- ベストアンサー
一気にメールが65通そしてエラーな理由
わがやのPCではないので、詳しくは説明できません。 友達に相談され、状況的には下記の内容です。 友人宅は、一般回線で、Postpetを使用。 先日、メール受信すると65通もの大量メール。 内容はすべて英語。添付ファイルはなし。 その半日後、また受信するとまたもや70通ほどの大量メール発生。 そして、とうとう下記のエラーがでたそうです。 「error occurred Memory access violation in module kerne***at****:*******」 (*には数字がはいってました) ↑わたしが予想するに、 「電話回線がパンク(暴走)してメモリーがたくさんですというエラー」ってかんじですが、対処法など知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ちなみに最近、このようなイタズラがはやってるのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
最終的には1日で1500通きたそうです。 ひとまず、Beckyというソフトがサーバから削除できたので、そうしました。 なぜ届くようになったか?どういうものなのか分からずメールアドレス変更をやむなくされ解決しました。 わたしのみるところメールボムぽいかんじやったかも・・?ありがとうございました。