• 締切済み

生理中の卵巣の腫れと発熱

先日、いつもより生理の量が多く、血の中にゼリー状の溶けない血の塊が多量に出て不安になったので婦人科へ行ってエコーで検査して貰ったのですが、生理中には普通は腫れない卵巣が3センチほど腫れていると言われ、もしかしたら水が溜まっているだけかもしれないということで経過を見ることになりました。 以前から、強い生理痛で動けなくなることもありました。 ちなみに、婦人科へ行ったのは生理4日目の時で、その時に基礎体温を測るように言われ、毎日計っているのですが、生理中に36.00度や35.90度だった体温がここ最近37度を超すことが続き体も怠く、食欲もない日が5日間くらい続いています。 ただの風邪かなと思って風邪薬を飲んで過ごしているのですがあまり良くなる兆しがありません。 のどが痛くなったり、咳をしたり、鼻水が出ると言った風邪の症状はなく、ただ体が怠い、ふらつく、と言った感じです。 そこでもう一度病院に検診に行こうと思うのですが、こういった場合は婦人科と内科、どちらに行けばいいでしょうか? また、卵巣の腫れと併合する発熱で何か病気に掛かっていないか不安なのですが、こういった症状の見られる病気などはあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

婦人科での診察をおすすめします。 卵巣が腫れているから、発熱しているとも考えられます。 血液検査はされましたか? 腫れているなどの炎症がある場合、白血球の増加があるはずです。 また体が怠い、ふらつくなどの症状は貧血でも現れます。 その貧血の原因が生理の量が多く、血の塊が出ることと共通する病気の可能性があります。 私も卵巣が腫れて最大で鶏卵ぐらい、微熱が続き、経血の量も多くて血の塊が出て、貧血で子宮内膜症と診断され治療中です。

aaaddd888
質問者

補足

回答ありがとうございます。 血液検査はまだしていないです。 生理前に痣が出来やすくなることもあったので貧血気味なのかもしれないですね。 近いうちに婦人科へもう一度行ってみようと思います。