• ベストアンサー

なりたい自分と現実の自分

本当は色気のある女性(既婚者です)になりたいのですが、現実の自分は、髪が黒髪のせいか、何だか垢抜けません。服装も地味です。靴は楽だからといってスニーカーで通勤だし・・・。 職場の人も、私の前ではゲップもあくびもおおっぴらにするし、私は所詮その程度の女でしかないんですが、地味でダサい女が、色気のある女性に変身するにはどうしたらいいでしょうか。 露出を増やすとかではなく、内面から出てくる色気がほしいです。(無理かな・・・・汗)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.5

31・男・既婚者です。 >内面から出てくる色気がほしいです という事は、ある程度は自分に自信が無いと難しい と思います。私が思う内面から色気が出ている女性って ハツラツとしているというか、快活なイメージがあるの ですが、見てると「自信に満ちてる」感じがします。 もちろん、努力に裏打ちされた自信と言う意味です。 ご自身の事を「地味でダサい女」と言ってしまってますから まずはこの辺を改善されてはどうですか? 「内面からの色気」を出すのに、外見は関係ないとは 思えません。外見の自身の無さが内面に影響してるとも 考えられますしね。また、男の私ですら、ちょっとシャレた 格好をした時は普段より心の持ちようが違います。 女性ならその傾向はより強いと思いますので、チャレンジ しても良いと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

『内面から出てくる色気』 それは 知性 です。 知性に溢れた女性は,生まれついての容貌とは別に,男性(女性も?)を惹きつける魅力があります。 万葉や源氏物語の世界で描かれて以来,日本人は女性文学を中心に,世界に類例のない色表現の言葉を数多く開拓しました。 「髪は烏の濡れ羽色」は少し俗っぽいですが,「茜色」・「木皮(きはだ)色」・「鶯色」等々,誠に豊かな表現感覚です。その中でも「化粧」が在ります。 「けしょう」と読んではいけません。「けはい」と読んで下さい。 「化粧」は古代宮中や貴族子女の「身だしなみ」から始まっています。 小野小町,紫式部,清少納言など今日にも名を残す文学女性は,優れて美貌と知性の持ち主でした。美貌は化粧から来ています。立ち居振る舞いから言葉遣い,優れた教養,それに白粉や紅,髪型,衣装など,総合された美粧です。 元禄時代からは,色町の発達や町娘の中での流行も手伝って,一層大衆的に発展します。貧乏浪人が娘のために削って与えた竹簪が大流行した例もあります。 知性を磨き,ファッションにも気を配り,弔時の時意外は微笑みを絶やさない。 どんな自称ブスでも,これだけの努力が人を惹きつけずに置かない筈がありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yusou
  • ベストアンサー率5% (18/307)
回答No.4

いくら、奇麗な女であっても、中身(教養)なければ、 何の意味もない。 いくら、男にチヤホヤにされても、 今だね!!! 「彼女は婆ちゃんになって、またおいて来いや」 > 好きだろう、どこまで好きだろうか? 安くて脆くて軽くて簡単に影響される世界には、 興味ないです。 好きな子にこう教えています。 自信を持ってないですね。 ほら、昨日のお爺ちゃんの話を聞いてましたか? 「自信があります」 自立→自強→自信 宇宙人お爺ちゃん(^~^) 決して見せかけと強がりじゃなく、 ワイルドだぜ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.3

髪も服装も靴も、自分でいいと思わない、地味でダサいと思うようにしているのは自分でしょう? あなたが魅力的だと思うヘアスタイルにして、華やかでセンスのいい服を着て、楽じゃなくてもヒールの高いエレガントな靴を履き、あなたの魅力を最大限に引き出すメークをして、ネイルやアクセサリーや持ち物にも気を配って、美しい言葉を話し、立ち居振る舞いも優雅にすればいいことなんじゃないですか? 個人的には、艶やかな黒髪の女性は、知的だし上品だし、とても魅力的だと思うので、黒髪だから垢抜けないっていう感性には共感できませんけどね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

内面としぐさ、結構影響しますよね。 服装がどんなものでも女性として魅力ある人は魅力的です。 ガサツだったり下品だったり口が悪かったりする女性は魅力を感じないですよね、極端な例でしたが座っている姿勢、仕事をするときのしぐさ、歩いている時の姿勢、笑顔や返答の仕方などを見直してみてはいかがでしょうか。 ゲップをされたときに「やだ~○○さん、人前で出すのはマナー違反ですよ」というのと「きったなぁ~い」というのとでは全く印象が違うように言葉遣い一つでも違ってきますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

セックスアンドザシティとか、プラダを着た悪魔とか、 そのあたりを観て、気分をUPしてみてはどうでしょ。 内側からわいてくるものがあるかも・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A