- ベストアンサー
簡単レシピを教えて下さい。
どうも。40代のオッサンです。妻30代、12歳の息子がおります。 最近料理をしたいな・・・と思い始めてきました。自慢でありませんですが、料理をした事が無いです・・・・ 「この食材なら大体余りモノで冷蔵庫にあるでしょ。」な感じからできるのを教えていただきたいです。出来るなら本当に簡単なヤツをお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
料理したことないなら、まずはコンロでお湯を沸かすことができるのか?から心配です。 奥さんがいない日に自分でご飯作りたい、ということなら本当に簡単に。 まずはスパゲティをゆでて市販のソースかける位でいんじゃないですか。 そうめんゆでてねぎとみょうが刻むとか。 お湯を沸かす練習からですね。 もっと本格的なものを日曜にたっぷり時間かけてやりたい!ならもちろん最初はカレーです! にんじん・たまねぎ・じゃがいもは家にありますが、お肉が常備してある家庭はありません。 買い出し行ってお肉とカレールウを買ってきてからルウの箱の裏に書いてある作り方通りに作ってみましょう。 分からない時は奥さんに電話して聞いたり。 つぎは肉野菜炒めです。 材料は豚バラ、もやし、キャベツです。 ちょっと難しいので出来れば奥さんが家にいるときにチャレンジをしてみてください。 ここまできたらあとは料理本を見てチャレンジすれば何でも作れますよ。 初心者はお米を炊くことを忘れます。料理始める前に炊飯し始めましょう。お米はとげますか?
その他の回答 (5)
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
チャーハン、丼もの、スパゲティ、カレー…。だいたい出そろったようですね。 あとはハードルの低いところで焼きそば。 3食入りで売ってる蒸し麺です。これくらいはもしかしたら作ったことあるのでは? 袋に書かれてる通りに作れば良いです。冷蔵庫にある野菜と豚コマや薄切り肉があればOK。 テフロンのフライパンを使って食材と麺と水を入れたらフタをして少し蒸し焼きにするのがコツです。 この焼きそばを上手にできるようになればいろいろなフライパン料理に応用できます。 まず炒め物はできるようになりますよね。 その他、最初から何でも自分で作ろうと思うよりも、今はいろいろな「料理の素」が発売されてるのでそれを利用するのも手です。 昔からあるマーボー豆腐の素だとかに代表される、食材数品をプラスして味付けはおまかせのタイプです。 最近はもやし炒めの素だとかゴーヤーチャンプルーの素だとか玉子あんかけソースだとか、具がほとんど入ってない「味付け専門」テキなものも多種多様増えていて、これだと手を加えるぶん、まるっきり市販の味という感じはしません。 パッケージに用意する食材と作り方が書いてあり、料理初心者でも作れる簡単なものが多いのも特徴。 一度スーパーに足を運んで探険してみてください。たくさんんの時短料理の素が売られています。 すっかり出来合いじゃない、というところがミソ。 フライパン一つとか電子レンジでできる、というものがほとんどです。 料理のとっかかりとしてそうした市販のものも上手に利用することもおすすめです。 慣れてきたらオリジナルの家庭の味に挑戦してください。
お礼
おぉ~焼きそば!実はビンボー独身時代に具無し焼きそばをたまに作っておりました。 でも料理ですらないなコレは・・・・ スーパーに廻って色々と自分で調べてみます。 ありがとうございます。
- sujika
- ベストアンサー率24% (222/902)
寒くなってきたので、 クリームシチューはどうです、 箱の裏に分量、作り方は書いております。 自分の場合は、牛乳の代わりに生クリーム(100円位の一パック)を入れたり、 缶詰のコーンの汁をザルできって、コーンを投入します。 甘くなるので、子供、嫁さんには好評ですよ。
お礼
成程、実は私も息子もクリームシチューは大好きなんです。 確かシチューの延長?でグラタンやドリアも出来そうな・・・どんどんイメージが膨らんでおります。 ありがとうございます。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
普段料理をいない方が一番困るのが、料理のレシピなどを見てもそこに使われている言葉が判らないと言うことではないでしょうか? たとえば玉葱を櫛切りにとか、ニンジンは乱切りにとか、油が回るまで炒めるとか、塩・胡椒を少々とかですが、これの意味がわかれば、ネットでレシピの検索をしてみると結構な料理がそれほど手間を掛けずに出来るものが多いのですが、こうした当たり前に出てくる言葉の意味が判らないとお手上げになってしまいますよね。そこで参考URLにサイトを紹介しておきます。 おまけ。 食べ盛りのお子さんがいるということなので簡単でガッツリいけるメニューとして牛丼(豚丼)を載せておきます。 量は3人から4人前の分量です 豚肉(または牛肉) 250g~300g 炒め物用の細切れでよい、脂が多目のものの方が良いでしょう 玉葱 中くらいのも物を1個 おろし生姜 チューブ入りのもので良い、チューブから出したときの長さで1.5cm分ぐらい 日本酒 大匙 3杯分 大匙 1杯は15ccですから、45ccほど 味醂 大匙 1杯 砂糖 大匙 2杯 醤油 大匙 3杯 出汁 300ccほど 市販の和風出汁を使うのであれば300ccの湯に出汁の素を小匙1杯(小匙は5cc)程度 を溶かす。 材料をすべて用意したら、まず、肉ですが、一口で食べるには大きなものだけ適当に切ります。面倒なら手でちぎってしまっても良いですよ。次に玉葱ですが、まず根の有ったほうとその反対側を 1cmぐらい切り落とします。そして周りの茶色の皮をきれいに剝いてしまいます。今切った面(どちらでも良い)を下にして、まな板に載せ真ん中から縦に半分に切ってください。そしたら今度は今切った面を下にしてまな板に載せ、最初に切った切り口から、5mm程度の間隔で切っていきます。要するに厚さ5mm程度の半円形の玉葱を作るわけです。 さてこれで下ごしらえはOKですから、調理に入りますが、ここでちょっとだけテクニックがいることをしますので、鍋(出来上がりの量を考えると20cm程度の煮物用のものが良いでしょう)のそばに必ず出汁を用意して置いてください。作業の途中で出汁は何処に行ったなんて探してると確実に失敗します。なので出汁は鍋の横にすぐに手の届くように置いておいてください。 まず分量分の砂糖をなべに入れて、砂糖が湿る程度程度の水を加え、弱火(鍋のそこに直接炎があたら無い程度の火加減)で、砂糖を溶かしていきます。しばらく加熱を続けると砂糖の甘いにおいがしてきますので、そのまま加熱を続けうっすらと茶色に色づき香ばしいにおいがしてきたら、ここで間髪を入れずに出し汁一気に鍋に注ぎよくかき混ぜます。実はこれはカラメル(プリンなどに掛かっているあれですが、プリンなどにに使うときは水で延ばします)を作ったのですが、単に砂糖を使って甘みを出すよりカラメルを使った方がコクが出て旨くなるのでここではカラメルを使ったのです。このとき出汁を入れるのにもたつくと、砂糖が一気に焦げてしまい使い物にならなくなります。 後はとても簡単です。まず、玉葱をなべに入れてやわらかくなるまで中火(鍋のそこに炎が軽く当たる程度)で煮て、玉葱にひが通ったら生姜以外の調味料をなべに入れ、再び沸騰するまで待ってから肉を入れます。このまま10分程度に煮てから生姜をいれ、よくかき混ぜてさらに2分ほど煮て出来上がりです。 生姜を入れた時点で味見をして薄いようでしたら醤油を足して調節します。出来たら、いったん冷まして食べる前に暖めるとより旨くなります。好みで白滝を入れたり、飾りに鞘エンドウなどを入れても良いでしょう。鞘エンドウはツルを取り(両端を左右で上下に折るようにして引けば取れます)軽くした茹で(沸騰した湯1リットルに塩を小匙1杯程度入れた物で、1分程度茹でてすぐに水の入った器で冷やす)してから入れるのがセオリーですが、生姜を入れるタイミングでツルを取ったものをなべに入れてしまっても大丈夫です。また、白滝は灰汁抜きがされているものが市販されていますので、それを使えば良いでしょう。灰汁抜きがされていないものを使うときは一度沸騰した湯に入れて2分程度ゆでてから湯を切ってやる必要があります。それから、白滝は生姜を入れるタイミングで入れます。最初から入れてしまうと肉が硬くなる場合があります。 後は味噌汁と漬物やサラダを用意すれば、まぁそれなりの飯にはなるでしょう。
お礼
まずはカレー・チャーハン、次に丼モノ、色々と感謝致します。 自分が如何に料理を妻に任せてそのまんまだと思い知りました。 参考URLまで付けて頂いて本当にありがとうございます。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
元調理師です チャーハン 本格的なチャーハンはなかなかパラパラにならないのですが 簡単にパラパラに出来る方法が有ります 3人分のご飯を、ボールに入れて、卵2個を良く解いて入れて混ぜてください≪ご飯の白いところが無くなり全体に卵が混ざった様にしてください≫ フライパンに多めの油を入れて煙が出るまで温めて、一度その油を何かに空けて、冷たい油を大さじ3位入れて、再度油から煙が出るまで温めて、卵を混ぜたご飯を入れてください 本来はフライパンをあおれれば必要以外の油が飛んで良いのですが、まずはご飯をしゃもじで切るように、混ぜてください 火が通って来るとご飯がパラパラになってきますので、ある程度パラパラになったら、塩コショウで味付けをして、適当な大きさに切ったレタスを入れて、最後に、フライパンの端から、醤油を大さじ1~2位入れて、香りを付けてよく混ぜてください 全体に醤油がいきわたったら器に盛って居てください≪この段階でレタスチャーハンの出来上がりです≫ 薄切りの、豚肉を、醤油≪20cc位≫すりおろし生姜≪少し≫酒≪少々≫に浸けて、10分位置いた物を、フライパンで焼いて チャーハンの上に乗せても良いですね≪醤油に浸けてからチャーハンを作って、その後で焼くと良いと思います≫ その他の火の通った焼き豚や、ソーセージなどを使う場合には、卵ご飯の段階で混ぜるか味付けの前に入れてください 最初油を2回使いますが、これは中華の方法で、何回か使っていると、油焼きが出来、焦げ付かなくなります 本格的に作れるようになってきたら、 油の工程は同じですが溶いた卵をフライパンに入れて、下が焼けて上がまだ生の状態でご飯を入れてしゃもじで切るように混ぜて卵が全体的に小さく混ざったら具を入れて、味付けをして、醤油を入れてください ご飯は炊く時にサラダ油大さじ2を入れて炊くと、安い米でも美味しく炊けますし、こびりつきにくいご飯が出来ますのでそれを使ってください ほんとは、フライパンを調理師の様にあおれると、必要のない油が飛んで、脂っこくないチャーハンが出来るのですが それはだんだん覚えて行ってください 只卵ご飯で作るチャーハンは、長くやって居ると、パラパラになりすぎて、パラパラどころか、パサパサになりますので、適当なところで、切りあげてください だんだん慣れれば、美味しくできるようになりますよ(^-^) 頑張ってください
お礼
チャーハンは何となく難しそうに思っていたのですが、思い込みだと知りました。 何度かやれば大丈夫だと思うので、頑張ってみます。 ありがとうございます。
- setokoto
- ベストアンサー率26% (84/322)
火は着けられる前提で・・ お湯も沸かせる前提で・・ 包丁・・だめならフードプロセッサーで。 玉ねぎにんじんを皮をむいて。これはがんばってください。 1個ずつでよいです。 フードプロセッサーで粉々にしてください。多少粗めでもよいです。 鍋にオリーブオイルと粉々玉ねぎにんじん、ひき肉500gとトマトの缶詰1個いれます。 火にかけてください。焦げないように煮ます。焦げなければよいです。 1時間くらい。弱火でいいんです。 塩味はきつめにします。大匙=レンゲでもよいですからばさっと一杯いれましょう。 ミートソースのできあがりです。 スパゲッティは袋にゆで方が書いてあります。 最大のポイントはフードプロセッサーをきちんと洗うこと。 刃がありますので怪我をしないように。 洗い物ができず怪我をするのが一番できない人あつかいされるポイントです。 料理ができることを自慢できますよ。
お礼
ミートソースですか! いつぞやに妻がタッパか袋に入れて冷凍保存してるのを思い出しました。 料理初心者ですらない私にも出来そうです。 息子と一緒にやってみます!ありがとうございました。
お礼
コンロで火を沸かすのはカップラーメンを食べるとかでよくやっておりますので・・・ 最近妻の仕事が忙しくなってきて帰りが遅いのでそれまでゴハンが食べられなく、コレではイカンなと思い息子と料理をしてみようという事になったのです。 洗濯干しや洗濯たたみ等は今までやってきたのですが、料理は妻に任せっきりでした。また息子は成長期なのでよく食べるのです。 休日を利用して、まずはカレーからやってみようと思います。 独身の時、米を研ぐのはたま~にしてましたが、またやってみようと思います。 ありがとうございます。