- 締切済み
子供に暴力の良し悪しを教えるには?
最近、3歳の息子が暴力を振るうようになりました。 どうやら兄弟喧嘩で覚えてしまったようです。 暴力は人を傷つけるということを教えたいのですが、 なかなか言葉では理解させることができません。 できるだけ早く、相手の痛みを感じる共感能力を身に付けてほしいと願っています。 そうすれば、叩いたら相手が痛がるということがわかるのかなと思いました。 ただ、自分の経験から、兄弟喧嘩で暴力を使わない方が難しく、 避けては通れない道なのかなと思って、対処の仕方に困っています。 上の子とは歳が離れていて、下の子の暴力を許しているので、 遊び感覚で使っているようにも見えます。 しかし、知らない人をいきなり叩いたりするのを見ると、 やはいいい感じはしなくて、子供のうちから最低限の礼儀を身に付けてほしいと思います。 子供に暴力をやめさせた方がいましたら、ご助言いただけると助かります。 もし暴力をテーマにした絵本をご存知でしたら、ご紹介してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
我が家も現在同じような状況にありますよ 上中学三年男の子、真ん中中学一年女の子、一番下2歳9か月 一番下は猛獣のようにやんちゃな子で突進タイプの負けず嫌い 長男とは年中戦いごっこをやっていてその延長戦でちびが気に入らない事などあると すぐに手を出す始末でいきなり叩かれたり、はたかれたり、キックされたり一日に数回あります。 言葉にするより手が先に出てしまうんですよね。 家は保育園に通園させていますが保育園でも家でも同じで やった時には本人の目を見て繰り返しですがやってはいけない事を教えて行きます。 自分が同じことをやられてらどうかっと言う事もちゃんと聞きます。 時期が来ればちゃんと理解してくれると私は思うんですけど 長男は幼少期病気がちでちびのようなことは無かったのですが 逆に長男の仲が良かった子が元気で家のちびタイプで長男は良くはたかれたり、かみつかれたりして 保育園から帰宅することも良くありました。 そんなことされながらも仲良しなんですよね 当時、相手のママさんも何度も繰り返し教えていましたよ 落ち着く時期が必ずきますから根気よくその場その場で対応して行く事が良いと思いますよ
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
暴力よりも対話や思いやりってのなら、最近なら宮西達也氏の『ティラノサウルスシリーズ』ですかね。 大抵の図書館にも揃っていると思います。 ちなみに、暴力は良くないなんて言い聞かせながら、仮面ライダーとか戦隊ものとか見せてちゃ効果半減どころじゃないですよ? なんの言っても他人を攻撃することも含めて「善い事」のように演出されてますから。もっとも、幼児向けのアンパンマンですらバイキンマンを説得することは諦めて「アンパンチを一閃!」ってのが多いですけど(^^; 暴力反対と明確に打ち出しているのは「一休さん」くらいでしょうかね。それくらい、幼児に暴力について説明するのは難しいことだと思います。 我が家は4人兄弟ですが、兄弟のパワーバランスのためにも兄弟喧嘩は必要だと基本的に静観しています。だから下の子が小突かれて泣きついてくるなんてのはしょっちゅうで、泣きついてきた子の「思い」は都度受け止め、抱きしめてあげるようにしています。でも、3歳こえていたら常にどちらかの肩を持つなんてことはしていません。どちらも己を正当化する言い分を持っていますから、どちらが正義でどちらが悪って事は無いのです。 諭す時は必ずお互いに持っていなかった相手視点の話をして、妥協できる点が無かったかを一緒に考えるって風にしています。もちろん道具を持ったりと危険な時や、他に危害が及ぶ暴力にまで発展したら喧嘩両成敗として双方に反省をさせますし、一方的で悪質なものであれば父親力の発動でギュっと反省させてます。結局、経験から学ぶことが一番身につくと思うのですよね。 状況を打開する言葉が出ないから代わりに手が出る。そして3歳くらいでは自分の思いを口に出して伝えるって事が殆どできませんから、ゆっくり話を聞いてあげて、一緒に思いを言葉に紡いであげるって事が良いでしょう。
お礼
回答、ありがとうございました。 ご助言を読んで、親のバランス感覚はとても大切だな思いました。 暴力の原因はストレスだそうですが、ストレスの発散の方法に内向的なものと外交的なものがあるそうです。 子供の暴力も、他人に苦痛を与えるためなのか、自分の苦痛を和らげるためなのか、しっかり見極める必要がありそうですね。 そもそもストレスが溜まらないような環境におけばいいのですが、現代社会では難しいのかもしれません。 もう少し成長して、言葉を理解できるようになったら、話し合いによって問題を解決できることを教えたいと思っています。 『ティラノサウルスシリーズ』、早速、読んでみますね。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
難しいですね。 兄弟げんかしている時はお兄さんから攻撃されていないんですか? 喧嘩の中から攻撃されて殴られたら痛い 親から悪い事して叩かれたら痛いということを覚えていくと思うのですが。 僕の場合、小さい時に怒られて叩かれて理由を叩かれたときに言われましたよ。 暴力を振るわれたらこんなに痛いんだよって。
お礼
回答、ありがとうございました。 どちらが先に仕掛けたのかは判断が難しいです。 上の子はふざけているつもりが、下の子は攻撃されたと思っていることもあるようです。
お礼
回答、ありがとうございます。 まだ3歳の暴力なので暴力といってもかわいいもので、 上の子は怒らせては楽しんでいるようです。 ただ、これが癖になるとよくないなと思いました。 でも、親が焦って、経験なしに、無理矢理教育するのもよくないかもしれませんね。 じっくり我が子が経験を積んでいくのを見守ろうと思います。