ベストアンサー 都会の「定義」って? 2012/10/14 12:55 都会の「定義」はなんでしょうか? いくつでもいいですので、箇条書きでお書きください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#188107 2012/10/14 18:33 回答No.4 標準的な所得の住人が 自動車を所有するより 電車のほうが便利で楽で経済的だと 思えるようなところです。 質問者 お礼 2012/11/11 20:49 電車生活ができるところはたしかに都会ですね。 ご回答くださり、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) FEX2053 ベストアンサー率37% (7995/21384) 2012/10/15 11:24 回答No.7 駐車場が無いコンビニがあれば、そこは都会です。 質問者 お礼 2012/11/11 20:47 たしかに、都会にあるコンビニは駐車場がありませんよね。 ご回答くださいまして、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 izayoi1185 ベストアンサー率38% (19/49) 2012/10/15 10:53 回答No.6 時刻表を確認しなくても電車に乗ることの出来るところ…でしょうか 質問者 お礼 2012/11/11 20:48 都会であるほど電車の本数は違いますね。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Kon1701 ベストアンサー率24% (1445/5856) 2012/10/14 20:51 回答No.5 ちょっと変わったところで・・・ ツバメは餌として小さな虫を取りますが、都会では夜、照明に集まる虫を取る方が効率が良くなります。なので、ツバメが夜飛ぶか否かが都会かそうでないかかの判断ができるそうです。 質問者 お礼 2012/11/11 20:48 勉強になりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cooci ベストアンサー率29% (1394/4779) 2012/10/14 15:35 回答No.3 大辞林 1 人が多数住み、行政府があったり、商工業や文化が発達していたりする土地。都市。みやこ。 2 「都議会」の略。 大辞泉 [1] 人々が多く集まり住んで、商工業や文化の発達した土地。みやこ。都市。 [2] 「都議会」の略。 質問者 お礼 2012/11/11 20:50 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kusirosi ベストアンサー率32% (2838/8859) 2012/10/14 13:29 回答No.2 一人で街を歩いて、こんなこと つぶやいても、さまになるところ\(^^;). 「都会 裏窓 袋小路 夢を消された 他人街 いっそ泣こうか 笑おうか 胸のすきまに 霧が降る ひとり ひとり おれもひとり 出逢い ゆきずり 別れ花 しんは酔えない 忘れ酒 薄い幸せ 細い肩 胸のすきまに 雨が降る ひとり ひとり あいつもひとり 夜更け 靴音 石だたみ ひとりたたずむ ガード下 背中ぬくめる 灯もうすく 胸のすきまに 風が吹く ひとり ひとり みんなひとり」 「大都会」の挿入歌 渡哲也の「ひとり」より( ^^) _旦~~ 質問者 お礼 2012/11/11 20:51 田舎で独り言をつぶやいていたら目立ってしまいますよね。 ご回答くださいまして、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 IDii24 ベストアンサー率24% (1597/6506) 2012/10/14 13:10 回答No.1 人口一千万人以上は大都市の定義。海外ではメガシティと言いますけど。 それ以外は感覚でしょ。 質問者 お礼 2012/11/11 20:51 ということは、ニューヨークより東京のほうが都会ということですか? ご回答くださいまして、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 【''程よく''都会?】の定義 【''程よく''都会?】の定義 「○○市在住」と言ったら 知人Mに『程よく都会だね』と言われました ^程よく^の定義って何ですか? 【私の認識】 1)東京区部 横浜市は,極都会 2)東京都下 大阪市は,大都会 3)その他 札幌 仙台 大宮 千葉 名古屋 京都 広島 博多も 都会かなぁ…? 質問: 貴方が思う『^程よく^都会』の定義って何ですか? あなたの田舎、片田舎、都会を分ける定義を教えてください。 あなたの田舎、片田舎、都会を分ける定義を教えてください。 東京タワー 都会 東京タワーの周辺は、どれぐらいの都会ですか? 周辺や都会の定義が難しいのですが、よろしくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 中途半端な大都会と言えば・・・ 3大都市圏といえば、東京、大阪、名古屋を指すんだそうです。 ですが、それ以外でいまいち大都会になりきれない都会・都市といったらどこを思い浮かべますか? 中途半端な定義はお任せします。 いい女の定義 皆さんが考える「いい女」の 定義を教えてください! 箇条書きでも構いません。長文も短文も待ってます(*^_^*) 女磨きがしたくて、、いい女になりたいので参考にしたいです。 田舎もんの定義 都会と田舎の 区別は置いといて 田舎もんの定義が出生地なら 奥さんの田舎でお産だけして産まれた子供も田舎もんになります 私的には中学高校まで田舎で育つと田舎もんかなと 明確な定義は? 【都会は本当に何でも揃っているのでしょうか?】都会 【都会は本当に何でも揃っているのでしょうか?】都会って何でもあるように思えるが、田舎の子供たちはゲームを1日中していない。都会の子供たちは携帯のスマホを持ち歩いて公園で座ってゲームをしている。家でもゲーム、外でもゲーム。都会って何でもあるように思えてゲームしか遊ぶものがないのかも知れない。 都会なら何でも揃っているというのは幻想かも知れない。 大阪は、都会、大都会どちらですか? 大阪は、都会、大都会どちらですか? 大阪は大都会?都会?どっちですか? 大阪は大都会?都会?どっちですか? 都会がうらやましい、むかつく とある西日本の田舎に住むものです。 前々から、都会っていいな、と思っていたのですが、 好きなアニメのイベントとかっていっつも都会。遠すぎて土日休日、GWにいけるもんじゃない。ネットで見ることはあるけど、生で見てみたい。 なんでいつも都会ばかり…。 なんと言っていいのでしょうか、上に示したように、私のような田舎者には遠すぎて行けないイベントも、都会の奴らは近所の家にでも行くような気軽さ。 それがたまらなくうらやましいですし、むかつきます。田舎の不便さが嫌です。 都会的とは? 服に対し洗練されたと言いますが、意味として都会的となっています。 都会的とはどういうことですか。 かっこいいという意味ですか 都会 日本という国で考えれば都会と思えるところは東京・大阪ぐらいが有名だと思います。 ところが地方によってはここが都会というのがあると思います。 東北地方だと仙台とか、あくまでおおまかな例ですが。 今あなたは何地方在住もしくは出身でここが都会だな、っていうイメージのある県はどこだと思いますか? 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 都会は辛い?? 統合失調症の自分にとって都会は辛いんでしょうか? 人は大勢いるし、色んな人がいるし・・・。 でも、田舎に帰るのも何か違う気がします。 このまま都会でもまれる方がいいのか?田舎に帰った方がいいのか?迷っています。 都会は現実は厳しいです。 自分と同じような方、経験された方、いますか? 都会って何処? 東京都区内在住の人って ほとんど地方(田舎)出身ってよく聞きますが 東京都区内在住で生まれも東京都区内の人ってどのくらいいるの? また 都会出身 都会育ちとは どおいった所を都会育ちっていうのでしょうか? 都会出身のメリットってなんでしょうか? 自分は 4月から アメリカかヨーロッパに移住するのですが どちらの方がお勧めでしょうか?ヨーロッパ(人)とアメリカ(人)って仲がいいの? 都会に住んでみたい! 現在東北の田舎に住んでいますが、都会に住んでみたいと思っているので、みなさんの答えを参考にしたいと思っています。 東北は寒いし、お店も少ないし、給料も安いけど、空気がきれいで静かです。 山も近くにあって、秋には紅葉も楽しめます。 都会は空気が汚くて、ゴキブリも出るらしいですし、家賃も高いですが、雪がほとんど降らないし、交通網も発展していて移動に困らないし、お店もいっぱいあります。 ライブなどのイベントも都会だけでやることも多いので、交通費が高く付いたり参加できないことがあります。 自分は優柔不断で消極的な人間なので、都会で生きて行けるのか?と考えています。 なにより、知り合いがいないというのが不安です。 アドバイスや体験談など聞かせてください。 よろしくお願いします。 都会出身都会住みが羨ましい 都会出身が羨ましい 私は19歳で今住んでる地域にずっと住んでます 私の住んでるところは超ど田舎です 最寄駅の電車は朝の通勤ラッシュ時間帯以外の時間は10分に一回しか来ない、本数がクッッッッッソ少ないど田舎路線 利用者も多くないです 10分に一回なんて利用者が少ないから本数が少ないわけですからね それでもって最寄駅の改札とかはかなり小さく、昔の知り合いとかいたらすぐ見つけられるくらいの小ささです 改札ではなくても、まちなか歩いていたら知り合いとかすぐ見つけられます 人が少ないので知り合いとか見つける気付く余裕があるのです 人が多い都会例えばスクランブル交差点あたりなら人が多いので知り合いとかいても気づくことがない それに対して私の住んでいる超ど田舎は人が少ないので知り合いとかいても気付きやすいです ほんと都会に生まれたかったです 都会にすぐ近いところに引っ越しするにも金はかかるし生活するにも自分で生活費用を稼がないといけない その分都会の実家暮らしの人は生活費はほとんど自分の給料から引かれないで済みます 電車の本数はクソ少ないは人は少ないから知り合いとかすれ違ったらすぐ気づく気付きやすいレベルの人の少なさ ほんとこんなクソど田舎に住んでいて私は負け組だと思ってます 都会出身者は勝ち組ですよね こんなクソ田舎に住んでる人たちは何が良くてこんなクソ田舎に住んでるのでしょうか 子供がかわいそうです 都会出身とかそれだけで人生ランク上ですよね 都会について 都会に下衆が多いのは何故でしょうか? 都会は出会えるのか 東京を始めとして都会は人口が多いです。そのため選べる相手もたくさんいることになります。出会い系サイトを閲覧しても東京はわんさかでてきます。ただ、男も女も沢山いるわけだから競争が激しく意外と出会えないと考えることもできます。すぐに相手を見つけられるのであれば簡単な理由であっさり分かれてしまうということも考えられますが。 都会は田舎より出会いに有利であるのかどうかよろしくお願いします。 都会の利点とは? 学校でディベートをやることになったのですが 私の班が議論する内容は「都会より田舎のほうが良い」に反対 で、都会の利点を言わなければならないのですが 私の住んでる所は田舎でも都会でもないその中間らへんに住んで いるので、いまいち都会の利点がよくわかりません>< なので都会の利点について教えてほしいです! よろしくお願いします。 地方⇔都会について、おしえてください。 地方⇔都会について、おしえてください。 都会(関東や関西など)にでてメリットありますか? 僕は、東京・大阪の家賃等をみるかぎり、すごい高く感じています。 仕事があって、家庭をもって、生活できてれば都会にいく必要はないかと思います。 ただ、都会にすんでる人から、よく都会のほうがやっぱいいよと会うとよく言われます。 確かにあこがれる面もありますが、いまいち具体的に何がいいのか体感できないです。 長短なんでもいいのでコメントください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
電車生活ができるところはたしかに都会ですね。 ご回答くださり、ありがとうございました。