してもらおうと思ったら「パソコン画面の購入可能シート一覧にない」といいます。 ビジター応援シートは全て一般発売日からの発売なのですか? いわゆる会員専用早チケシステムはあくまでも読売応援者対象なのですか? ご存知の方教えてください。自分も読売ジャイアンツのHPをかなり見たのですが、イマイチ要領を得ません。 よろしくお願いします。 札幌ドームビジター応援について 今日のマリーンズ戦で札幌ドームデビューします。 これまではマリスタでしか観戦した事がなかったので、ホーム用の白いユニフォームしか持っていませんでした。 ビジター用のユニフォームは注文中なのですが、残念ながら到着が間に合わなかったです。 真っ黒に染まったビジター席で白いユニフォームを着用していたら浮いてしまいますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 やはりタオルとユニフォームですよね。 明日からビジターのチケット販売開始らしいので、購入できたら早速用意しようと思います。