※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女を信じていいの???)
彼女を信じていいの???
このQ&Aのポイント
障害者のカップルの彼女について悩んでいます。彼女は信頼できる存在であり、お互いの家族も仲良くしています。しかし、彼女が他の男性と楽しげに話しているのを見て、不安になりました。
彼女との関係には良い面もあります。私たちは障害者の会で一緒に踊ったり歌ったりしており、彼女は常に私を支えてくれます。また、彼女の母親からは二人で好きな場所へ行くように言われ、信頼関係も築いています。
しかし、彼女が別の男性と楽しげに話しているのを見たことがあります。その男性は他の人からはあまり好かれていないようで、私は彼女との関係に不安を感じています。彼女が楽しい方がいいのかと思うと、心が重くなります。彼女を信じていいのでしょうか?
お互い障害者どうしもあり、年の差カップルのものです
再度相談があります。迷ってます
実は、彼女のことで悩んでますが。ちょっと自信がなくなりました。
10月7日~8日にかけて、大学の学園祭で障害者の本人の会と学生と一緒に踊ったり歌を踊りました。
事業所と合同でお店も出しました。
本番が終わったあとに、彼女のお母さんが、二人で好きなところへ回っておいでって言ってくれて、二人でお茶席に行きました。
あと、彼女はいつも、僕の電動車椅子のグリップを持っててくれます。
愚痴を言ってくれる信頼感や、お互いの家族もよく知ってます。
そういういいこともあります。
ですが、同じ障害者の会の男の人(24歳ぐらいの経度知的障害者Nさん)に、ちょっと楽しそうに話してたりして、なんか、軽くのりみたいなことを言ってまし た。(例えば、知的障害のみんなが、おごってほしいモノを言ったら、彼女も便乗するとか)
ちなみに、その24歳ぐらいの男Nさんは、ネチネチっぽい、ほかのお母さんからは、あまり好かれてない
何事にも逃げ腰、ねちっこいことをいうのは得意。しつこい、やたらに、触る
知的障害どうしでは、人気者みたいです。
彼女は、身体不自由、知的はない、中学生、何事にも積極的。あっさり系
7月に手紙で僕にこくはくしてきました。
彼女は僕の前では、奢ってとか、軽い言葉は全く言わないです。
その、Nさんともいつも居るわけではないです。
楽しい方がいいのか?って、ちょっと嫌な気持ちになってしまいます。
このまま、信じていいものでしょうか?
どう思いますか?
補足
嫉妬するときはしますよ。 だって、私よりも、知能レベルの低い人に、負けると思うと、嫌だなって思います。