• ベストアンサー

南山大学のレベル

南山大学って?はじめて知った大学なんですが、レベルはどの位の学校でしょう? 同志社まではないと思うけど、関大ぐらいでしょうか? 全国的には、知名度低いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umeta
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

南山大は、中部圏では大学名を名乗って恥ずかしくない、それなりの私立です。偏差値的には、東でいえばマーチ下位、西でいえばやはり関関くらいでしょうか。おっしゃるとおり、全国的な知名度は名古屋人の想像を絶するほど低いことも事実で、知名度だけならハンマーの室伏やアイススケートの浅田などで知られる中京大のほうが上になります。意外と知られていませんが、上智大学の姉妹校で、上南戦という対抗戦もあるそうです。

tatyon-marucyan
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます。 南山大学は英米学科(外国語学部)以外のレベルは、かなり低いようですね。 あと、上智大学の姉妹校ではないようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.6

外国語教育ではハイレヴェルですね。獨協以上かも。 中部地方では一番の私立。上智とは、経営上は何も関係ありません(従って姉妹校ではない)がカトリックの神言会という修道会が経営しているので、上智とは交流はあります。あなたが知らないだけです。世間んは結構知られているのでは?

tatyon-marucyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 上智と姉妹校でなくて安心しました。 あまりにレベルが違いすぎるので(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.5

>南山大学って?はじめて知った大学なんですが そりゃーおみゃーの認識不足だがや。 >同志社まではないと思うけど、関大ぐらいでしょうか? どうでしょ。ぼくは業界人であっても,「『かんさいだいがく』だっけ? 『かんせいだいがく』だっけ?」と一瞬だけ迷いますのでね。一般に,地方の「国立落ち私立」は,全国的な知名度は低いとみるべきでしょう。ぼくが「関西」の読みに迷うのは,もともと九州育ちで高卒後は東京暮らしだから。 近畿圏からわざわざ南山大学を受ける人は少ないでしょうし,中京圏からわざわざ関西大学を受ける人も少ないでしょう。だから,手続き上はそれぞれに入試偏差値はつくかもしれませんが,相互に比較するのは現実的じゃないと思います。問題は,それぞれの地域内での立ち位置でしょう。

tatyon-marucyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の周り(関西)では、南山を知ってる人が一人もいません(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

同志社は、京大、阪大の滑り止め。 早慶は、東大の滑り止め。 南山大は、名大の滑り止め。 その地域の国立大を見比べると、だいたいの位置が想像できるかと。名大の上の難関国立大は、東大、京大、一橋などしかないわけで、阪大と肩を並べています。(阪大の場合、けっこう神大に食われている面もあるので) 同志社との比較はあっても、関大と並んでいるというのは、ちょっとないかなぁ、というのが個人的な感想です。

tatyon-marucyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 南山大学は、外国語学部以外かなりレベルが低いようです。 その点からすると、関大レベルなのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

http://www.geocities.jp/trait1980/ 確かに、同志社ほどではないですね

tatyon-marucyan
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

いや、あなたがしらないだけで、結構有名だと思いますが

tatyon-marucyan
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A