• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運動会のお弁当について)

町内運動会のお弁当を作るのは誰の役割?

このQ&Aのポイント
  • 結婚して約1年の夫婦関係で、夫の実家は仲が良く、みんなで出かけることが多い。しかし、夫が町内運動会で粗品がもらえると聞いて義両親と義妹家族を誘い、私に8人分のお弁当を作るよう伝える。私はあまり行きたくなかったが、なぜ私が作らなくてはいけないのか疑問に思う。
  • 夫が運動会の役員をしているため、私は軽く顔を出す程度で考えていた。昼食も家に帰って二人で食べる予定だった。しかし、夫が町内運動会で粗品がもらえると聞いて義両親と義妹家族を誘い、私に8人分のお弁当を作らせるよう伝えた。
  • 夫の実家は仲が良く、みんなで出かけることが多い。しかし、町内運動会に参加することになり、夫が私に8人分のお弁当を作るよう伝えた。私はあまり行きたくなかったが、なぜ私が作らなくてはいけないのか疑問に思う。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185888
noname#185888
回答No.13

28歳、既婚者女性です。 他の回答者様へのお礼も読んだ上で回答します。 私はご主人が悪いのではなくて安請け合いをしても結局妻がなんとかしてくれるという状況を貴女が作っていることに問題があるのでは? と思うのですが。 多くの回答者様が「ご主人にも手伝わせて、安請け合いをするとこんなに大変なんだよ!ということを思い知らせるべき」と言ってくれているのに対し貴女は 「当日は準備が…」と言っています。 その時点でご主人はお弁当作りから免れることができるであろうと予想されます。 貴女がそうさせてあげちゃってますよね? 私なら準備をしに出かける時間が例えば8時からだとしたら5時には叩き起こし3時間は一緒に手伝わせる。 もし6時なら3時には起きて手伝わせる。 とどうお灸を据えようかと悩んでもいいものを「準備があるから」の言葉に納得しちゃってる時点で貴女がご主人に対して甘いんですよ。 ご主人もそれでいいと思っちゃってるし、貴女も結局は過ぎてしまえばたまに振り回される人生に戻るだけ。 振り回されればまたグチグチといいながらも合わせて。 貴女が本気で変わろうとしなければ今の状況は変わらないし、結局は「まぁいっか」で過ぎてしまえばこれからもご主人に振り回される人生ってことなんだと思いますよ。 お礼を読んだ限りではご主人と本気でぶつかってでもいい、喧嘩になってもいいから安請け合いするのをやめて欲しいと思っているようには感じられませんでした。 本当に自分の気持ちを理解して貰いたいなら時には本気てぶつからないとダメなんじゃないかなぁ。 ご主人の態度(性格)は結局は質問者様の日常の結果だと思いますよ。

shumi621
質問者

お礼

ご指摘の通り「妻が何とかしてくれるだろう」という 雰囲気があります。 毎回、事後報告に対しては やめてほしいと強く伝えているのですが 状況が変わりません。 今回は夫にこちらの気持ちをさらに強く伝えたところ 最終的には夫が近くのお店でお弁当を注文しました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.5

勝手に話を決めてくる。 弁当を作らせると勝手に言ってきた。。。手伝うなら義母や義妹。。。 どうせつくらなきゃいけないのなら自分で作りましょう。 一人でやることはないですよ? 当然、ご主人にも手伝ってもらうんです。 弁当作りをガミガミ言って手伝わせるのです。勝手に決めてきたのだから手伝うのは当然です。 何もできないからと逃がしてはなりません。疲れているだろうからと放置してはいけません。 当日逃げようとしたり、手伝いも何もしないのなら作らないと投げ出してくださいっ。 大喧嘩することが予想されますが、勝手に話を決めてきたのはご主人です。 言いだしっぺが何もしないで済まされるのは道理にあわない。作れと言うなら貴女が主導して相手をコキ使うのですっ。義母や義妹にそうすることは不可能。ご主人だからやれるのですっ。 ケンカすることで少しはわかるでしょう。勝手に決めてきたらどうなるかってこと。 言ってわからないのなら、行動で示して思い知らせましょうね。

shumi621
質問者

お礼

夫は手伝うとは言っていましたが、 当日は役員の仕事があるので実際は無理なようでした。 力強いアドバイス、うれしく思います。 回答ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

私も独身の頃に妹家族が緑地公園に行くから姉ちゃんもどう?と誘われ、手ぶらで参加しました。 招待されたと思っていたので、初めて食べる妹の手作り弁当を楽しみにしていたんです。 まあうちのケースは実の妹なので、遠慮なしでも良かったんですよね。 あなたの場合はご主人の配慮が欲しいところです。 正直私も兄夫婦からの誘いなら、遠慮して行かなかったと思うので。 いきなり8人分は荷が重いですが、でも気負う必要はありません。 一緒に楽しむためのツールだと割り切りましょう。 私なら「今回はあなたの顔を立てて作ったけど、次回からは相談してね」と釘を刺します。 頑張って!

shumi621
質問者

お礼

夫の配慮が欲しかったのです。 その気持ちを分かっていただけてうれしいです。 回答ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 今回の場合は、質問者様の旦那さんが言い出しっぺですから、旦那さんの顔を立てるつもりなら質問者様が弁当を作るべきです。 そして、一人で作るのが大変と旦那さんに相談して義母(姑)さんに手伝ってもらいがてら嫁ぎ先の運動会用弁当とは、どのようなものなのか教えてもらえば旦那さんも喜ぶでしょうし、将来的に役立つでしょう。 ちなみに、我が家は夫である私の直ぐ上の姉が寿司屋(江戸前寿司)に嫁いでますから、姉の家が仕出し弁当を大量に注文を受けて忙しい時には手伝いに行ってた母親も寿司屋直伝のいなり寿司やのり巻きなどの作り方を覚えて妻にも教えてくれましたので、運動会では周囲から羨望の的になるような素晴らしい本格的な重箱弁当が作れるようになりました。 まぁ、本格的な重箱弁当でなくても、嫁ぎ先の運動会弁当とは、どのようなものなのか知るためにも姑さんに教えてもらえば嫁姑間のコミュニケーションにもなって将来的にも良いと思いますけどね?

shumi621
質問者

お礼

また事後報告なのかと思うと 前向きに考える余裕がなくなっていました。 回答内容の素晴らしい重箱弁当が作れるようになったお話、 とても素敵ですね! 回答ありがとうございました。

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.2

31・男・既婚者です。 >誰がお弁当を用意するものなのでしょうか? 私なら持ち寄りにしますね。 もしくは自分の分は自分が持ってくるって形。 いずれにしても、誰か一人が「全員分」というやり方は 好きじゃないです。仮にそれが誘った側だとしても。 今回の話の流れからすると、質問者様が作るか義母と 二人で作るしかなさそうです。急な予定が入ったと言って、 断るのも「アリ」だと思いますので、それはご主人との 相談で決めたら良いかと。 とにかく今回はご主人がヒドイです。 質問者様に対する配慮が無さ過ぎです。 しかも、「町内会だから」って。。。鼻水垂らした小僧の 様な言い分ですね。全く理にかなってない。 町内の人間が弁当を作ったかどうか調べるシステムでも あるんでしょうか? 私もそういう集まりが好きではないので、質問者様の気持ち が分かる気がします。ましてや、「弁当作り」までしないと ならないなんて。。。ガッツリ文句を言うか、ご主人には 何か買ってもらいましょう。

shumi621
質問者

お礼

参加する予定の無い私が 一人で8人分を作るという話の流れに 疲れていました。 回答者さまのように持ち寄りの提案が出ていれば こんなに悩むことはなかったと思います。 ご指摘の通り 夫からの配慮がほしかったのです。 回答ありがとうございました。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

51才、既婚男性です。 誰がお弁当を用意するかの決まりなんてないですよ。 御主人が招待したから、貴女が作ると話した以上、特別な理由が無い限りは、貴女が準備するしかないでしょうね。 基本的には、招いた方が準備するのが普通ですが、招かれた人も何かを持ってくるのが普通ですよね? 義妹さんのご家族も、子供さんが食べるおやつとかは準備してくるはずです。 義両親様も、何かはお持ちになるでしょう。 ただ、8人分のお弁当となると、量が多くなりますから、前日からの仕込みが必要でしょう。 普通に考えても、お重が4段以上、おにぎりが16個(余るかもしれませんけどね)程度は必要です。 ただ、出来ない量ではないです。 元々、冷めても食べられる者を中心とするものなので、揚げ物、焼き物を中心に、煮物等を加えれば良いだけですよね。 今は、やっと涼しくなってきましたから、前日から準備されてはどうでしょうか? 御主人の顔をつぶしてもしょうがないでしょうし、義両親様や義妹さん御夫婦に断るのは難しいでしょう。 御主人が何も話さないで決めるのは、御夫婦の問題ですから、きちんと御主人とは、話し合ってください。

shumi621
質問者

お礼

今回のことはお弁当だけでなく 夫婦の問題だと痛感しております。 お弁当の仕込みについてのアドバイス等、 とても参考になります! このたびは、回答ありがとうございました。